おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

発表!7月の人気の季節行事&風習1位は? “暑さを楽しむ&“家族で楽しむ涼体験”が大人気 土用の丑の日は何位? 2025年は7月19日と7月31日/いこーよファミリーラボ

update:
   
アクトインディ株式会社
発表!子供喜ぶ7月の季節行事&風習ランキング2025



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26954/566/26954-566-5b4da9873b55c1eebf615150b5b26535-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26954/566/26954-566-046a026b3f446d9fdc6580c1cb5e9310-1748x1240.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


国内最大級の子供とお出かけ情報サイト「いこーよ」を運営するアクトインディ株式会社(東京都港区 代表取締役:下元敬道 以下、アクトインディ)では、アンケート調査や取材からリアルな親子の行動を浮き彫りにする「いこーよファミリーラボ」にて、「子育て世帯の7月の季節行事・風習」の調査・分析を行いました。

<トピックス>
▶圧倒的人気は1位「プール・水遊び」と2位「夏祭り・縁日」半数が体験
▶3位「冷たいおやつづくり」も人気
▶「流しそうめん・そうめんアレンジ」「土用の丑の日(7月19日、31日)に鰻を食べる」など夏の伝統的食文化は2~3割が体験希望
▶ブルーベリー・桃などの味覚狩り・虫とりなど自然とのふれあい体験も一定の支持
▶まとめ

(本リリースは「子育て世帯の7月の季節行事・風習」の調査・分析」を一部抜粋して作成しています。全文はこちら

子育て世帯の7月行事、圧倒的支持は「水遊び」と「夏祭り」

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26954/566/26954-566-5685bcb53432ec78c971572d9b25a5d6-1748x1240.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
いこーよモニターアンケート2025年6月調査より(いこーよファミリーラボ)

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26954/566/26954-566-39138916b969382d38922832cce8e253-1748x1240.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
いこーよモニターアンケート2025年6月調査より(いこーよファミリーラボ)

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26954/566/26954-566-6d499b1ed38d6e6e7fe49409a50f79f6-1748x1240.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
いこーよモニターアンケート2025年6月調査より(いこーよファミリーラボ)


子育て世帯が7月にやりたい行事を調査した結果、「プール・水遊び」(59.9%)、「夏祭り・縁日」(56.2%)が上位に並びました。いずれも暑い季節を楽しみながら乗り切る“夏の定番アクティビティ”です。

特に水遊びは、自宅のベランダや庭、公園、プール施設など多様な場所で楽しんでいる様子がみられました。近年の猛暑の中でも、子供の体力やスケジュールにあわせて手軽に楽しめることが人気のポイントと考えられます。
詳細を見る

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26954/566/26954-566-c0835e703742d678870c42c51d83856e-1748x1240.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


先に行った、「猛暑の影響でおでかけ先や過ごし方を変えましたか?」というアンケートでは、7割超が「はい(変えた)」と回答し、お出かけ先を水遊び場や屋内エリアに変えたり、朝晩の涼しい時期におでかけするという声や、外出を減らすという声がみられました。

今回の7月に体験したい季節行事の調査にも、このような状況の影響がうかがえます。調査詳細は以下のURLからご覧いただけます。

先行調査・猛暑で7割が外出先変更!熱中症グッズランキング1位を発表(https://iko-yo.net/articles/17731)

涼を楽しむ「冷たいおやつづくり」も人気

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26954/566/26954-566-1bf0566cbc9c0c2d43434b04a57c6b3b-1748x1240.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
いこーよモニターアンケート2025年6月調査より(いこーよファミリーラボ)

3位は「冷たいおやつづくり(かき氷・アイス・ゼリー)」も42.0%と人気を集めました。手軽に楽しめて、子供が好きなようにアレンジできる楽しさを支持する声が目立ちました。暑さで外出が難しいタイミングでも気軽に楽しめるのもいいという声も聞かれました。

