7月19日(土)に、※日野宿発見隊が、新東光寺地区センター前の用水で、「夏休み!親子で調べよう日野用水」を開催します。
多摩川から取水している日野用水が開削されたのは江戸時代より前、永禄10(1567)年のこと。以来、この水は455年以上にわたって流れ続け、「多摩の米蔵」とも呼ばれた日野の田畑を潤し、幕末、京都で活動する新選組を日野から支えた財力も、この用水なくては語れません。
現在では、水田は少なくなったものの、流れは憩いの場となり、たくさんの生き物が棲みついており、時には、鮎の姿を見かけることもあります。
日野宿発見隊では、自分の住むまちの魅力を発見してもらうために、上記イベントを開催します。
このイベントは、日野宿発見隊隊員の案内で、子どもが保護者と一緒に日野用水で魚や虫取りを行い、その生き物の種類や生態を図書館の図鑑で調べるなど、自然を直に感じながら、自分の住むまち“日野宿”の魅力を発見してもらうものです。
毎年、参加希望者も多く、人気のイベントとなっています。
※日野宿発見隊(URL:https://www.hinoshuku.com/)
日野宿のお宝を再発見し、その魅力を発信している地域住民を中心とした市民団体。事務局は日野図書館(URL:https://www.lib.city.hino.lg.jp/sisetu/hino/hino.html)
○日時:7月19日(土)午前9時~11時
○場所:新東光寺地区センター(栄町3-14-1)前の用水
〇対象:小学生以上の子どもと保護者(先着10組)
- Home
- 夏休み!親子で調べよう日野用水

夏休み!親子で調べよう日野用水
最近の企業リリース
-
2025/7/19 | ツネイシホールディングス株式会社
神原汽船、船舶仲介会社ソメックに資本参画
-
2025/7/19 | 株式会社ミズカラ
夢中に生きることは、美しい。株式会社ミズカラ、ブランドムービーを公開
-
2025/7/19 | 株式会社大戸屋
10,000食限定!こだわりの鹿児島県産「国産鰻のうな重」7月19日(土)より販売。土用の丑の日は大戸屋の“本格うな重”で贅沢に。
-
2025/7/19 | イチニ株式会社
第27回参議院議員選挙(7月20日投票)投票マッチングの利用者が250万人超え!
-
2025/7/19 | 株式会社アートローグ
【Blooming UPs閉幕】優秀賞4社が決定
-
2025/7/19 | Fun Standard株式会社
【先着50枚限定・20%OFF!】真夏のペットの移動に!夏はリュックで暑さ対策、冬はカートで快適移動。1年中使える軽量ペットキャリーが楽天お買い物マラソンで今だけ20%OFFクーポンを配布中!
-
2025/7/19 | 株式会社ALBA
【BLACKPINK ロゼ】ポップアップストアが西武渋谷モヴィーダ館にオープン!本日7月19日(土)から8月17日(日)までの期間限定開催
-
2025/7/19 | 株式会社ZIP-FM
東海地区最大級の日本酒イベント「秋酒祭 2025」今年も愛知・岐阜の2ヶ所で開催!
-
2025/7/19 | 自然にときめくリゾート 休暇村
全国35か所のリゾートホテル「休暇村」で“旅フォト”を大募集! SNS部門を新設し、「休暇村フォトコンテスト2025」を7月19日より開催 ~入賞者には、休暇村宿泊券や近江牛など豪華賞品を贈呈!~
-
2025/7/19 | 株式会社UnReact
【海外向け】EC アプリ「UR: Simple Member-Only Banner」を株式会社 UnReact がリリース