おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

新潟輸送、「ハコベル配車管理」の導入で「実運送体制管理簿作成」を自動化更にサービス品質向上、ペーパーレス化、業務効率化を推進

update:
   
ハコベル株式会社
~法対応をきっかけに社内外を巻き込み効率化を実現~



 ハコベル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長CEO:狭間 健志、以下:ハコベル)は、新潟輸送株式会社(以下:新潟輸送)による、「ハコベル配車管理」と社内システムとのAPI連携を活用した、実運送体制管理簿作成義務への対応に関する導入事例記事を公開しました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106200/120/106200-120-e1495274a1e5ee31826c61f0e1562316-960x540.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「配車管理」導入の経緯
 新潟輸送は、貨物自動車運送事業法改正による実運送体制管理簿の作成義務化を受けて、情報収集と具体的な対応策の検討を行っていました。ハコベル以外からの提案も受けていましたが、法改正への明快な対応方法の提示と自社業務に沿った提案を評価し、ハコベルへの発注を決めました。

■「配車管理」導入の成果
 新潟輸送では、基幹システムと「ハコベル配車管理」をAPIで連携。単に「実運送体制管理簿」を自動作成できるようにするだけでなく、電話・FAXで対応していた配車業務の効率化も視野に入れて業務設計を行いました。
 従来は配車を組んだ後にトラック事業者からメールやFAXで届いた車番・携帯電話番号を手作業で3種類の画面に入力する必要がありましたが、「ハコベル配車管理」導入後はボタンを押すだけで必要な箇所にデータを取り込めるようになりました。トラック事業者からの車番返答も早くなったことで、荷主企業への車番共有が、運行当日朝から運行前日夕方まで早まりました。更に、従来に比べて紙の使用が8割程度削減され、環境負荷低減にもつながりました。
 法改正への対応を契機として、システム開発チーム・配車現場・ハコベルが連携し、新潟輸送内の業務効率化、ペーパーレス化、サービス品質の向上といったデジタルトランスフォーメーションを実現しました。

■今後の展望
 引き続きハコベルと共に業務見直しと改善要望管理を行っており、それらの解決とともに、更なる業務効率化を実現していきます。

導入成果、事例記事の全文はこちら

https://www.hacobell.com/case_studies/3uifwod0-zs

■ハコベル配車管理について
 配車システム「ハコベル配車管理」は、貸切トラック手配の依頼主と委託先をデジタルにつなぐことで、運行依頼から車番・ドライバー情報回収・運行管理・請求管理までを一貫してシステム上で管理できるようにするSaaSプロダクトです。
 紙、FAX、電話でのやり取りが多い配車業務をデジタル化することで、手間の削減やペーパーレスが実現できるだけでなく、配車に関わる情報が自動的に蓄積されるようになります。この情報を活用することで、「実運送体制管理簿」をワンクリックでダウンロードできるようになる、CO2排出量を自動計算できるようになる、輸配送に関わる分析を行えるようになる、などのメリットが得られます。
https://www.hacobell.com/dispatch

■ ハコベル株式会社について
 ハコベル事業は「物流の『次』を発明する」をミッションに、印刷のプラットフォームを展開するラクスル株式会社の新規事業として2015年に開始いたしました。2022年8月に分社化、セイノーホールディングスの出資をうけ、セイノーホールディングス・ラクスルのジョイントベンチャーとして新たなスタートを切りました。2023~24年には山九・福山通運・日本ロジテム・日本郵政キャピタルにも資本参画いただき、2025年には環境エネルギー投資、SOMPO Growth Partners、JA三井リースからもご出資いただいております。


[ハコベルのサービス概要]
・運送手配マッチングサービス
 ラストワンマイル・地場・幹線輸送においてテクノロジーを活用して荷主とドライバーを直接マッチングさせることで、高品質かつ低価格な配送の仕組みを提供しております。
・物流DXサービス
 荷主様向けに、荷待ち荷役時間の把握・短縮を実現するトラック/予約受付システム「トラック簿」、貸切手配時の書面交付をデジタル化することで業務効率化や法対応を実現する「ハコベル配車管理」、輸送モードやチャータールートの最適計算をAIアルゴリズムで算出することで効率化や属人化解消を実現する「ハコベル配車計画」を提供しております。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106200/120/106200-120-db1a90b2b386ca6ea400ec93f86c1557-1785x601.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
DXサービス全体像


[企業情報]
商号:ハコベル株式会社
代表取締役社長CEO: 狭間 健志
設立:2022年8月1日
所在地:東京都中央区八丁堀2-14-1 住友不動産八重洲通ビル1・3F
事業内容:運送手配マッチングサービス、物流DXサービスを展開する物流プラットフォーム事業
URL: https://corp.hacobell.com/
サービスサイト:https://www.hacobell.com/

【本件に関するお問い合わせ】
ハコベル株式会社  
TEL:03-6625-5214 Mail:pr@hacobell.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る