おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

”面接官の本音”から読み解く、プロダクトマネージャーのネクストキャリア戦略 クライスCareer Lounge「プロダクトマネージャーの『面接官の本音』」7月17日(木)開催決定

update:
   
株式会社クライス&カンパニー
面接官の評価ポイントはどこにあるのか?プロダクトマネージャー採用時の選考評価の裏側に迫る、ウト飯沼亜紀氏、SmartHR松栄友希氏による限定セッションが実現



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86162/59/86162-59-78a7ef13428767c8046198e9581b88e8-567x298.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ハイクラス転職支援の株式会社クライス&カンパニー(本社:東京都港区、代表取締役社長:丸山貴宏)は、2025年7月17日(木)に、オフライン実施とオンライン配信を同時に行うイベント 「クライスCareer Lounge」を開催いたします。


登壇ゲストには、日本マクドナルドやキャディを経て起業されたウト株式会社 創業者/CEOの飯沼亜紀氏と、株式会社SmartHR タレントマネジメントプロダクト本部 本部長の松栄友希氏をお迎えし、「プロダクトマネージャーの『面接官の本音』」 をテーマにディスカッションを行います。
本セッションでは、面接の現場でどのような観点で候補者を評価しているのか、選考の裏側やリアルな本音に迫ります。普段はなかなか聞くことのできない面接官の本音を通じて、プロダクトマネージャーとしてのネクストキャリアを描くためのヒントをお持ち帰りいただける内容です。


本イベントはオフライン・オンラインのハイブリッド開催となります。オフライン参加(有料)は抽選制、オンライン参加(無料)も事前申し込み制となりますので、お早めにイベントページよりお申し込みください。
■イベントページ:https://www.kandc.com/career-lounge-20250717/


「プロダクトマネージャー採用で面接官が候補者を見極めるポイント」に迫る特別セッション
DX推進やSaaSビジネスの拡大を背景に、企業の新規事業やサービス開発の成否を左右するプロダクトマネージャーの役割は、近年ますます重要になっています。一方で、プロダクトマネージャーの採用選考において面接官が何を重視し、どこで候補者の適性を見極めているのかを知る機会は多くはありません。普段は明かされない評価軸や面接での見極めポイントを知ることで、プロダクトマネージャーとして活躍されている方や、これからキャリアチェンジしようと考えている方が、ご自身の市場価値を捉え直し、ネクストキャリアを具体化する機会を提供いたします。

当日は、以下のテーマを中心に、面接官としての「本音」を具体的な実例を交えて掘り下げていきます。
・スキルやレベル感を面接でどのように判断するのか?
・転職理由はどこまで本音で話してOKなのか?
・適正年収はどのように判断しているのか?

また、参加者からの質疑応答セッションもご用意しています。
ここでしか聞くことができない内容や情報をお見逃しのないよう、是非ご参加ください。

セミナー終了後には、リアル会場へのご来場者限定で、登壇者も交えた交流会を開催します。
少人数での開催を予定しておりますので、登壇者や他の参加者とのネットワーキングの場としてもご活用ください。

イベント・お申込み概要
日時
2025年7月17日(木) 19:00~21:30
※オンライン配信は20:30までを予定しています

参加方法
オフライン:KCベース汐留(クライス&カンパニー内) 
https://www.kandc.com/company/#access
(東京都港区東新橋2-4-1 サンマリーノ汐留2F)
オンライン(Zoom) ※お申し込み確定後に視聴URLをお送りします
※お申し込み締め切り 7月16日(水) 12:00
※多数のお申込みが予想されるため、早期に定員に達した場合は受付を締め切らせていただく可能性があります

コンテンツ
第一部 19:00~20:30 パネルディスカッション、Q&A
第二部 20:30~21:30 会場でのネットワーキングタイム ※オフライン(リアル会場)参加者のみ
※第二部ではお飲み物やフィンガーフードをご用意し、登壇者を交えたネットワーキングパーティを予定しておりますので、人脈構築に関心をお持ちの方にも有意義な場になるかと思います。この貴重な機会に是非ご参加くださいませ。

参加費
オフライン:1,000 円(事前決済)
オンライン:無料

お申込みサイト
https://www.kandc.com/career-lounge-20250717/

対象となる方
・プロダクトマネージャーとしてのキャリア形成にお悩みの方
・プロダクトマネージャーとしてのスキルアップをお考えの方
・自身が転職市場でどう見られているかが気になる方
・プロダクトマネージャーの採用面接官を務められている方

登壇者プロフィール
飯沼 亜紀氏 ウト株式会社 創業者/CEO
小売・飲食・製造業など、多岐にわたる業界においてオフライン体験を軸としたプロダクト開発をプロダクトマネージャーとして10年以上リードしたのち、 2024年にウト株式会社を創業。現在は様々なクライアント企業のDX推進やプロダクト開発、新規事業創出をサポートしている。プロダクトマネジメントの他に、デザインやプログラムマネジメントなど幅広い領域での組織マネジメント経験も有する。

松栄 友希氏 株式会社SmartHR プロダクトマネジメント統括本部 タレントマネジメントプロダクト本部 本部長
デザイナー、マーケターなど多様な職種を経てProduct Managerに。「転職ドラフト」をはじめ様々なプロダクトの立ち上げ、グロースを担当。XTechグループで友人と会社を立ち上げ執行役員として参画。STORES株式会社を経て、2022年12月に株式会社SmartHR入社。
2021年より一般社団法人 日本CPO協会理事。


「クライスCareer Lounge」について
クライス Career Loungeとは、「転職を具体的に考えている」「これからのキャリアを考えはじめた」「志向する業界・職種のプロフェッショナルの話を聞いてみたい」方を対象に、クライス&カンパニーが主催するキャリアセミナーです。ロールモデルとなるゲストの方をお招きしてリアルなお話を伺い、ご自身のネクストキャリアに向けたアクションに繋げていただくことを目的としています。


サービス概要
当社は創業以来、マネージャー以上もしくは主要ポジションのハイクラス転職支援を行っております。候補者一人ひとりの価値観、強み、希望を理解し、転職後の活躍まで考えてご紹介することにこだわり、入社後3か月を超えて活躍されている方の割合が98.3%というマッチング精度の高さ、当社以外のサービスで転職された候補者のNPSスコア62.7に表される面談力が強みです。

・個人の方向け
中長期キャリア相談 https://www.kandc.com/entry-pre/
今すぐ転職相談 https://www.kandc.com/entry/
プロダクトマネージャーのキャリア・転職支援専門サイト https://www.kandc.com/eng/
・企業のご担当者向け https://www.kandc.com/kc-saiyo/

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86162/59/86162-59-68f2bb222301f6aefd57b393b7f9e837-960x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社クライス&カンパニー
株式会社クライス&カンパニーは、「志あるハイクラス転職を、クライスと」をビジョンに掲げ、転職において重要な年収、ポジションに加えて、個人がやりがいを生む源泉となる「志」を重視した転職支援事業を展開しています。これからも、志あるハイクラス人材と、志ある企業とが出会うきっかけを創り出す存在として、日本の転職市場をリード、変革していくことを目指します。
https://www.kandc.com/

会社名:株式会社クライス&カンパニー
所在地:〒105-0021 東京都港区東新橋2-4-1 サンマリーノ汐留2F
代表取締役社長:丸山 貴宏
事業内容:ヘッドハンティング事業、人材紹介事業(厚生労働大臣許可番号13-ユ-040184)、人事・採用のコンサルティング事業

最近の企業リリース

トピックス

  1. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  2. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  3. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る