詳細を見る

「流しそうめん・そうめんアレンジ」「土用の丑の日(7月19日、31日)に鰻を食べる」など夏の伝統的食文化は2~3割が体験希望

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26954/566/26954-566-1aba501270dcb54d4453a5aae2bad5f6-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「流しそうめん・そうめんアレンジ」(30.6%)や「土用の丑の日(7月19日、31日)に鰻を食べる」(18.5%)といった、夏の伝統的な食文化も2~3割の子育て世帯が体験させたいと答えています。

詳細を見る

ブルーベリー・桃などの味覚狩り・虫とりなど自然とのふれあい体験も一定の支持

自然の中で季節を感じられる体験も一定層に支持されており、「虫取り」(21.9%)、「ブルーベリー狩り」(15.0%)、「桃狩り」(12.4%)がランクインしました。

詳細を見る

【まとめ】7月は「暑さ対策」をしながら「楽しい家族時間」を過ごせる「思い出作り」が人気

子育て世帯が7月に挑戦したいことを調査した結果、暑さをしのげたり、家族みんなで楽しめたり、家族の楽しい記憶に残るようなことが上位にランクインしました。
- 暑さをしのげる体験(プール・冷たいおやつづくりなど)
- 家族全員で一緒に楽しめる行事(夏祭り・流しそうめんなど)
- 子供に季節の記憶を残すような思い出作り(七夕・自然体験・土用の丑の日など)

子育て世帯にとって7月は、手軽に挑戦できて、涼を感じられるアクティビティやアイテムへの関心が高まる時期であると考えられます。

本リリースの「読み物」記事もぜひお読みください

いこーよファミリーラボでは、調査をママパパ向けの読み物記事としてまとめ、子育て世帯のユーザーに、より楽しく快適な家族旅のアイデアとして提案も行っています。こちらもぜひ記事作成にお役立てください。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26954/566/26954-566-589dd8fc88622db264d96da4a6ee069a-652x131.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▲子供が大喜び「プール・水遊び」家族での夏の思い出作り準備品と楽しみ方のポイント(https://iko-yo.net/articles/17877)
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26954/566/26954-566-0e2fa2ab891d531f615d672c4e63f246-664x125.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▲ママパパの声!2025年夏祭り・縁日を子供と楽しむポイント・持ち物・注意点ガイド(https://iko-yo.net/articles/17416)
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26954/566/26954-566-49a6c5e4cb1ca4dae6f9af673c14e7ee-663x132.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▲【2025年夏】子供と楽しむ!冷たいおやつづくり|かき氷・アイス・ゼリーで知育体験(https://iko-yo.net/articles/17879)

【調査概要】
調査方法:インターネットアンケート
調査地域:全国
対象者:「いこーよ」会員
調査期間:2025年6月
サンプル数:378
※この調査内容を各種メディアに掲載・引用される場合は、掲載前に弊社広報(pr@actindi.net)にご連絡いただき、掲載・引用先に「いこーよファミリーラボ調べ」のクレジットと記事のURL(https://iko-yo.net/articles/17883)を記載ください。

■「いこーよ」とは?

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26954/566/26954-566-d75773a5210854eecf85d0f09e03b095-933x321.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2008年12月にサービスを開始した子供とお出かけ情報サイト「いこーよ」は、子育て層の約8割が利用し、全国9.9万件以上の施設情報や9.1万件以上の口コミを掲載しています(2025年5月現在)。
「いこーよ」サービスサイト:https://iko-yo.net/

■「いこーよファミリーラボ」とは?

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26954/566/26954-566-683f536991403566a24c765098ec7ec9-445x253.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


毎週いこーよのモニター会員を通じてアンケート調査を行いデータ発表を行っている共創子育てマーケティングラボです。育児・教育・おでかけ市場を中心に、子育て世代の関心やトレンドを独自調査・分析。サービスや商品の企画・販促に役立つ知見を発信しています。

子育て層をターゲットにする企業の皆さま、何かご協力ができることがありましたらいつでもお問い合わせくださいませ。

【公式】いこーよファミリーラボ
(https://iko-yo.net/articles/17249)

