おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

メルカリ、取引トラブルに全額補償制度 7月1日に運用スタート

update:

 フリマアプリ「メルカリ」の「全額補償サポートプログラム」が7月1日にスタートした。

 購入者・出品者の双方が正しくサービスを利用していたにも関わらず、当事者間での解決が困難なトラブルが発生した場合、購入代金や販売利益を上限なしで全額補償する制度だという。

  •  運営会社の株式会社メルカリによると、全額補償の対象となるには、2025年7月1日以降に開始された取引で、次の5つの条件をすべて満たしている必要があるとしている。

     まず、eKYCによる本人確認を済ませていること。次に、「メルカリ便」を利用していること。さらに、配達完了日の翌日から14日以内に事務局へ問い合わせをしていること。加えて、出品・購入に関するガイドラインを守っていること。そして、過去の取引を含め、ルールとマナーおよび利用規約を遵守していることが求められる。

     また補償対象は、出品者には販売利益、購入者には支払い代金(クーポン利用分を除く)で、いずれも上限は設定されていない。補償対象と判断された場合は、問題の商品をメルカリ指定の回収センターへ返送する必要がある。

     「全額補償サポートプログラム」と同時に、メルカリでの安全な取引をサポートする「安心・安全ポータルサイト」も公開された。

    安心・安全ポータルサイト

     ガイドラインや本人確認に関する情報に加え、トラブル発生時の対応方法、詐欺や偽造品などの注意喚起情報までを網羅しており、取引前から“もしも”のときまでを見据えた総合的なサポートが提供される。

     今回の補償制度は、メルカリが5月に発表した新方針「不正利用者の徹底的な排除」と「お客さまの徹底的な救済」の具体策のひとつ。

     同社はこれまでも、24時間365日の監視体制や本人確認の徹底などの安全対策を導入してきたが、それでも依然として「商品が破損していた」「説明と異なる商品が届いた」といったトラブルは発生している。そうした背景を受けて、ユーザーの損失を防ぐための体制強化が急務とされていた。

     今回の制度導入により、ユーザーは万一のトラブルにも備えながら、より安心してメルカリを利用できるようになる。同社は今後も透明性の向上に取り組む方針で、2025年8月には不正利用の状況や対応実績を定量的に可視化した「透明性レポート」の公開も予定している。

    <参考>
    メルカリ「全額補償サポートプログラム
    メルカリ「安心・安全ポータルサイト

    あわせて読みたい関連記事
  • メルカリ、胎児エコー写真の出品を禁止へ 8月29日より削除対象に
    インターネット, 社会・物議

    メルカリ、胎児エコー写真の出品を禁止へ 9月1日より削除対象に

  • マクドナルド、メルカリと連携し転売対策強化 ポケモン付きハッピーセット発売にあわせ
    インターネット, 社会・物議

    マクドナルド、メルカリと連携し転売対策強化 ポケモン付きハッピーセット発売にあわ…

  • メルカリ、米穀全般の出品を6月23日より禁止 政府の政令改正を受け対応強化
    社会, 経済

    メルカリ、米穀全般の出品を6月23日より禁止 政府の政令改正を受け対応強化

  • メルカリが政府備蓄米の出品禁止を明言 違反者はアカウント停止措置も
    インターネット, 社会・物議

    メルカリが政府備蓄米の出品禁止を明言 違反者はアカウント停止措置も

  • 任天堂、Switch2発売前に転売対策強化 メルカリ・ヤフー・楽天と協力
    ゲーム, ニュース・話題

    任天堂、Switch2発売前に転売対策強化 メルカリ・ヤフー・楽天と協力

  • メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    企業・サービス, 経済

    メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償

  • 川崎市が移転に伴う不用物品を「メルカリShops」で販売 書棚やデスクなど掘り出し物も?
    商品・物販, 経済

    川崎市が移転に伴う不用物品を「メルカリShops」で販売 書棚やデスクなど掘り出…

  • メルカリに約340万円で出品されていたファミコンカセット1052本セット、無事購入される
    ゲーム, ニュース・話題

    メルカリに約340万円で出品されていたファミコンカセット1052本セット、無事購…

  • フリマアプリ「メルカリ」の発表
    企業・サービス, 経済

    メルカリ、サポート体制と補償方針を見直し AI活用や不正対策を強化

  • メルカリ、サポート体制の見直しを発表 後手後手の対応に厳しい声続出
    企業・サービス, 経済

    メルカリ、サポート体制の見直しを発表 後手後手の対応に厳しい声続出

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
    社会, 経済

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

  • ゴロっとチキンのカレーナポ
    商品・物販, 経済

    パンチョ初の人気投票1位「カレーナポ」が進化 期間限定で復刻登場

  • 山崎賢人さんと坂口憲二さん(※山崎賢人さんの崎の字は正しくは「たつさき」です)
    イベント・キャンペーン, 経済

    サントリー生ビール新CMメイキング公開 山崎賢人ら“生ひげ”姿で掛け合い

  • なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売
    商品・物販, 経済

    なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売

  • トピックス

    1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
    2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
    3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト