おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

SNS総フォロワー数100万人超えの人気ショートドラマ「俺達のあざす。」初のオフラインイベント開催!

update:
   
株式会社TORIHADA
ファン待望の「あざす。体験」と限定グッズ販売も



クリエイターDXカンパニーである株式会社TORIHADA(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:若井 映亮)が運営するデジタルコンテンツ販売プラットフォーム「FANME(ファンミー)」は、SNS総フォロワー数100万人超えの人気ショートドラマ「俺達のあざす。」が、ファンとの交流を深める初のオフラインイベントを2025年8月23日(土)に開催いたします。

本イベントでは、SNS上でしか体験できなかった「あざす。」の世界をリアルで体感できる企画や、ファンとの交流を深める特典会、そして限定グッズ販売など、盛りだくさんの内容でお届けします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30350/215/30350-215-2f183a5f19385c20cc8a10a7b6584a50-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「あざす会」概要
動画の世界を飛び出し、ファンと直接交流する特別な機会です。ファンとの距離がぐっと縮まるスペシャルな企画として、ファンからの質問にメンバーが直接回答する「質問コーナー」や、その場でリクエストに応じた「あざす。」を披露する「即興あざす。」などを予定しています。ご参加希望の方は事前にチケットをご購入ください。

イベント名: 「俺達のあざす。」オフラインイベント
開催日: 2025年8月23日(土)
開催時間:
1部 13:00~
2部 17:00~
会場:東京都渋谷区道玄坂2丁目25−12 道玄坂通 6階
チケット料金: イベント参加チケット 5,000円
特典会参加券: 3,000円(「あざす。体験」+動画撮影 または 2ショット撮影付き)
チケット販売ページはこちら
チケット販売期間:2025年7月4日(金)20:00 ~ 2025年8月22日(金)23:59
※チケットは数量限定、無くなり次第販売終了
イベント限定グッズ販売
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30350/215/30350-215-691133b166bf53513512d7cf4ffd0b4f-780x1200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


会場では、このイベントでしか手に入らない限定オリジナルグッズを販売いたします。
- ステッカー
- キーホルダー
- ランダムブロマイド

クリエイタープロフィール
俺達のあざす。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30350/215/30350-215-831117e93aa27b944e0d26b9f7bf7346-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「POV × 男女のあるある」という視点で共感を呼ぶショートドラマアカウント。
リアルな恋愛や人間関係の繊細な瞬間を巧みに切り取り、圧倒的な没入感のあるストーリー展開が特徴。
まるで自分自身がドラマの主人公になったかのように感情移入ができ、最後には思わず「あざす。」と心の中で呟いてしまうと人気急上昇中。
https://fanme.link/@oretachi_no_azasu
FANMEとは
FANMEは、クリエイターが自身のデジタルコンテンツやグッズを販売し、ファンとのエンゲージメントを深めることができるプラットフォームです。今回のキャンペーンを通じて、ファンの皆様の応援が、クリエイターの活動を力強く後押しする仕組みを提供いたします。
https://fanme.link/
お問い合わせ先
https://fanme-support.zendesk.com/hc/ja/requests/new

株式会社TORIHADA
株式会社TORIHADA(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:若井 映亮)はクリエイターエコノミー促進のための事業展開をするクリエイターDXカンパニー。クリエイターとファンが交流できるプラットフォーム「FANME(ファンミー)」を運営。また、自社開発のクリエイターデータベースであるPythagorasを活用したショートムービーマーケティングを広告主へ提供。同社子会社であるPPP STUDIO株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:若井 映亮)ではショートムービープラットフォームで活躍するクリエイターのサポートやマネジメント事業を展開。PPP STUDIOは「才能をぶちあげよう」をビジョンに掲げ、クリエイター個人の活動を支援しており、その一環としてクリエイター自身のブランド立ち上げやタイアップ広告の営業活動等に取り組んでいる。所属・提携しているクリエイターは2,000組を超え、総フォロワー数は5.4億人を突破。

・コーポレートサイト
株式会社TORIHADA:https://www.torihada.co.jp/
PPP STUDIO株式会社:https://pppstudio.jp/

・自社メディア
TORIHADA POST:https://www.torihada.co.jp/media/
CREATORS POST:https://torihada.co.jp/creatorspost/
FANME MEDIA:https://media.fanme.link/

・ファンコミュニケーションサービス「FANME(ファンミー)」:https://fanme.link/

・採用サイト:https://www.torihada.co.jp/recruit/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る