おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

JAグループ向け生成AIプラットフォーム『報徳Hub』をイマジエイト株式会社が7月23日にリリース!

update:
   
イマジエイト株式会社
JAのための業務特化AIアプリを多数搭載。専用コミュニティ発のアイデアが、新しいアプリとしてプラットフォームに続々追加予定!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121584/10/121584-10-e159e5c545c770ec1b72f825fae82168-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



イマジエイト株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:津田 幸佑)は、全国のJAグループ向けに、生成AIプラットフォーム「報徳Hub」を2025年7月23日(水)にリリースします。

■報徳Hubとは

JAグループ向けに開発した生成AIプラットフォームです。報徳Hubの名称の由来は、努力や貢献を皆で分かち合うという、二宮尊徳の報徳思想に基づいており、生成AIを活用した業務効率化を目指して、参画JA組織がアイデアや意見を出し合い、新しいアプリを開発し続けることでJA組織全体の利益につなげていくことを目的にしています。

▼報徳Hubサービスページ
https://houtoku-hub.com/


■生成AIプラットフォーム「報徳Hub」

各組織に独立したセキュアな環境を提供します。情報漏洩のリスクを抑えながら、業務効率化や品質向上につながる生成AIサービスがご利用いただけます。下記特徴のほか、トレーニングコンテンツも充実しています。

【報徳Hubの特徴3点】

特徴1.「最新の生成AIモデル」
 ChatGPT、Claude、Geminiなどの最新の生成AIが利用できます。
 ※モデルにより有償オプションとなります。
 通常のチャット機能に加え、Web検索と連携させた機能も搭載しています。
特徴2.「JA業務特化AIアプリ」
 JA業務に特化したAIアプリを搭載し、コミュニティで共有されたアイデアを基に開発されたAIアプリも追加予定です。
特徴3.拡張検索生成 (RAG)機能の標準搭載
 固有の事務手続書や規約のデータもAIで検索・活用可能です。
 ※標準機能では、データ容量や機能に制限があります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121584/10/121584-10-3b68cb552c5c018a8aac45192b772d8d-1674x1274.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
報徳Hubトップページ


■AIアプリ概要

生成AIを活用した用途別アプリを多数搭載しています。AIの知識がなくても直感的に操作可能です。議事録作成、画像生成をはじめ、渉外(営業)ロールプレイ、組合員(顧客)との雑談ネタ提案、財務諸表分析など、業務に役立つ多様なアプリを利用いただけます。今後も新しいアプリを順次追加予定です。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121584/10/121584-10-b5614124f91511a6c3fcb51244946e7e-1927x1017.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
報徳Hubアプリ概要

■報徳コミュニティとは

参画JAがWEBまたはリアルで集まる協議の場です。毎月1回開催し、参画JA同士が活用事例や知見を共有しながら、相互成長と課題解決を目指します。
報徳コミュニティで生まれたアイデアは、新しいアプリとなり、報徳Hubの機能を進化させていきます。

■今後の予定

2025年7月23日より正式にサービス提供開始予定です。
それまでの期間、無料トライアルをご希望の場合は、先行サービスである「AIフォワードハブ」をご利用いただけます。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121584/10/121584-10-4a40f575dd0b21351b5d9a5bda7e3e10-927x522.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
JA横浜様AIフォワードハブ本格展開時バナー
AIフォワードハブとは2023年7月にイマジエイト株式会社からリリースされた生成AIプラットフォームです。JA横浜様が2024年4月より導入いただき、アイデアソンを通じたアプリ開発、生成AI利活用ガイドラインの策定などに取り組まれてきました。

参考記事)JA横浜、生成AIで渉外活動を強化 ― イマジエイトの「AIフォワードハブ」を本格展開開始



■JA横浜様より

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121584/10/121584-10-3fc9378f28cef2155f8668210282aec2-529x160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121584/10/121584-10-3972a509337d470ed71cf61754b3242c-248x217.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




JA横浜 DX戦略室 ゼネラルマネジャー 角田茂樹 様
JA組織において業務効率化を進めるためには、生成AIの活用が鍵を握っています。高額なシステムを入れたり、業務のルールを変えたりするのではありません。職員一人ひとりが、自律的に生成AIを使いこなすことができる環境を作ることが重要です。つまり、JAの中で生成AIをどれだけ使えているかが、組織の効率性を左右すると言えます。
報徳Hubは、イマジエイト株式会社様と何度も調整を重ね、すべてのJA職員が生成AIを使いこなす未来を想像しながら開発したJA組織のためのツールです。この最大の強みは、「知見を共有しながら新しいアプリを開発し続ける」という今までにない、新しいスキームです。
報徳Hubが、JA組織におけるAI活用を牽引する未来に大きく期待しています。

■お問い合わせ先

本サービスの詳細やトライアルご希望の際は、下記のフォームまたはメールアドレスよりお問い合わせください。
既に複数のJA様よりお問い合わせやご相談、トライアルのお申し込みをいただいております。
▼報徳Hubサービスページ
https://houtoku-hub.com/
▼報徳Hub担当メールアドレス
service@imageight.co.jp


報徳Hub 運営責任者 取締役COO 月田 優 2009年新卒で大和証券(所沢支店)入社。Citibank Japan(大手町支店、広尾支店)、SMBC信託銀行(新宿支店)で個人向け営業を10年経験。日本/外国株式、円/外貨建て投資信託、外貨建て保険、外貨建て/私募債券を取り扱う。
2019年より、業務自動化などのDX支援を行うスタートアップ企業に転職し、その後COOをつとめる。現職では生成AI研修講師、導入支援において豊富な実績を持つ。


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121584/10/121584-10-e88ea6db91c0b78f62026014aa383ac5-182x202.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■運営会社概要

会社名: イマジエイト株式会社
代表取締役: 津田 幸佑
所在地: 〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目11番3号 PORTAL POINT SHIBUYA 3F
事業内容:
・生成AIプラットフォーム「報徳Hub」「AIフォワードハブ」開発/運営
・AI/デジタル人材育成研修
・BPR等、業務改善コンサルティング
URL:https://www.imageight.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る