おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【LINEリサーチ】好きなアイスTOP3は「雪見だいふく」「ピノ」「ハーゲンダッツ ミニカップ」が5割強の僅差。男女では傾向が異なる結果に

update:
   
LINEヤフー株式会社
LINEリサーチ、全国の15歳~69歳の男女を対象に、好きなアイスに関する調査を実施



LINEヤフー株式会社(以下、LINEヤフー)では、同社が保有する700万人以上の国内最大級のアクティブな調査パネルを基盤とした、スマートフォン専用のリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」を運営しています。

「LINEリサーチ」では、全国の15歳~69歳の男女を対象に、好きなアイスに関する調査をしましたので、結果をお知らせします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129774/1262/129774-1262-2c84f791b82bf9dc140d34aabe5480e0-1280x670.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※調査結果の詳細はLINEリサーチの調査メディア「リサーチノート」でご覧いただけます。
https://lin.ee/btoFUmA/bvbv/pr
※本リリース内のグラフ画像につきましては、「プレスリリース素材ダウンロード」より、ご確認ください。
※本リリース内のグラフ画像につきましては、本文下部のURLよりご確認ください。

■SUMMARY
【好きなアイスランキング(全体)】
全体1位は「雪見だいふく」。「ピノ」「ハーゲンダッツ ミニカップ」「チョコモナカジャンボ/バニラモナカジャンボ」も5割強の僅差で並ぶ。

【好きなアイスランキング(男女年代別)】
女性では「ハーゲンダッツ ミニカップ」、男性では「チョコモナカジャンボ/バニラモナカジャンボ」が1位。男女や年代で人気の傾向に違いも。
■好きなアイスランキング(全体)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129774/1262/129774-1262-01955c03ba9fddfbc01e3ac06a78d84b-750x640.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


スーパーやコンビニで販売されているアイスの中から、好きなアイスを聞きました。

全体1位は「雪見だいふく」で5割台半ばとなりました。

2位以降は、「ピノ」、「ハーゲンダッツ ミニカップ」、「チョコモナカジャンボ/バニラモナカジャンボ」がいずれも5割強の僅差で続きます。TOP4まではほぼ横並びで定番のアイスが上位を占めました。

ランキング外ですが、「ジャイアントコーン」が約4割で6位となり、以降は「明治 エッセル スーパーカップ」「パピコ」「ハーゲンダッツ クリスピーサンド」「チョコバッキー」「ガリガリ君」が3割台で続きました。
■好きなアイスランキング(男女年代別)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129774/1262/129774-1262-4057544d76952caa1a979eee4d1a0779-750x2640.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


人気のアイスについて男女別にみると、全体的に女性のほうが男性よりも各回答の割合が高くなっていました。

女性全体の1位は「ハーゲンダッツ ミニカップ」で6割強と高く、特に50~60代女性では7割弱となっています。

また、「PARM(パルム)」「ピノ」「パピコ」のほかに、ランキング外ですが「ヨーロピアンシュガーコーン」も女性のほうが高い割合でした。

「ピノ」は、40代女性で6割台後半の高さで1位。「パピコ」は、若い年代ほど割合が高く10~20代女性では5割強、10代男性でも4割台後半と高めでした。

ランキング外ですが「ハーゲンダッツ クリスピーサンド」は、30~50代女性で4割台~約5割の高い割合です。

一方男性では、「チョコモナカジャンボ/バニラモナカジャンボ」が5割強で1位となりました。男性では、30代以降ですべて1位となっています。

また、「ガリガリ君」も男性人気が高く、50代男性では4割台半ばで5位に入りました。

年代別にみると、全体1位の「雪見だいふく」は10代で男女ともに1位となり、特に10代女性と30~40代女性で6割台の高い割合でした。

「クーリッシュ」は、10代男女で5位にランクインしています。「あずきバー」は60代で割合が高く、特に60代男性では2位となっていました。また、「明治 エッセル スーパーカップ」は、10~20代男性でTOP5入りしています。

【調査について】
LINEユーザーを対象にしたスマートフォンWeb調査
調査対象:日本全国の15歳~69歳の男女
実施時期:2025年6月10日~2025年6月12日
有効回収数:3149サンプル

※性別年代構成比を市場にあわせてウェイトバック
※表/グラフ中の数字は小数第一位または第二位を四捨五入しているため、合計しても100%にならなかったり、同じパーセンテージでも見え方が異なったりする場合があります

【「LINEリサーチ」について】
「LINEリサーチ」は、企業における事業開発・マーケティング活動の最大化を目的にした、スマートフォン時代のリサーチプラットフォームです。700万人以上のアクティブモニターのうち10~29歳が約半数を占め※、学生や若年向けの出現率の低い調査も実施可能です。

また、従来型の調査パネルと異なり、リサーチ興味度の薄い層にもコンタクトが可能なため、より一般的な意見を収集できます。LINEのプッシュ通知で配信するため、ユーザーがリアルタイムで回答しやすいだけでなく、スマートフォン上で回答しやすい画面設計を行っていることで、効果的に調査を実施することが可能です。

※2025年6月時点

「LINEリサーチ」公式サイト:https://www.lycbiz.com/jp/service/line-research/

「LINEリサーチ」では、四半期に1回行っている流行調査結果、また、過去に実施した調査の無料レポートを提供しています。ご希望の方は以下URLをご覧ください。

調査レポート・資料請求フォーム: https://biz.line-research.line.me/pr_dl

最近の企業リリース

トピックス

  1. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  2. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  3. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る