おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【ご案内】「ドラッグストアショー2025」に出展します

update:
   
株式会社WellBy


株式会社WellBy(本社:東京都渋谷区、代表取締役:土屋 渚)は、2025年8月8日(金)~10日(日)に東京ビッグサイトにて開催される「第25回 JAPANドラッグストアショー2025」に出展いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147793/9/147793-9-9a84f7692db2922985b8b283f4713ed8-651x663.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ドラッグストアショー 2025」とは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一般社団法人日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)が主催する本展示会は、ヘルス&ビューティー、日用品、健康食品など、日常生活に密着した商品やサービスが一堂に会する日本最大級のBtoB・BtoC統合型展示会です。
2025年は第25回の節目を迎え、昨年は約400のブースが出展し、来場者数は約10万人にのぼりました。業界関係者のみならず、一般消費者も多く来場し、生活者とのリアルな接点を創出できる貴重な機会となっています。

当日は、画像と30秒の動画から心拍数やストレス指数、体型を測定する最先端画像認識技術を活用した「KOMACHI NO KAGAMI(小町の鏡)」を実際にお試し頂けます。また、AGCのディスプレイ一体型ミラー「ミラリア(R)」と接続し、ミラーに写ったご自身のお顔を見ながら診断結果を閲覧することができます。ぜひお立ち寄りください。

【開催概要】
名称:第25回 JAPANドラッグストアショー 2025
日時:2025年8月8日(金)~10日(日) 10:00~17:00
会場:東京ビッグサイト 東展示場4・5・6・7ホール
主催:一般社団法人日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)
協賛:オールジャパンドラッグ株式会社/株式会社ニッド・日本ドラッグチェーン会
弊社ブース番号:未定(決まり次第、弊社公式HPにて告知いたします)

▶ 公式サイト:https://www.drugstoreshow.jp/

皆さまのご来場お待ちしております。

■KOMACHI NO KAGAMI
30秒の動画を撮影するだけで、心拍数や呼吸数、血圧をはじめとした計23項目の健康指数を高い精度で解析・表示できるものです。主にジムや温浴施設、高齢者向け介護施設での利用を想定した活用がなされています。
誰でも簡単に扱える本アプリケーションの機能を、ぜひ実際に体験してみてください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147793/9/147793-9-958a5753f833b3d7b475ff48eb70d1af-640x922.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




■ミラリア(R)
「ミラリア(R)」は、AGC株式会社が開発した、優れた反射性と鮮明な映像表示を兼ね備えたディスプレイ一体型ミラーです。この製品は、美しい鏡面の特性を保ちながら、明るくクリアな映像表示を実現することで、従来のミラー型ディスプレイでは難しかった新たな映像体験を提供します。スマートなミラーとして、デジタルコンテンツの表示に活用できるほか、デジタルサイネージやIoT技術を活用した新たな表現手法の可能性を秘めています。
AGC「ミラリア(R)」の製品ページはこちら▼
https://www.asahiglassplaza.net/products/mirroria/
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147793/9/147793-9-ab299a9adeeed078649e3aabdbb38a04-1386x924.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【会社概要】
社名:株式会社WellBy
所在値:東京都渋谷区神南1丁目14-7ワイズ神南ビル2階
代表取締役:土屋渚
事業内容:美容・ヘルス関連のAIを用いたプロダクト開発による価値創造
詳細情報のご確認やご不明点につきましては、お問い合わせ先までお気軽にご連絡ください

最近の企業リリース

トピックス

  1. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…
  2. 事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    インディーゲームデベロッパーの「Loxarc Inc.」が手掛ける新作ホラーゲーム「日本事故物件監視…
  3. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…

編集部おすすめ

  1. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指…
  2. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が…
  3. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  4. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  5. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る