おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【神奈川県小田原市】首都圏内及び東日本エリアで初!県内全交通圏における「日本版ライドシェア」の運行が実現!

update:
   
小田原市
「日本版ライドシェア」運行開始に伴う出発式を、小田原市役所で開催しました



地域交通の担い手や移動手段の不足を解消するため、(一社)神奈川県タクシー協会(会長:伊藤 宏)により、小田原交通圏における「日本版ライドシェア」の運行が6月11日から開始されました。
これにより、首都圏内及び東日本エリアでは初となる、県内全交通圏(京浜交通圏、県央交通圏、湘南交通圏、小田原交通圏)での「日本版ライドシェア」の運行が実現しました。

「日本版ライドシェア」運行開始に伴い、出発式を開催しました(6月11日)

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107858/126/107858-126-eaf5899a29f83e96706f1c086713780b-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
テープカットの様子
左から、(一社)神奈川県タクシー協会 伊藤会長、国土交通省 関東運輸局神奈川運輸支局 柳瀬支局長、同省 関東運輸局 藤田局長、神奈川県 橋本副知事、小田原市 加藤市長、(一社)全国ハイヤー・タクシー連合会 川鍋会長、(一社)神奈川県タクシー協会小田原支部 尾登支部長




市長動画(当日の様子もご覧いただけます)


◆小田原交通圏
法令に基づき定められている県内のタクシー営業区域の一つで、県西地域2市7町(中井町は県央交通圏)が対象区域となる。日本版ライドシェアは、タクシーと同じく発地または着地のいずれかが営業区域内でなければならない。

◆日本版ライドシェア
地域交通の「担い手」・「移動の足」不足解消のため、令和6年3月に創設。タクシー事業者の管理の下で、自家用車・一般ドライバー(第一種免許または第二種免許を保有し事前に十分な指導教育を受けた者)を活用した運送サービスの提供を可能とする自家用車活用事業。

■問い合わせ
小田原市都市部地域交通課(0465-33-1508)

最近の企業リリース

トピックス

  1. チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる

    チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる

    美味しそうなチョコがけパン……かと思いきや、え?ようかん?北海道のローカルコンビニ「セイコーマート」…
  2. 愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    インターネット上のまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」に2025年6月26日付で掲載された…
  3. ロッテリアに“うな丼”が登場!尖りすぎた新商品「うな丼バーガー」食べてみた

    ロッテリアに“うな丼”が登場!?尖りすぎた新商品「うな丼バーガー」食べてみた

    今年の土用の丑の日に食べるうなぎは、“重”ではなく“バーガー”になるかもしれません。ロッテリアに7月…

編集部おすすめ

  1. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  2. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  3. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  4. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…
  5. まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない
    粘土を用いたポケモンのファンアート作品を多数制作している「ねんどよしりん」さんが7月10日、Xに投稿…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る