おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

優待割引での苫小牧滞在を応援する「苫小牧エントリーパス」がリニューアル <交通>や<民泊><おひとり様向け>の新パスを中心に内容を拡充

update:
   
苫小牧市
民泊施設、飲食店でお一人様優待プラン、指定コワーキング利用の宿泊者は市内バスが1,100円分無料などの新特典に加え、レンタカー割引、レンタサイクル無料…など複数事業者らが連携し苫小牧滞在と交流を支援



北海道苫小牧市は、ご出張やワーケーション・多拠点居住など、市外からの来訪者向けの総合優待割引クーポン「苫小牧エントリーパス」について、利用実態を踏まえたリニューアルをおこない、新たな
トライアル提供を5月23日(金)から行います。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/126614/6/126614-6-b6a804a2956eb5c21ec8da7cb4aa7221-3900x2199.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- 市外からの来訪者向けの総合優待割引クーポン「苫小牧エントリーパス」

このたびトライアル提供を開始する「苫小牧エントリーパス」は、苫小牧市内の事業者の皆さんの協力のもとコワーキング/カフェ施設、観光施設、レンタカー、レンタサイクル、市内飲食店などで使える、市外からの来訪者向けの総合優待割引クーポンです。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/126614/6/126614-6-9e8c637ab21ee672c9ac5e2b6ee4b884-2234x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
      苫小牧エントリーパス(イメージ)


スマートフォンをお持ちで苫小牧市外からお越しの方であればどなたでもご利用いただけるこのパスは、WEBサイト( https://tomakomai.info/ )より利用申請いただいた方に、メールまたは苫小牧市ワーケーション公式LINEを通じて発行され、各店舗・施設にてパスを提示いただく事でご利用いただけます。

2024年7月にトライアル提供を開始した「苫小牧エントリーパス」は、これまで400人泊以上の苫小牧滞在をサポートしてきており、道外から・お仕事やワーケーションなどで・お一人での複数日での滞在が多い利用実態を踏まえ、【民泊施設】や【おひとり様むけプラン】の新設など、今年度のアップデートを行っています。

空港・JR駅・フェリーターミナルすべてに好アクセスな苫小牧は、車を持たずに来市する方も多いため、市内各所を結ぶ二次交通の手段として新たに、市内指定コワーキングを利用する北海道外からの宿泊者さま向けに【路線バス(道南バス)】の優待もスタートする運びとなりました。

このほか、市内の提携コワーキング/カフェの優待や、市内移動に便利なレンタカー割引(新千歳空港での乗捨も無料)や、苫小牧駅発着のレンタサイクル無料などの人気特典についても、昨年度に引き続き提供してまいります。

苫小牧での滞在が“はかどる”、「苫小牧エントリーパス」をぜひ、お試しください。発表日時点におけるパスの協力店舗・施設等と主な優待内容は次の通りです。

★「苫小牧エントリーパス」の主な優待(2025年5月23日時点)★
- 交通
【トヨタレンタカー】対象店にて全クラス基本料金より20%割引(各補償・オプション除く)※1
【苫小牧観光協会レンタサイクル】苫小牧駅前の観光案内所発着で無料(通常時1,000円)※2
【道南バス】道外から来市・宿泊する指定施設利用者は1,100円分のバス乗車無料カード進呈 ※3
- コワーキング施設
【Tomakoai Hub】1ドリンクのみで2時間まで無料(おかわりで更新可)
【co-wa-ke】2時間以上の利用で利用料金半額
【expcafe!】ドリンク最初の1杯目が100円OFF
【ココトマカフェ】お会計時10%OFF
- 観光施設・特産品販売
【ノーザンホースパーク】入園料金が100円引き(お子様は割引対象外)【北州食彩】全商品5%OFF
【道の駅ウトナイ湖】インフォメーションで「とまちょっぷ水」1本進呈
【王子サーモン】「工場直送できたて!生スモークサーモン」などテイクアウト全品10%OFF
- 民泊施設
【草枕】空港15分・道の駅3分ログ調の新施設が平日連泊で最大40%オフ
【個人民泊施設】苫小牧市光洋町のホスト居住型民泊施設を特別料金で
- ぷらっとみなと市場(市内最大の観光市場。各店とも、ご来店時のパスご提示要)
【わがまま丼苫小牧食堂】お会計から10%割引
【北海厨房きためし】お会計から10%割引
【ゴーゴー食堂 港町ぷらっと市場店】お食事の方へ「つぶ焼き」1個サービス
- 飲食店(各店とも、ご来店時のパスご提示要)
【なか善】アルコール2杯込!お一人様用お得セットプランを提供【ゴーゴー食堂 錦町店】お好きなドリンク1杯無料。お一人様セットあり
【COFFEE A GOGO】ドリンク100円OFF【cafe aura】お会計から10%割引(お一人様はプチデザートも選択可)
【やき鳥光洋店】カニ汁・焼鳥5本・アルコール1杯つきお一人様プランを限定提供【Bar GENTO】テーブルチャージが無料に(通常は700円)。Wi-Fiも無料

