おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

RSM汐留パートナーズと株式会社ワークアカデミーが共同開発。「世界第6位の国際会計ネットワークから学ぶ!未経験から3ヵ月で経理人材を育成するプログラム」を7月5日より提供開始。

update:
   
株式会社ワークアカデミー
~ RSM汐留パートナーズとワークアカデミーが共同開発、経理・会計人材不足の解消に向けて ~



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44832/68/44832-68-e0b302a94e2c4f98504922654e818771-3135x703.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


RSM汐留パートナーズ(東京都港区、代表取締役社長CEO:前川 研吾、以下「RSM」と表記)と株式会社ワークアカデミー(大阪府大阪市、代表取締役会長:大石 博雄、以下「当社」と表記)は、経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の一環として、未経験から即戦力となる経理・会計人材を育成するため「世界第6位の国際会計ネットワークから学ぶ!未経験から3ヵ月で経理人材を育成するプログラム」を共同開発し、2025年7月5日より提供開始することをお知らせいたします。


■本プログラム開発の背景
近年、中小企業において経理・会計人材の不足が深刻化しており、企業の成長を阻害する要因の一つとなっています。特に、経験豊富な人材の確保が困難な状況下で、未経験者からいかに効率的かつ実践的に経理・会計スキルを習得させるかが喫緊の課題となっています。

このような課題に対し、世界第6位の国際会計ネットワークであるRSMのメンバーファームとして、中小企業から上場企業まで幅広いクライアントに会計・税務サービスを提供してきたRSMと、長年にわたり企業研修や人材育成プログラムを提供してきた当社が連携し、この度、本プログラムを共同開発いたしました。

■プログラムの特長
本プログラムは、RSMが培ってきた実践的な経理・会計のノウハウと、当社の持つ効果的な教育手法を融合させることで、未経験者でも3ヵ月という短期間で、即戦力として活躍できる経理・会計人材を養成することを目的としています。

(1)世界基準の知識と実践スキル: RSMの現役プロフェッショナルが監修したカリキュラムにより、会計・税務の基礎から実践的なスキルを習得できます。

(2)3ヵ月で即戦力化: 業務に必要な知識と実務を効率的に学ぶことができるように設計されており、短期間でのスキルアップを実現します。

(3)中小企業のニーズに特化: 中小企業が直面する経理・会計業務の課題に特化した内容で、受講後すぐに現場で貢献できる人材を育成します。

(4)未経験者歓迎: 経理・会計の知識が全くない方でも安心して学ぶことができるように、基礎から丁寧に指導します。

■今後の展望
就業へとつなげることを重視して構築されたプログラム提供を通じ、中小企業の経理・会計人材不足の解消に貢献し、企業の持続的な成長を支援していくとともに、受講生の皆様が多様な働き方の中から自分らしさやライフステージに合わせた仕事との向き合い方を実現できるサポートを行ってまいります。

当社は、学びを通じて、企業のより具体的なニーズにマッチした人材を育成・紹介し、受講生と企業の双方にとって価値のある人材ストックの形成、継続的な教育機能を提供してまいります。
~RSM汐留パートナーズと共同開発したリスキリングプログラムの詳細は、下記にてご確認いただけます。~
https://reskilling.noaplus.jp/lp-rsm-accounting/

【RSM汐留パートナーズについて】
RSM汐留パートナーズは、世界第6位の国際会計ネットワークであるRSMの日本におけるメンバーファームであり、会計・税務、人事・労務、コンサルティングなど多岐にわたるサービスを提供しています。中小企業から上場企業、外資系企業まで、様々な規模・業種のクライアントに対し、専門性の高いサービスを提供し、企業の成長をサポートしています。
RSM汐留パートナーズWebサイト

【株式会社ワークアカデミーについて】
関西・関東・東海にて大学・学生支援を行う教育企業。創立43年目を迎え、創業以来「夢と勇気が人を育てる」という経営理念のもと、大学授業運営、資格講座運営、ITビジネススクール、テキスト出版、企業研修等の教育サービスを展開。近年の主な取り組みは、大阪府のDX(IT)人材就職支援モデル事業「OSAKA若者リ・スキリング・パートナーズ」への参画、持続可能なキャリア形成をビジョンとする学び支援ブランド「noa+(ノアプラス)」をリリースなど、自ら学ぶ若者と成長意欲の高い企業との出会いの場の実現を目指しています。また、noa+は2023年度に経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」にも採択されました。直近では、noa+をより発展させ、学んだ経験・履歴を資産に変える『Learn to Earn』の機能を実装する学びのプラットフォーム「noa+ connect (ノアプラスコネクト)」をスタートさせ、学生から社会人に至るまで、幅広い年代層に、学びとキャリアの支援を行っています。
株式会社ワークアカデミーWebサイト


▼関連ページはこちら
【プレスリリース】経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の補助事業者に採択。個人向け「デジタル人材教育・転職支援」をスタートしました



<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社ワークアカデミー
〒531-0072
大阪市北区豊崎三丁目15-10
TEL:06-6377-9800
Mail:info@w-ac.jp
Web:https://workacademy.com/




最近の企業リリース

トピックス

  1. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…
  2. チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる

    チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる

    美味しそうなチョコがけパン……かと思いきや、え?ようかん?北海道のローカルコンビニ「セイコーマート」…
  3. 愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    インターネット上のまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」に2025年6月26日付で掲載された…

編集部おすすめ

  1. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  2. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  3. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  4. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  5. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る