おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

東京藝大出身のアート系クリエイター集団「アートゥーン!」が、国立西洋美術館で開催中の「素描コレクション展」とコラボ! 様々な画材で素描に挑戦する動画が公開されました

update:
   
株式会社baton


 株式会社baton(東京都品川区、代表取締役 衣川洋佑)が運営するアート系クリエイター集団「アートゥーン!」が、国立西洋美術館[東京・上野公園]で7月1日(火)から9月28日(日)まで開催中の「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで」(以下、素描展)とコラボしたYouTube動画が、6月28日(土)に公開されました。

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=-lNXrRMJaew ]

 アート系クリエイター集団「アートゥーン!」は、東京藝術大学出身のメンバーにより2024年8月に結成されたグループです。「芸術をもっと身近に」をコンセプトに、芸術の楽しさや奥深さを体感できるエンタメコンテンツを発信しています。

■東京藝大出身の4人が、様々な画材で素描に挑戦!
 今回の動画では、東京藝術大学の美術学部出身のメンバー4人が素描に挑戦。鉛筆や木炭、ペンやパステルなど、それぞれ違う画材を選んで同じモチーフを描いていきます。
 鉛筆や木炭を選んだ林と真田は慣れた手つきでスムーズに描き進める一方で、素描では初めて使用するというパステルやペンに挑戦した小松崎と八木は、画材の特性に困惑。試行錯誤しながらも独自のアプローチで作品を完成させていきます。4人の優れた技術力と柔軟な対応力に加え、素描の魅力をお楽しみください。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12901/267/12901-267-6853a5acac690588377b19eb5711afaf-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【動画概要】
・タイトル:藝大生が選ぶ激ムズ題材で本気デッサン【かわいいよ】
・出演者:林、真田、小松崎、八木
・URL:https://youtu.be/-lNXrRMJaew
・公開日:2025年6月28日(土)





■素描展とコラボしたオリジナルステッカーも限定配布!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12901/267/12901-267-7cbc1d7bbab218e5eccef9fe17d623da-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

 コラボ動画の公開に加え、「アートゥーン!」ロゴをあしらったオリジナルステッカーも制作。林が描きおろした素描展限定の「アートゥーン!」ロゴと、素描展公式キャラクター「すねこ(愛称:すにゃこ)」がコラボした限定デザインです。

 本ステッカーは、国立西洋美術館の本展覧会特設ショップにて、税込4,000円以上ご購入の方のうち、先着5,000名限定で配布いたします(対象金額には、素描展の図録も含まれます)。
※なくなり次第、配布は終了となります。






■素描展概要
スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
会期:2025年7月1日[火]-9月28日[日]
開館時間:9:30~17:30(金・土曜日は~20:00)※入館は閉館の30分前まで
休館日:月曜日、7月22日[火]、9月16日[火](ただし、7月21日[月・祝]、8月11日[月・祝]、8月12日[火]、9月15日[月・祝]、9月22日[月]は開館)
会場:国立西洋美術館[東京・上野公園]
展覧会公式サイト:https://drawings2025.jp
展覧会公式X/Instagram:@drawings2025_ex
出演者紹介
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12901/267/12901-267-0e5cf8e9aef30232b949b4b146f45f32-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

林1998年生まれ、福岡県出身。東京藝術大学美術学部デザイン科卒業、東京藝術大学大学院美術研究科デザイン専攻在学中。デザインを得意とし、動画の編集からサムネイル・小道具のデザインなど制作全般にかかわる。GOOD DESIGN NEW HOPE AWARD 2023、令和5年度台東区長奨励賞受賞。趣味はカメラ収集。



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12901/267/12901-267-0a814f164152b5101b0b4d6ae5024cec-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

真田2000年生まれ、兵庫県出身。東京藝術大学美術学部芸術学科卒業、東京大学大学院学際情報学府在学中。画家としてGINZA SIXやTokyo International Galleryで個展を開催。JR長野駅構内大壁画やJR上野駅構内レストラン大壁画を手がけ、2025年ベストデビュタントオブザイヤーに選出。先祖は戦国武将・真田幸村。



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12901/267/12901-267-16c291af0c1b7fcfbe4419159f2b5bd2-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

