おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Shopifyストア内に追従ボタンを表示できるアプリ「シンプル追従ボタン|お手軽フローティングボタン」をリリース

update:
   
株式会社UnReact
福岡県の IT ベンチャー企業 株式会社 UnReact が、「シンプル追従ボタン|お手軽フローティングボタン」をリリースしました。



福岡県の IT ベンチャー企業 株式会社 UnReact が、「シンプル追従ボタン|お手軽フローティングボタン」をリリースしました。

「シンプル追従ボタン|お手軽フローティングボタン」は、Shopifyストアのあらゆるページに常時表示される追従(固定)ボタンを簡単に設置できるアプリです。プログラミング知識不要で、管理画面から直感的な操作でボタンの色、サイズ、テキストを自由にカスタマイズ可能。横並び、縦並び、画像ボタンなど複数のスタイルから選択できます。ワンクリックでテーマに追加でき、常にお客様の視界に入ることで、カート追加や問い合わせなどのコンバージョン率を大幅に向上させます。

▼「シンプル追従ボタン|お手軽フローティングボタン」|アプリストア
https://apps.shopify.com/ur-smart-sticky-button?locale=ja

▼「シンプル追従ボタン|お手軽フローティングボタン」|ご利用ガイド
https://unreact.jp/shopify-apps/sa-120-ur-sticky-button/guide
■Shopify とは
Shopify(ショッピファイ)は、国内に限らず海外へのオンライン販売も、専門知識がなくとも手軽に始められる、SasS 型のコマースプラットフォームです。
■「シンプル追従ボタン|お手軽フローティングボタン」について
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72693/228/72693-228-37e02a46ede2263aa1fed87cd2d67c7a-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アプリのイメージ画像

「シンプル追従ボタン|お手軽フローティングボタン」を使うと、以下のことが実現できます。
■ ノーコードで追従(固定)ボタンを表示できる!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72693/228/72693-228-ef34b380d9e220faccbd9b50db95bf93-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ノーコードで追従ボタンを表示できる機能のスクリーンショット

プログラミング知識は一切不要。管理画面から簡単な操作で、ページをスクロールしても常に表示される追従ボタンを設置できます。HTMLやCSSの知識がなくても、数クリックで設定が完了。お客様の目に常に留まることで、アクションへの導線を強化し、購入や問い合わせなどの重要なコンバージョンポイントへ確実に誘導します。テクニカルな作業に時間を取られることなく、マーケティング施策に集中できます。
■ 固定(追従)ボタンは複数の種類から選べる!
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72693/228/72693-228-106c771e537457cbb143b0938ddb32db-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
複数の種類から選べる追従ボタンのスクリーンショット

横並びボタン、縦並びボタン、画像ボタンなど、複数のボタンスタイルから選択可能。ストアのデザインや用途に合わせて最適なボタンタイプを選べます。例えば画像ボタンを使えば、ビジュアル重視のブランドイメージも演出できます。季節やキャンペーンに応じて、ボタンスタイルを切り替えることで、常に新鮮な印象を与えることができます。
■ あらゆるページに追従(固定)ボタンを表示できる!
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72693/228/72693-228-834c7b784ee6749d7ecb0f273d8dee7f-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
あらゆるページに表示できる追従ボタンのスクリーンショット

ホームページ、商品ページ、コレクションページなど、ストアのあらゆるページに追従ボタンを設置可能。ページごとに異なるボタンを配置することもできます。商品ページでは「カートに追加」ボタン、ブログページでは「メルマガ登録」ボタン、コレクションページでは「絞り込み検索」ボタンなど、各ページの目的に応じた最適なボタンを表示。さらに、特定のページや商品カテゴリーごとに表示・非表示を細かく制御できるため、ユーザー体験を損なうことなく、効果的な導線設計が可能です。
■ カスタマイズ性が高い!
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72693/228/72693-228-9efc1217fd61e3e3f8d9625ec213f221-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カスタマイズ可能な追従ボタンのスクリーンショット

ボタンの色、サイズ、テキスト、アイコンを自由にカスタマイズ。ストアのブランドイメージに完璧にマッチするボタンを作成できます。背景色、文字色、ボーダー、角丸の調整はもちろん、ホバー時のアニメーション効果も設定可能。さらに、デバイスごとに異なるサイズや位置を設定できるレスポンシブデザインにも対応。
■ 1 クリックでテーマに追加できる!
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72693/228/72693-228-7371b9165eedcf3420b5eb8ad40885b8-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ワンクリックで追加できる機能のスクリーンショット

複雑な設定は不要。ワンクリックでお使いの Shopify テーマに追従ボタンを追加できます。すぐに効果を実感できます。テーマの更新やカスタマイズを行っても、ボタンの設定は保持されるため、安心して運用できます。また、複数のテーマを使い分けている場合でも、各テーマに簡単に適用可能。導入から運用まで、技術的な知識を必要とせず、すべての Shopify ストアオーナーが簡単に利用できる設計になっています。初回設定はわずか5分で完了し、その日から売上向上に貢献します。

▼「シンプル追従ボタン|お手軽フローティングボタン」|アプリストア
https://apps.shopify.com/ur-smart-sticky-button?locale=ja

▼「シンプル追従ボタン|お手軽フローティングボタン」|ご利用ガイド
https://unreact.jp/shopify-apps/sa-120-ur-sticky-button/guide

▼参考記事
- Shopifyストアで追従ボタンを作成する方法を5つ紹介!
- Shopifyストアで追従ボタンを実現できるアプリ10選
- Shopifyに追従ボタンをノーコードで追加できるアプリ8選を紹介!
- 【2025年】Shopifyストアに追従ボタンを表示できる?おすすめアプリも紹介!
- Shopifyストアに追従ボタンを表示できるアプリについて徹底解説


▼株式会社UnReact 会社概要
会社名: 株式会社UnReact
代表者: 西川信行
事業内容: EC制作事業・アプリ開発・教育事業
URL: https://unreact.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  2. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  3. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る