おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

インテル主催!秋葉原で『モンスターハンターワイルズ』タイムアタック大会を開催 ~“秋葉原最速ハンター”の栄光を掴め!~

update:
   
インテル(R) Core(TM) プロセッサー イベント・キャンペーン事務局
7月12日(土)、13日(日)、19日(土)、20日(日) の週末4日間にわたり、週ごとに異なるクエストで最速クリアを競います。この夏、秋葉原のPCショップが熱気と狩猟魂に包まれる――。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97780/20/97780-20-cb0060ee9462a6232b71b5057cd9838b-830x467.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


インテル株式会社は、話題のハンティングアクションゲーム『モンスターハンターワイルズ』を使用した無料参加型イベント「インテル Presents 『モンスターハンターワイルズ』秋葉原タイムアタック大会」を、秋葉原の対象 PC ショップにて開催中!

今後の開催日は【7月12日(土)、13日(日)、19日(土)、20日(日)】の週末4日間にわたり、週ごとに異なるモンスターを相手に、闘技大会クエストの最速クリアタイムを競います。

各週・各店舗での優勝者には、デジタル賞状と Amazon ギフトコード5,000円分をプレゼント!

参加は事前エントリーに加え、当日受付も可能。初心者から上級者まで、誰でも気軽にご参加いただけます。(※当日受付の詳細はX公式アカウントをご確認ください)

レギュレーションなど、詳細については事前応募フォームをご参照ください。
腕に自信のあるハンターは、ぜひ秋葉原最速を目指してみてください。

この夏、秋葉原のPCショップが熱気と狩猟魂に包まれる――。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

▼事前応募フォーム
https://intel.ly/3TNP3mt

▼X 公式アカウント
https://x.com/inteljapan



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97780/20/97780-20-f9b3f3621c6be4787977f84a58cb82e0-1280x905.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[表: https://prtimes.jp/data/corp/97780/table/20_1_29ef9c7e6fc40647c8c410a289696669.jpg?v=202507100646 ]
■WEEK 2
 開催日: 7月12日(土)、7月13日(日)
 対象モンスター: リオレイア / タマミツネ
 開催店舗:
 ▶ ショップインバース 秋葉原2号店
 ▶ ソフマップAKIBA パソコン・デジタル館
 ▶ TSUKUMO eX.
 ▶ ドスパラ 秋葉原本店
 ▶ パソコン工房 秋葉原本店
 ▶ パソコンSHOPアーク
 ※事前エントリー期間:7月7日(月) 10:00 ~ 7月11日(金) 17:00
 ※当日受付も可能。(※当日受付の詳細はX公式アカウントをご確認ください)

■WEEK 3
 開催日: 7月19日(土)、7月20日(日)
 対象モンスター: タマミツネ
 開催店舗:
 ▶ GALLERIA esports Lounge
 ▶ ショップインバース 秋葉原2号店
 ▶ ソフマップAKIBA パソコン・デジタル館
 ▶ ツクモ パソコン本店
 ▶ パソコン工房 秋葉原本店
 ▶ マウスコンピューター 秋葉原ダイレクトショップ
 ※事前エントリー期間:7月14日(月) 10:00 ~ 7月18日(金) 17:00
 ※当日受付も可能。(※当日受付の詳細はX公式アカウントをご確認ください)

※ 店舗名 50音順

▼事前応募フォーム
https://intel.ly/3TNP3mt

▼X 公式アカウント
https://x.com/inteljapan



(C)CAPCOM
(C) Intel Corporation
Intel、インテル、Intel ロゴ、その他のインテルの名称やロゴは、Intel Corporation またはその子会社の商標です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…
  2. 事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    インディーゲームデベロッパーの「Loxarc Inc.」が手掛ける新作ホラーゲーム「日本事故物件監視…
  3. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…

編集部おすすめ

  1. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指…
  2. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が…
  3. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  4. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  5. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る