【季節の行事いこーよファミリーラボ調査2025】

発表!子供喜ぶ6月の季節行事&風習ベスト10(https://iko-yo.net/articles/16855)
発表!父の日のプレゼントベスト10(https://iko-yo.net/articles/16982)
発表!母の日プレゼントベスト10!(https://iko-yo.net/articles/16547)
【こどもの日調査】五月人形&こいのぼり"半数が購入せず(https://iko-yo.net/articles/16512)

【子育て世帯のライフスタイルいこーよファミリーラボ調査2025】

▶今夏・猛暑で7割が外出先変更!熱中症グッズランキング1位を発表(https://iko-yo.net/articles/17731)
ママパパの声!7月に何買う?1位子供用おもちゃ2位水遊びグッズ(https://iko-yo.net/articles/17386)
発表!子育て世帯が利用する「旅行パッケージツアー会社ランキング(https://iko-yo.net/articles/17247)
発表!子育て世帯のメインクレジットカードランキング(https://iko-yo.net/articles/17097)
発表!子供のスマホデビュー年齢BEST10(https://iko-yo.net/articles/16700)
「万博」行く?いかない?関西[行く]過半数超え(https://iko-yo.net/articles/16029)
「民泊」子育て世帯に増加の兆し[また利用したい]9割超(https://iko-yo.net/articles/15959)
発表!子供が好きな回転寿司チェーンBEST10|1位、はま寿司1位(https://iko-yo.net/articles/15677)
保護者の7割が金融教育(マネー教育)不足を後悔(https://iko-yo.net/articles/14900)

一覧:いこーよファミリーラボ調査データ

7月の子育てランキング特集2025

[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26954/566/26954-566-94172ef1cd91126888c45ff87cee0d50-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
いこーよ7月の子育てランキング特集2025

[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26954/566/26954-566-757f9be076c50dcbc0e5527fe3698f5c-451x801.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


夏本番の7月、家族で楽しく過ごすヒントが満載!子どもの夏休み、暑さ対策、遊びや学びのアイデアなど、いこーよファミリーラボのアンケートからリアルな声を紹介。子育ての悩みも解決!

2025年7月関東|赤ちゃん向け涼しい過ごし方!0歳1歳2歳と!東京・神奈川・埼玉・千葉(https://iko-yo.net/articles/17252)
2025年7月最新版!全国プールオープン&プール開き&水遊びイベントまとめ|ほぼ毎日更新(https://iko-yo.net/articles/17250)
【2025年7月最新】子供&赤ちゃん等水着・スイムウェア6選|機能重視でママ安心&可愛い(https://iko-yo.net/articles/17110)
【2025年7月最新】ママパパ注目!今夏はコレ「子供用浮き輪」5つのトレンド!赤ちゃんも(https://iko-yo.net/articles/17109)
【最新2025年7月】赤ちゃん&子供の肌を守る!家族で使う2025年新発売「日焼け止め」敏感肌にも(https://iko-yo.net/articles/17108)

7月の子育てランキング特集2025
7月の子育てランキングhttps://iko-yo.net/topics/july

いこーよ夏休み特集2025

[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26954/566/26954-566-0f9100edbd4bdf11096fe965b6484e90-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


自然体験・イベント・学びコンテンツまで、子供の「やりたい!」が見つかる夏休み特集。自由研究のヒントや家族での思い出づくりにも役立ちます。
いこーよ夏休み特集2025
(https://iko-yo.net/topics/summer)

いこーよプール&じゃぶじゃぶ池特集2025

[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26954/566/26954-566-2f1beaf080ce26edc1c3234bb8005db6-402x262.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


屋外・屋内・温水プールまで、年齢別おすすめプールを一挙紹介!小さな子供でも安心して楽しめるスポットも多数掲載。暑い夏は水遊びでリフレッシュ!
いこーよプール&水遊び特集2025
(https://iko-yo.net/topics/pool)

いこーよ自由研究特集2025

[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26954/566/26954-566-41462584c52afd4c9b1ddc2383c7c340-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


学年別・ジャンル別に選べる自由研究テーマを多数紹介!実験・観察・工作など、自宅でできるアイデアも満載。夏の「学びたい!」を応援します。

いこーよ自由研究特集2025
https://iko-yo.net/topics/research

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る