おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【台湾情報】台湾工作機械産業、上半期は輸出減・輸入急増──マシニングセンタは2倍超に<ワイズ機械業界ジャーナル2025年7月第3週号発行>

update:
   
威志企管顧問股イ分有限公司(ワイズコンサルティンググループ)
~台湾の半導体、工作機械、紡織・アパレル機械、倉庫物流など産業界及び政府政策の最新動向を分析する~



 ワイズコンサルティング グループ(本社:中華民国台北市、代表取締役:吉本康志)は台湾機械業界専門誌「ワイズ機械業界ジャーナル」の2025年7月第3週号を発行しました。
 今号では、AI・HPC向け需要が牽引する一方で、関税・為替・地政学リスクに直面する台湾半導体業界の先行き、スポーツ需要と脱中国トレンドで急伸する製靴・染色機械など繊維機械産業の構造変化、AIと塩水冷却技術を組み合わせて電力使用を8割削減した冷凍倉庫の革新事例、そして米国向け輸出減と日本からの設備輸入急増が交錯する台湾工作機械産業の現状を取り上げ、台湾製造業が進む技術革新とサプライチェーン再構築の最前線を多角的にレポートしています。
 
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59899/249/59899-249-a356963ca62d2a67d6f1dc90092bf607-1794x1308.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ワイズ機械業界ジャーナル0609号

<新刊ハイライト>
https://www.ys-consulting.com.tw/research/122907.html

【トピック1】
台湾半導体業界、AI・HPCがけん引も下半期は慎重ムード
 2025年Q2の台湾半導体業界は、AIやHPC向けの需要が台湾積体電路製造(TSMC)、日月光(ASE)、聯発科技(メディアテック)、南亜科技(ナンヤ・テクノロジー)など主要企業をけん引し、景気は改善傾向に。しかし下半期は米国の追加関税や台湾元高、地政学リスクなどの影響から、顧客が発注を先送りし、成長ペースに陰りが見える。TSMCの下期売上高も前年比5.7%増にとどまるとの見方もある。

【トピック2】
台湾紡織・皮革機械産業、製靴機械が50%超の伸び──下期は関税リスクで減速へ
 2025年1~4月の同産業は販売額が前年比15.5%増。特に「製靴機械」がスポーツイベントや脱中国の供給網再編で前年比51.6%増と大幅に伸長。しかし、下期は米中・中台の関税戦争や台湾元高の影響により、輸出・内需ともに伸び悩みが見込まれる。

【トピック3】
冷凍倉庫の緑豊興業、AI自動霜取りシステムで電気代8割削減
 緑豊興業(グリーン・バリュー)は、ワクチン冷凍倉庫建設で知名度を高めたのち、食品コールドチェーン市場に参入。塩水冷却+AI制御による霜取り・空調一体型の冷却システムを開発し、電力消費を従来比80%削減。東南アジアへの展開も視野に入れており、環境配慮型冷凍倉庫の標準装備化を目指す機械。

【トピック4】
台湾工作機械産業、上半期は輸出減・輸入急増──マシニングセンタは2倍超に
 2025年上半期の台湾工作機械輸出額は前年比5.8%減の10.12億ドル。中国・トルコ向けが大幅減となる一方、米国や日本向けは増加。輸入額は前年比56.7%増の3.68億ドルで、特にマシニングセンタの輸入が221.9%増と急伸。日本からの輸入が最多で、全体の35.4%を占めた。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59899/249/59899-249-b204a11b49f364fd6ddb83578c53987a-1128x492.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年1~6月、日本からの工作機械輸入額は1.3億米ドルでトップ



<新刊ハイライトのバックナンバー>
https://www.ys-consulting.com.tw/research/l/86/213/

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59899/249/59899-249-88aac37a54bbb5439f519417927b0bb4-441x456.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<ワイズ機械業界ジャーナル>


1. 日本語で台湾の情報収集が可能
機械業界に特化した日本語情報誌です。
2. 個々の分野の情報が満載
半導体設備、電子材料・部品、工作機械、機械設備、機械制御装置、手工具、動力工具、ねじ・ナット・リベット、ファスナー、金型、自動車、航空宇宙、自動化・ロボット、再生エネルギー等などの情報が満載です。
3. 多種多様な情報を提供
業界トレンド、企業動向、統計資料、法改正情報を全て網羅しています。
4. 読みやすい紙面
豊富な写真と図表、パソコンでの閲覧に配慮された横型の読みやすいPDF形式にて提供します。
5. 記事データベース検索
ホームページの記事データベースより、自由に過去記事の検索ができます。

●2週間無料試読のお申し込み
お問い合わせの種類から「機械業界ジャーナル」をお選びください。
https://www.ys-consulting.com.tw/contact/

【会社概要】
会社名:ワイズコンサルティング グループ
所在地:中華民国台北市襄陽路9號8F
代表者:吉本康志
設立:1996年11月
URL:https://www.ys-consulting.com.tw/
事業内容:
・経営コンサルティング(人事労務・マーケティング・経営戦略・情報セキュリティ)
・人材トレーニング(階層別研修・職種別研修)
・日本語台湾経済ニュース、機械業界ジャーナル配信
・市場調査・業界調査・顧客調査
・クラウドサービスの販売

- 台湾の市場調査・リサーチに関するご相談・お問い合わせ

ワイズリサーチ(威志総研)
e-mail:research@ys-consulting.com
TEL:+886-22381-9711(日本時間10:00~19:00)
https://www.ys-consulting.com.tw/service/marketing/report.html

最近の企業リリース

トピックス

  1. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  2. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  3. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る