おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

BOOST、電通にて提供開始。コーチ x AIによる社員支援でコンディション値47%向上、今後の協業も視野に。

update:
   
Boost Health株式会社
サービス提供の背景はビジネス情報サイト「ウェブ電通報」にも掲載



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140263/15/140263-15-aafacede2f80dcbf7486a3213a053a7f-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Boost Health株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:芳賀彩花)は、社員の「行動変容」を促し、ストレスケアと生産性向上を両立する、専門家によるコーチングxAIのハイブリッド型支援サービス「BOOST」を提供しています。同サービスは2024年から電通スタートアップグロースパートナーズ(以下SGP)にて試験的な導入を開始しました。2か月間の初期利用において、平均47%のコンディションスコア向上など明確な成果が確認されました。今後は更にクライアント企業への共提案も視野に、協業の可能性を模索してまいります。

■「BOOST」導入の背景と結果

電通 スタートアップグロースパートナーズ(以下、SGP)では、変化の激しい環境下において社員一人ひとりの挑戦を支える組織づくりを目指し、多様なメンバーが心理的安全性を持って能力を発揮できる土台の整備を進めています。

今回は、多様なバックグラウンドを持つ人材が集まるSGPにおいて、チームとしての一体感と、個々のパフォーマンス最大化を目指し、「BOOST」を利用いただきました。
BOOSTは、社外コーチとの1on1とAIツールからの認知行動療法ベースのフィードバックを組み合わせることで、社員の自己理解やレジリエンスを高め、組織全体のコンディションと生産性向上を目指します。
異動直後など環境変化によってプレッシャーやストレスを感じやすい状況にいるメンバーを対象とし、2か月間のBOOSTプログラムを実施。参加者の満足度は92%、コンディションスコアは平均47%改善という結果となりました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140263/15/140263-15-7036176aa07ed3276c7646171f6c71df-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■株式会社電通 高井俊輔様よりコメント

BOOSTは、単なる不調予防ではなく、“成果を最大化するための支援”というアプローチに共感し、導入を決定しました。忙しい中でも多くのメンバーが積極的にプログラムに取り組み、普段の業務の中ではなかなか口に出しにくいことも率直に話せる場になったと感じます。実際に組織内の満足度は92%と非常に高い評価を得ています。

BOOSTの考え方は、不調を防ぐことにとどまらず、元気な人をさらに120%の状態に引き上げるというもの。何より私自身がこれからも使い続けたいと思えるソリューションですし、組織全体のレジリエンスを高める存在として、これからの組織づくりに欠かせない基盤だと感じます。

社会全体のビジネスコンディションの改善のためにも、これから継続して社内及びグループ会社への拡張や、当社のクライアント企業へのご提案といった可能性を一緒に模索していきたいと考えています。
(株式会社電通 スタートアップグロースパートナーズ 高井俊輔氏)

■Boost Health 代表芳賀のコメント

BOOSTの価値を信じ、初期導入の段階から真摯に向き合い、丁寧に伴走してくださった高井様、そして電通SGPの皆さまに、心より感謝しています。
BOOSTは、話を聞いて寄り添うだけでなく、認知行動療法に基づくアプローチで、社員の「自律的な行動」を促し、「数値としての改善効果」につなげることにコミットしています。今回も、参加された方々から「考えや行動が変わった」というコメントをいただいたり、コンディションやストレス対処スキルの数値改善といった効果につながり、私たちとしても大きな励みになりました。

日本の働き方は、ハードワーク重視の“攻め”から、働き方改革やウェルビーイング重視の“守り”の時代へと移ってきました。しかし、今求められているのはその中間--心身のケアをしながら、キャリアや成長も後押しする、バランスの取れた支援です。電通様のように、高いパフォーマンスと心身のケアの両立を本気で目指す企業とご一緒できることを、大変嬉しく、心強く感じています。

■詳細はウェブ電通報にも掲載

電通グループの先進の知見やソリューションなどを紹介するビジネス情報サイトである「ウェブ電通報」に、Boost Health 代表取締役CEO 芳賀と、電通 高井様のインタビュー記事が掲載されています。今回の協業の背景や導入結果について詳しく紹介しておりますのでぜひご覧ください。
詳細を読む
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140263/15/140263-15-0256dc14ba44d7395a1ec7c838c3ca9d-552x368.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■企業向けメンタルケア・行動変容支援サービス「BOOST」について

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140263/15/140263-15-aa265c1c1c502bb817e562cafdd4b56e-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140263/15/140263-15-501d95d51cd543bd5e4ae3bd571a436c-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


BOOSTは、企業における“働く人のこころのコンディション”を整え、生産性・定着・自律的成長を支援するハイブリッド型の社員支援サービスです。

社員がストレスや思考の癖に気づき、前向きな行動へと変えていくプロセスを、認知行動療法ベースのAIツールと1on1コーチングの組み合わせで伴走。エンゲージメントや生産性関連スコアの改善など、短期間での行動変容と定量成果を実現しています。

BOOSTは、従来の研修や1on1面談にありがちな「続かない・変わらない・属人化する」といった課題を克服し、再現性のある成長支援プロセスを組織に実装。社員一人ひとりの「気づき→内省→行動→振り返り」のループを個別設計し、変化のプロセスと結果をデータで可視化します。

導入は10名からのスモールスタートが可能。オンボーディング期の若手社員、マネージャー層、自律的行動を促したい中堅層まで、“前向きな挑戦”を支える組織変革の打ち手として、 国内大手企業や拡大・変革フェーズの企業を中心に導入が進んでいます。

エンゲージメント向上・生産性向上に繋げる1歩として、「BOOST」で貴社の組織の状況を可視化・改善してみませんか?お問い合わせをお待ちしております。
サービス詳細・デモのご相談はこちら → info@boosthealth.jp
お問い合わせ・詳細はこちらから
【Boost Health株式会社 会社概要】
会社名:Boost Health株式会社
所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座一丁目22番11号
代表者:代表取締役 CEO・創業者 芳賀 彩花
事業内容:企業向け人材開発・ヘルスケアサービス
会社HP:https://boosthealth.jp/
【株式会社電通 会社概要】
会社名:株式会社 電通
所在地:〒105-7001 東京都港区東新橋1-8-1
代表者:代表取締役 社長執行役員 佐野 傑
会社HP:https://www.dentsu.co.jp/
【本リリースに関するお問い合わせ先】
Boost Health株式会社
Mail:info@boosthealth.jp
担当:広報担当 石田
詳細を見る

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る