おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

独立系金融機関カド・キャピタル・マネジメント、インド市場をテーマにセミナー開催

update:
   
カド・キャピタル・マネジメント株式会社
Blume Ventures、元ユニ・チャーム木村氏が登壇し、日本企業のインド進出戦略と現地スタートアップの実情を解説



カド・キャピタル・マネジメント株式会社は2025年6月25日、インドのベンチャー・キャピタルBLUME Venturesのパートナー アシッシュ・ファファディア氏と、元ユニ・チャーム常務執行役員 木村幸広氏を迎え、「BLUME Ventures インド イノベーションフォーラム」を開催しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152493/7/152493-7-10713626c63cef2ed7eceecaf44bb27a-815x448.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152493/7/152493-7-3e28c35f48d0cf6a4ed22c388890f89c-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
元ユニ・チャーム常務執行役員 木村 幸広氏
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152493/7/152493-7-3e63d67b78092d0b9ac853c2ce05b099-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Blume Ventures パートナー              アシッシュ・ファファディア氏

本セミナーでは、木村氏より、ユニ・チャーム在職中にインド法人をゼロから立ち上げ、同事業の黒字化に貢献した経験や、NHKでも報道された現地でのユニ・チャームの啓発活動など、市場を創造する重要性についてご講演いただきました。また、Blume Venturesのパートナーであるアシッシュ・ファファディア氏からは、インドのスタートアップ・エコシステムの進化、グローバル展開の潮流、三層に分かれる国内消費構造、さらにはBlumeの投資戦略や組織の進化について、多角的な視点から解説いただきました。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152493/7/152493-7-d8943892fe592f0679ea803fb46c6307-904x918.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
元ユニ・チャーム常務執行役員   木村 幸広氏
<ご経歴>
ユニ・チャーム株式会社にてマーケティング分野でキャリアを積み、タイ法人およびインド法人の代表として現地市場での事業拡大と黒字化に貢献。グローバルマーケティング本部長、Chief DX Officerを歴任。2022年に木村グローバルマーケティング合同会社を設立、代表に就任。



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152493/7/152493-7-647514e9dcfad69f5f5954c34da126b4-394x358.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Blume Ventures パートナー              アシッシュ・ファファディア氏
<ご経歴>
The Times Group(インド最大のメディア企業)、スタンダードチャータード銀行、インド国営銀行を経て2012年にSanjay氏およびKarthik氏とともにBlume Venturesへ参画。同社プラットフォームチームの立ち上げと成長に大きく貢献し、同社が設立した財務アドバイザー会社「Constellation Blu」の構築にも携わる。Fintechおよびグロース領域のポートフォリオを統括し、MENA・東南アジア・インドにおけるコアファンド、オポチュニティファンド、継続ファンドの資金調達をリード。




【BLUME Ventures著書の翻訳本出版】
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152493/7/152493-7-e1a686a06ff52270bf0188be515fc795-403x683.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

弊社グループ会社カド・インベストメント株式会社より、BLUME Ventures著書『Winning Beyond Boundaries』の翻訳本を2025年7月15日(火)に出版いたします。
インドから世界を舞台に活躍する11名のリーダーたちの挑戦を描いた実践的なリーダーシップ書です。起業家、政策立案者、スポーツ選手それぞれの視点から、「境界を越えて勝つ」ための知恵と戦略を紹介しています。
題 名:『インド発 世界を変える11のリーダシップ』
原 題:『Winning Beyond Boundaries : Inspiring lessons
     from bold Indians crafting global success stories 』
著 者:Blume Ventures
訳 者:カド・インベストメント株式会社
    重松 秀樹
発行所:(株)中央経済社
定 価:2,860円(税込)





【BLUME Venturesについて】
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152493/7/152493-7-ed36cf830d255bf8181bd346ec67c1a5-600x200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

2010年設立のインド発ベンチャーキャピタルで、運用総額は約6.5億ドル。Pre-Series A段階のスタートアップに特化し、セクターごとに専門パートナーが成長支援とExitを担当。これまでに4本の基幹ファンドを運用しており、インド有数の実績を誇る。代表的な投資先には、「Purplle」(美容・化粧品・ウェルス製品EC)、「Slice」(若年層向けクレジット/決済ソリューション)、「IDfy」(デジタルKYC及びID認証サービス)などがある。初期投資後も成長フェーズに入った企業への継続的なラウンド支援を通じて、投資家に高いリターンをもたらす仕組みを構築。
(URL:https://blume.vc/)




【カド・キャピタル・マネジメント株式会社について】
業界経験豊富なメンバーとグローバル・ネットワークにより、ベンチャー・キャピタル等のオルタナティブ戦略を中心に様々な運用戦略を提供する独立系金融機関です。ユニークな金融商品を多様なストラクチャーで展開することにより、顧客の投資機会の最大化を図るとともに、商品の選択から期中管理まで一貫して責任をもってサポートします。
第二種金融商品取引業(関東財務局長(金商)第3271号)

<グループ会社>
会社名 :カド・インベストメント株式会社
設立日 :2021年10月
代表者 :釡野 昌代
資本金 :5,000万円
事業内容:“投資を通じてより良い社会の実現に貢献する”ことを投資方針に掲げ運用を行う独立系の投
     資運用業者(関東財務局長(金商)第3407号)。

<お問い合わせ>
カド・キャピタル・マネジメント株式会社
Email :contact@kadocapital.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る