おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【ASAHI Accounting Robot研究所】日本DX大賞2025の支援部門で大賞を受賞

update:
   
株式会社 ASAHI Accounting Robot 研究所
会計事務所が自らDXを推進し事業変革を実現。山形から全国へDX伴走型支援を展開している点が高く評価された。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121311/6/121311-6-6075bdbcf1095673a8c8f67d8ddda6e9-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
表彰式

株式会社ASAHI Accounting Robot研究所(本社:山形県山形市、代表取締役:田牧大祐 以下「当社」)は2025年7月16日、一般社団法人日本デジタルトランスフォーメーション推進協会(本社:東京都千代田区、代表理事:森戸裕一、以下「JDX」)が発表する「日本DX大賞2025」において、支援部門の大賞を受賞しました。

「日本DX大賞2025」全32件の受賞プロジェクトを発表──官民の先進DX事例が一堂に集結

大賞受賞ポイント

会計事務所という専門家集団が自らを変革し、その知見を活かして全国の中小企業へ伴走支援を展開。着実に支援の輪を広げ、非IT人材のリスキリングを通じて現場の業務を変革している実績が高く評価された。
日本デジタルトランスフォーメーション推進協会 事務局配信より引用

プロジェクト名

 ”ご苦労さん”を“ありがとう”に 山形から東北、全国へ!非IT人材×リスキリングで挑むDXリボーン

取り組み内容

 ・非IT人材のリスキリングノウハウを全国に広く発信
 ・中小企業のDX推進を担う人材を育成する勉強会と開発サポートを提供

成果

 ・自動化ロボット333体稼働
 ・全国159社、延べ957人に勉強会を実施
 ・開発サポートで205社を支援
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121311/6/121311-6-482ba4d876b399535b0afff93bdfc4e8-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プロジェクトの概要
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121311/6/121311-6-0447036d5b5993c5ab77100f917706ea-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プロジェクトの成果

【代表取締役 田牧 大祐のコメント】
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121311/6/121311-6-f22f8692772c5d3174286a43f2570d24-700x843.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
代表取締役 田牧 大祐
当社は、「ヒトとロボット協働時代を推進する」というミッションを掲げ、働く人の隣にTechnologyがある時代を、企業で働く皆様と一緒に創ることを目指して活動しております。
このたび日本DX大賞支援部門で大賞を賜り、私たちの全国の中小企業に向けたDX推進活動を評価していただけたものと思い、大変光栄であり、また当社一同、このたびの受賞をうれしく思っております。
この受賞を励みに、「誰もがRPAやAIを身近に活用し、自らアプリを開発出来る時代」の実現に向けて、今後もMicrosoft Power Platformを中心したサービスの普及、活用を積極的に推進してまいります。



DX推進に伴走するサポートプラン
当社ではDX推進のため社員のデジタルスキル習得を目指す企業・団体に向けて、伴走型のサポートプランをご提供しております。当社サポートプランや実践型研修をご利用いただき、社内デジタル人材の育成に成功されたお客様が多数いらっしゃいます。問い合わせ回数無制限のチャットサポートや、プロに直接サポートを受けられるアドバイザリー面談などにより、日々のDX推進活動を強力にバックアップいたします。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121311/6/121311-6-2b88d3468ff6f6ef2908aadead8a9ca6-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
セミナーの開催
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121311/6/121311-6-4d278cc2a0a52da8debb4e755d6fd843-1272x847.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Power Platform開発サポート


株式会社ASAHI Accounting Robot研究所_サポートプラン紹介

日本DX大賞について
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121311/6/121311-6-5e7e16193e3128b0168abeccf98252b4-1200x1223.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


日本DX大賞は、デジタルトランスフォーメーション(DX)を通じて、社会やビジネスの課題を解決し、持続可能な成長とウェルビーイングを実現する取り組みを表彰するアワードです。
DXの本質は、単なるデジタル技術の導入ではなく、組織や社会のあり方そのものを変革することにあります。本賞では、優れたDX事例掘り起こして広く発信し、日本全体のDX推進を加速させることを目的としています。

日本DX大賞大会ホームページより引用

株式会社ASAHI Accounting Robot 研究所について
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121311/6/121311-6-f8366939cdad7a4c47e04ee2100194a8-873x283.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121311/6/121311-6-b06529aeb5bc7552686d3475c1e495ff-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
仙台オフィスにて

株式会社ASAHI Accounting Robot研究所は、「ヒトとロボット協働時代を推進、RPAで日本の中小企業を変える!」を合言葉に山形、仙台、東京、名古屋、大阪を拠点に北海道から沖縄まで全国各地の会計事務所、社労士事務所、事業会社にRPAやローコード開発ツール、AIを活用したDXソリューションの開発及び導入支援を行っております。前身は1年間で数千時間にも及ぶ効率化に成功した税理士法人あさひ会計の業務効率化推進チームで2019年1月に法人化しております。

【会社概要】
社名:株式会社ASAHI Accounting Robot研究所
本社所在地:山形県山形市東原町二丁目 1 番 27 号
代表取締役:田牧 大祐
事業内容:DX推進支援、AI活用支援
設立:2019年1月
HP:https://asahi-robo.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…
  2. 事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    インディーゲームデベロッパーの「Loxarc Inc.」が手掛ける新作ホラーゲーム「日本事故物件監視…
  3. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…

編集部おすすめ

  1. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指…
  2. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が…
  3. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  4. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  5. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る