おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

出展者募集中!【沖縄エリア最大級】外食・中食・小売業界の商談展示会『FOOD STYLE JAPAN 2026 <沖縄>』

update:
   
イノベント
~沖縄から広がる、新たな食のビジネスチャンス~沖縄のマーケットに新規参入・販路拡大を狙う出展者必見の商談展示会が2026年2月に開催!



FOOD STYLE Okinawa 実行委員会(所在:東京都港区、運営:株式会社イノベント)は、2026年2月25日(水)・26日(木)の2日間、沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)にて、沖縄最大級の食の商談展示会『FOOD STYLE JAPAN 2026 <沖縄>』を開催いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7306/474/7306-474-05ca71515217a42826ac2c652cf493dc-1240x468.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「食の多様性」と「観光立県沖縄」の強みを掛け合わせた、南の島ならではの食の展示会です。沖縄県内外の飲食・流通関係者が集い、観光・インバウンド・離島物流など、地域課題にも対応する商材と情報が集結します。
また、近年健康志向の高まりとともに注目されている沖縄伝統食材を集めた「沖縄伝統食材パビリオン」や離島のブランド食材を集めた「離島食材パビリオン」などを企画しております。
沖縄を拠点とする企業にとっては地元市場への浸透と販路拡大の場に、また県外企業にとっては沖縄市場への新規参入やインバウンド対策の強化につながる絶好のビジネス機会となります。
出展対象は、食品・飲料・食材・スイーツ・設備・機器・システム・人材支援・包装資材など、「食」に関わるあらゆる製品・サービスをお持ちの方々のご出展を募集しております。
2025年4月・5月と沖縄への観光客がコロナ以前と比較しても過去最高を記録しており、テーマパーク「ジャングリア」の今年7月開業で更なる観光業回復に伴い、今後ホテル・外食・小売の需要も大いに見込まれる今がチャンスです。

【企画のご紹介】
地域の特性を生かした魅力ある商品が集まり、出展社の皆様に新たな販路開拓やブランドアピールのチャンスをご提供いたします。

●沖縄伝統食材パビリオン
健康志向の高まりを背景に、沖縄の伝統食材が外食や小売業界で注目されています。地域性と健康を両立する商品への需要が拡大する中、販路拡大の好機として出展をご検討ください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7306/474/7306-474-b1089d88d94a0a2a6a12b8c47184d519-842x227.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●離島食材パビリオン
沖縄本島では、「ここでしか手に入らない」「希少で魅力的な食材」離島食材への注目が高まっています。「島の恵みを本島の市場へ」。新たな販路獲得・パートナー開拓の絶好のチャンスとして、ぜひ出展をご検討ください。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7306/474/7306-474-34c8e06bc5c9cdcf26ea67d94bb836b8-842x227.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【出展のメリット】
* 沖縄・アジア圏を見据えたインバウンド・越境商談の創出
* 離島・観光地特有の課題を解決する商材提案の場
* 飲食・小売バイヤーとの直接商談による販路拡大

▼出展詳細・申込はこちら
https://39auto.biz/trso/regires.php?tno=417
出展詳細・申込はこちら


■出展者に好評!事前アポイント制・個別商談会を実施(無料・抽選制)
出展者限定で実施する、事前マッチング型の商談会を会期中に実施。影響力のあるバイヤーと1対1で会場内の専用ブースにて商談できます。
「ただ出展するだけで終わらない」成約重視の展示会として、毎年満足度の高い人気企画です。

■開催概要
名称:FOOD STYLE JAPAN 2026 <沖縄>
会期:2026年2月25日(水)・26日(木)
会場:沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
主催:FOOD STYLE Okinawa 実行委員会
公式HP:https://foodstyle.jp/okinawa/



■出展に関するお問い合わせ
「初めての展示会で不安」「スケジュールがタイトで迷っている」「他社の成功事例を知りたい」など、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。貴社の課題やご要望に応じて、最適なご提案を担当者よりご案内いたします。
お問合せフォーム
https://39auto.biz/trso/regires.php?tno=417
お問合せフォーム

最近の企業リリース

トピックス

  1. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  2. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  3. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る