おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【武蔵野大学】国内にいながら海外大学の授業を体験できる!「International Lectures」を開催します!

update:
   
学校法人武蔵野大学


武蔵野大学(法人:東京都江東区、学長:小西 聖子)は令和7年7月~9月にかけて、全6学科で「International Lectures」を開催します。
本プログラムは、海外の大学教員による英語での授業を学内で受講できる機会を提供するものとして、平成28年度より実施しています。授業では、各分野の国際的な視点や実践的な課題が取り上げられ、学生は自身の専門知識がグローバルな場面でどのように活かせるかを具体的に学ぶことができます。こうした刺激的な学びを通じて、国際社会がますます身近なものとなり、学生が主体的に自らの専門を学び、世界の課題を発見し、解決していく力を養います。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67788/290/67788-290-8dfb514ebf6765a3fbf2cf2376090c9a-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
令和6年度のDr. Cheryl Ernst/University of Delaware(米国)


【本件の内容】
International Lecturesは海外協定校等から専門家を招聘し、学科の専門性に特化した海外大学の学部授業を英語で受講できる科目です。学生が主体的に自らの専門を学び、世界の課題を発見し解決していく力を養うことを目的に複数の学科で実施しています。当該分野の第一線で活躍する海外大学の教授らによる講義を日本にいながら受講できることで、留学への関心や英語力を向上するとともに専門科目への学びを深めます。

【令和7年度 International Lectures開講一覧】
[表: https://prtimes.jp/data/corp/67788/table/290_1_e8a65964fb540352d13e7cdda1b39773.jpg?v=202507061246 ]
※取材をご希望の方は広報課までご連絡ください

【武蔵野大学について】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67788/290/67788-290-b4eaf5e6b6d721d287d987c1e497b487-1201x787.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
武蔵野大学有明キャンパス
1924年に仏教精神を根幹とした人格教育を理想に掲げ、武蔵野女子学院を設立。武蔵野女子大学を前身とし、2003年に武蔵野大学に名称変更。2004年の男女共学化以降、大学改革を推進し13学部21学科、13大学院研究科、通信教育部など学生数13,000人超の総合大学に発展。2019年に国内私立大学初のデータサイエンス学部を開設。2021年に国内初のアントレプレナーシップ学部を開設し、「AI活用」「SDGs」を必修科目とした全学共通基礎課程「武蔵野INITIAL」をスタートさせる。2023年には国内初のサステナビリティ学科を開設。2024年には創立100周年を迎え、世界初のウェルビーイング学部を開設した。2050年の未来に向けてクリエイティブな人材を育成するため、大学改革を進めている。

武蔵野大学HP:https://www.musashino-u.ac.jp/





【関連リンク】
■International Lecturesについて:https://www.musashino-u.ac.jp/international/events/program.html

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る