小松崎2001年生まれ、東京都出身。東京藝術大学美術学部デザイン科卒業、東京藝術大学大学院デザイン専攻在学中。専門はグラフィックデザインで、アートゥーン!のロゴやキービジュアルの制作を担当した。恋人が自分にくれた言葉をぬいぐるみに刺繍した卒業制作「memorandums(ハート)about(ハート)a」はSNSで話題に。



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12901/267/12901-267-677e7d2b39888b6a6dfc01c480e2dd8f-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

八木2000年生まれ、和歌山県出身。東京藝術大学美術学部建築科卒業。お菓子作りや料理が得意で、動画内でもたびたびその腕前を披露している。真田の制作展示や企業の展示会ブースの設計・設営などを行い、SD Review 2024で朝倉賞を受賞。趣味は旅行、映画鑑賞、漫画・アニメの鑑賞・模写。特技は、ものの寸法を見ただけで大体当てること。



メンバープロフィールの詳細はこちら https://baton8.com/creators/artoone

アートゥーン!とは
「芸術をもっと身近に」をコンセプトに、東京藝術大学出身のメンバーで結成されたアート系クリエイター集団。
 美術や音楽を軸に、芸術の楽しさや奥深さを体感できるエンタメコンテンツを発信している。2024年8月の活動開始から約半年でYouTubeチャンネル登録者数は5万人を突破。

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12901/267/12901-267-f7f0c8e2e35be6ccf998d591e93b69ce-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社batonとは
 株式会社batonは、ビジョンである「遊ぶように学ぶ世界」を実現するために、遊びと学びをつなげる各種サービスの運営やコンテンツの制作を行っています。
 クイズ王・伊沢拓司が中心となって運営するメディア「QuizKnock(クイズノック)」や、暗記アプリ「Newmonic」、クイズ出題サービス「Quiz Pitcher」など、エンターテインメントと教育をかけあわせたサービスを多数手掛けています。batonはこれらのサービスを通して、自分の可能性をひらくきっかけを提供します。

■本件に関するお問い合わせはこちら
株式会社baton 広報チーム
Email:qk_media@baton8.com

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12901/267/12901-267-78655555322a3124e045d773cce53e4d-1040x1040.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■会社概要
設立:2013年10月
代表取締役:衣川洋佑
コーポレートサイト:https://baton8.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. アトレ6月27日発表

    アトレ使用終了ドメインが第三者に取得される 旧カード記載のQRコード、不審サイトに誘導の恐れ

    JR東日本グループの駅ビル商業施設「アトレ」がかつて使用していたドメイン「atre-club.jp」…
  2. 宮城県女川町、イベントでの痴漢行為に激怒声明「犯罪行為を行う人は来ないで」

    宮城県女川町、イベントでの痴漢行為に激怒声明 「犯罪行為を行う人は来ないで」

    宮城県女川町が7月1日、同町の公式Xアカウントに「大切なお知らせ」と題した文書を掲載。町内で行われた…
  3. 取り調べかつ丼

    「取り調べかつ丼」が体験できる店 木更津に80日間限定でオープン

    株式会社味の駅が手掛ける体験型飲食ブランド「80/Eat(ハチマルイート)」は7月11日、取り調べ室…

編集部おすすめ

  1. トップバリュ ホームコーディ 5WAYスリムハンディファン(品番:HC-FS101)
    イオングループは、プライベートブランド「トップバリュ ホームコーディ」から販売していた「5WAYスリ…
  2. X日本公式アカウント(@XcorpJP)
    ソーシャルメディアプラットフォーム「X」は、検索機能に関する新たな仕様変更を2025年7月1日に発表…
  3. メルカリ、取引トラブルに全額補償制度 7月1日に運用スタート
    フリマアプリ「メルカリ」の「全額補償サポートプログラム」が7月1日にスタートした。購入者・出品者の双…
  4. 国民生活センター「体育祭・文化祭の当日になっても届かない!?“クラT”トラブルに注意」
    体育祭や文化祭の時期になると、クラスでおそろいのTシャツ、いわゆる「クラT」を作る学校が増えてきます…
  5. いつもここから・山田一成さん公式X
    お笑いコンビ「いつもここから」の山田一成さんが6月29日、自身のXに投稿したコメントが反響を呼んでい…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る