おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

博報堂、音声ソリューションの開発・提供を担う新会社「博報堂SYNVOICE」の営業を開始

update:
   
株式会社博報堂


株式会社博報堂(本社:東京都港区、代表取締役社長:名倉健司、以下博報堂)は、音声認識技術・音声解析技術・生成AIを活用することで、顧客応対力の向上を目的としたシステムを開発・提供する「博報堂SYNVOICE(シンボイス)」が本日7月1日より新体制で営業開始いたしましたのでお知らせいたします。

博報堂は2020年から顧客接点ソリューション開発専門チーム「gmove」を設立し、HAKUHODO CTIやAI商談アシストアプリなど、音声認識・解析技術と生成AIをかけあわせたサービスを中心に様々なソリューションを開発・提供してまいりました。生成AIの革新が急速に進展する現代、迅速かつ効果的な開発体制の必要性が増す中で、今年4月1日に、これまでも事業で連携してきた音声ソリューションを提供する株式会社オプトエスピーを博報堂の100%子会社としました。
そして本日7月1日より社名を「博報堂SYNVOICE」とし、gmove事業を統合して、新体制での営業を開始いたします。日々進化するAI技術や音声解析技術の対応力、ソリューション開発力をさらに高めるための基盤を強化いたしました。
今後さらに博報堂DYグループ各社と協業し、当該領域の提供ソリューションの高度化を目指してまいります。

■博報堂「gmove」について
誰よりも販売の現場を理解し、真に役立つソリューションを開発・提供するために設立した「gmove」。SMS配信サービス「SMSmarketingPlus」や、SMSとダイレクトメールを組み合わせたソリューション。SMSでのアンケートシステム、省スペースで設置できるデジタルサイネージや、オンラインで商談ロールプレイングを受講できる「オンライン接客ロープレサービス」、店舗における電話対応の課題解決のため、店舗向けCTIサービス「HAKUHODO CTI」、そして商談アシストアプリを展開してきました。

■株式会社オプトエスピーについて
1990年創業。電話やWEBミーティングなどを中心とした顧客接点を企業資産に変えるソリューションを提供。クラウドPBX、CTI、通話録音、音声認識、などを企業規模、業種問わず導入してきました。
gmoveに関する開発で2024年より博報堂と協業し、2025年4月より博報堂グループに参画。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る