おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

釜石ユニバーサルビーチプロジェクト in 根浜海岸

update:
   
NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクト
君の『やりたい』を『できる』に変えるプロジェクト



障がいのある方もない方もみんなが一緒に楽しめるビーチづくりを目指すNPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクトは、岩手県釜石市にある根浜海岸にて海のバリアフリー化とユニバーサルビーチ実現に向けてビーチマットの設置と水陸両用車イスを用いてのユニバーサルビーチ体験会を8月9日(土)10:00~15:00に実施いたします。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74318/129/74318-129-12e9000992921b1943077af0930a4eb3-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■主管・釜石ユニバーサルビーチプロジェクトの想い
“君の生きる”はやさしい未来をつくる!!
2011年東日本大震災の大津波被害から復興復旧が進み、海開きが実現した豊かな三陸、釜石市・根浜(ねばま)海岸の海で、ユニバーサルビーチ体験会を開催します。
障がいをお持ちの方にも「根浜のビーチに遊びに来てね!」と言いたい!そんな想いからスタートしたプロジェクトです。
そしてたくさんの人の未来への優しい想いがぎゅっと詰まっています!
この根浜の海を通して、想いで繋がる人と人との新しい広がりと出会いを、ご家族で感じにいらしてください。
家族みんなでチャレンジ!楽しい海を未来へ繋ぎましょう!

■イベント概要


主催:認定NPO法人 Plus One Happiness
後援:釜石市・釜石市教育委員会・釜石市社会福祉協議会
協賛:釜石鉱山株式会社
協力:NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクト 
   釜石ライフセービングクラブ・さんりくBLUE ADVENTURE
   かまいしDMC/根浜シーサイド
日時:2025年8月9(土) 10時~15時  ※雨天決行・荒天中止
場所:岩手県釜石市 根浜海岸
参加人数:8組程度(予約必須)
参加費用:無料
対象:障がいがある方、そのご家族



*車イス対応簡易トイレ・更衣室
 簡易シャワー準備
*根浜レストハウスの多目的ルーム
 (冷房付き,おむつ替えスペースあり)
 も自由にご利用いただけます。


この事業は、(公財)いきいき岩手支援財団のいわて保健福祉基金助成事業により実施しているものです。



下記URLからお申し込みください。
https://forms.gle/8apCsCi7ENwMLVui8


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74318/129/74318-129-6b7735c304e0b12609f2391d003682ca-1414x2000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


みんなのできないをできた!に変える須磨ユニバーサルビーチプロジェクト
<法人概要>
法人名:NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクト
所在地:兵庫県神戸市長田区駒ヶ林町1丁目14-10ドルフ21-102
代表者:木戸俊介
設立:2017年11月2日
URL:https://sumauniversalbeach.com/
事業内容:みんなの”できない”を”できた!”に変えるを合言葉に、障がいを持っている方やお年寄り、小さなお子さんまで、誰もが楽しめるユニバーサルデザインなビーチを普及していく活動をしています。令和3年度より、中学社会公民の教科書に「持続可能な未来を目指す人々」と題し、SDGs達成に向けた先進事例として掲載されています。
<主な受賞歴>
・政府広報公式SNS掲載(2025年度)
・ブルーフラッグベストプラクティス賞世界2位(2023年度)
・観光庁ブルーフラッグ認証事例(2022年度・2023年度 )
・教育出版中学公民の教科書掲載(2021年度 )
・観光庁持続可能な観光の実現に向けた先進事例(2020年度)
・IAUD国際ユニバーサルデザイン賞金賞(2019年)
・ひょうごユニバーサル社会づくり賞(2018年)
<問い合わせ先>
リリースに関するお問い合わせ先
NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクト PR事務局
担当:土原(email:sumauniversalbeach@gmail.com、TEL:080-3782-4405)

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る