
仙台市は「首都圏等スタートアップ支援ネットワーク構築業務」の一環として、東北のスタートアップ8社と、首都圏の副業・兼業CXO候補人材とのマッチング交流イベント「TOHOKU STARTUP CXO CONNECT」を、2025年8月6日(水)に都内でオフライン限定開催いたします。
本イベントでは、人材を募集するスタートアップ8社が登壇し、自社の事業内容や経営課題、今後のビジョンを発信します。さらに、研究開発型スタートアップ※に副業として経営参画した人材によるキャリアストーリーの紹介、岩手県に本社を置く株式会社ヘラルボニーと株式会社雨風太陽による特別対談などを通じて、東北スタートアップの魅力や、スキルを地域で活かす新しい選択肢を伝え、実際の出会いにつなげる1日を創出します。
こうした取り組みを通じて、自らのスキルを地域やスタートアップに活かしたい個人と、副業・兼業人材を受け入れて事業を加速させたい地域のスタートアップをマッチングさせることで、スタートアップの成長、関係人口の創出・増加、人材流動化につなげ、地域経済の活性化に寄与してまいります。
※大学の研究成果、技術シーズを事業化するなど、研究成果や技術をもとに事業化する目的で設立されたスタートアップ
「TOHOKU STARTUP CXO CONNECT」特設ページ:
https://direct.hipro-job.jp/lp/event/sendai-startupcxoconnect/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115262/126/115262-126-16a3f56caab4c886684b33cefb368e41-2720x1530.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
副業から地域のスタートアップ関係人口の増加を図る
仙台・東北では、東日本大震災をきっかけに、「誰かのために」、「地域のために」、「復興のために」といった、利他的マインドによる起業の動きが活発化しました。仙台市が実施する「首都圏等スタートアップ支援ネットワーク構築業務」は、スタートアップのCXO候補として参画を希望する個人と、東北の研究開発型スタートアップ※とのマッチングや事業成長支援および仙台・東北のスタートアップ関係人口の増加・プレゼンス向上を目的としています。
今回、この業務の1つである「CXO人材獲得・事業成長に向けた伴走支援プログラム」の支援対象8社が決まりました。「TOHOKU STARTUP CXO CONNECT」は、この8社とCXO候補人材をマッチングするための交流イベントです。
「TOHOKU STARTUP CXO CONNECT」概要
・日 時:2025年8月6日(水)15:30~20:30
・開催場所:パーソルキャリア株式会社 本社
(東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー21階)
・参加費:無料
・定 員:100名 *応募多数の場合は抽選となります
・参加企業:副業・兼業人材の募集企業は以下8社
株式会社bionto、アイラト株式会社、株式会社クラウドセンス、ファイトケミカルプロダクツ株式会社、イームズロボティクス株式会社、ストーリーライン株式会社、株式会社MiRESSO、輝翠株式会社
・応募方法:「TOHOKU STARTUP CXO CONNECT」特設ページより応募
https://direct.hipro-job.jp/lp/event/sendai-startupcxoconnect/
*イベント参加応募には「HiPro Direct」のアカウント登録が必要です。
・主 催:仙台市
・運 営:パーソルキャリア株式会社
プログラム(予定)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115262/126/115262-126-f01159a9644866290ab4ed542dbfdcd4-1204x885.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
イベント時間中は別途交流ラウンジにてネットワーキング、会議室にてスタートアップとの個別面談を実施いたします。案件への応募には「HiPro Direct」の登録後、案件への応募が必要です。