*いずれも発表日時点の内容です。今後も協力店舗や施設は追加してまいります。
 また各店・施設等の特典内容は利用状況に応じ変更する場合があります。

★「苫小牧エントリーパス」概要
名  称:  苫小牧エントリーパス
提供期間:  トライアル提供中(2025年5月23日(金)に上記のとおり内容改定)
利用対象:  以下のURLから利用申請いただいた市外からの来訪者さま(スマートフォン要)
特典数:   22点 ※発表日時点(上記の通り)
申請先:   市公式の滞在応援サイト「何してつながる?!苫小牧」( https://tomakomai.info/ )
備  考:  今年度も引き続きトライアル提供期間となります

- ワーケーション滞在者と一緒に、パスの使い勝手をUPDATE

市内の協力事業者らとトライアル運用を行う今年度(2026年2月末まで)においては、実際に苫小牧市内でワーケーション滞在を行う方々と協働し、「苫小牧エントリーパス」の機能改善と特典拡充を進めてまいります。

利用ユーザーの動向に加え、ワーケーション滞在者の皆さんがパスを利用したフィードバックの声や、エントリーパス対象施設の追加リクエストなどを吸い上げながら改善をつづけていくことで、滞在者・市内事業者・自治体が三位一体となって協働して「苫小牧エントリーパス」の使い勝手向上をアジャイルに進めることを目指す、全国でも珍しい取組となります。

苫小牧市では、この取組を「苫小牧エントリーパス」開発プロジェクトと題して、市内でワーケーション滞在しながらパス利用とフィードバック協力に参画いただける方を募集しています。詳しくは下記の事務局までお問い合わせください。

- 北海道で長期滞在するなら、苫小牧を拠点に

太平洋に臨む苫小牧は、新千歳空港から約30分の場所に位置し、16万6千人が暮らす、北海道で4番目に人口が多い都市です。国際拠点港湾である「苫小牧港」と北海道の空の玄関口「新千歳空港」のダブルポートを擁する交通の要衝として、多様な産業が集積しており、北海道をけん引する産業拠点都市として発展する活気みなぎるまちです。一方で、活火山でありながら登山で人気の樽前山やラムサール条約登録湿地のウトナイ湖など、自然が豊かであり、 夏は冷涼、冬は雪が少ないという気候とあわせ、大変暮らしやすいまちでもあります。

市街地のカフェやコワーキングから、キャンプ場や温泉などに至るまで、手軽にテレワークできるスポットが苫小牧市内には点在しています。北海道滞在を楽しみながら長期で滞在したい、利便性と快適性の両方を追求したい方にお薦めです。

また道産グルメやアウトドア関連など、市内の事業者も多岐にわたります。企業訪問、工場見学、フリーランスや苫小牧移住者やまちづくりに挑戦中のグループらとの意見交換など、滞在を通じて北海道に縁をつくりたい方にお薦めな街が、苫小牧です。

■長期滞在&交流相談窓口のご案内
(お電話)  03-5244-4875 *平日9:30~16:30受付
(メール)  welcome.tomakomai@gmail.com
(苫小牧市ワーケーション公式LINE) https://lin.ee/w0aHnDI
- 「苫小牧エントリーパス」開発プロジェクトについて
- 市内のスポット(コワーキング・観光施設など)について
- 市内で開催するイベントについて
- 事業者交流やマッチング希望について
- 先輩移住者や多拠点生活者のご紹介について  など


(※1)新千歳空港すずらん店・苫小牧駅南口店からの貸出のみ。シーズン料金あり。LINE予約でのみ適用。詳細は特典ページ( https://tomakomai.info/entry/toyota/ )にてお確かめください

(※2)無料サービスはパス有効期間中に1回限り。冬季(12/1以降)は貸出を行っていません。貸出時に保証金(1,000円/貸出終了後にご返金)あり

(※3)北海道外から来市・宿泊し、「苫小牧エントリーパス」を提示のうえエントリーパス対象のコワーキング/カフェ施設4店(Tomakoai Hub、co-wa-ke、expcafe!、ココトマカフェ)を60分以上ご利用いただいた方、先着100名が対象です。バスカードはご利用のコワーキング施設にてお渡しします。事前の取置や郵送はできません。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    唐揚げの味付けと言えば、塩・こしょう、またはしょうゆ・にんにくなどが一般的ですが、「つくりおき食堂」…
  2. 和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    多くのクルマ好きが驚嘆の声をあげているのは、Xユーザー・くろ(兄)さんの投稿。そこにはなんと、自宅内…
  3. あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    栄養管理アプリ「あすけん」を運営する株式会社askenは5月22日、公式X(旧Twitter)アカウ…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る