おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

大阪けいさつ病院、国内初となる最新手術支援ロボット「ダビンチ5」を用いた直腸がん手術を実施

update:
   
社会医療法人大阪国際メディカル&サイエンスセンター
~先端のロボット支援下手術で、より安全・精密な医療を提供~






[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137186/16/137186-16-4f31bd532cd50f94586abca149735b02-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
大阪けいさつ病院(大阪市天王寺区)にて手術後の記者取材に応じる竹政 伊知朗 院長補佐(2027.7.22)


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137186/16/137186-16-12aad48845feb196226fcb09f3227a08-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
手術を行う高橋副部長(写真左)、朴医長(写真右)(2025.7.22)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137186/16/137186-16-f49fe445fba3848d552cb5bd46ff1e5c-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
コンソールで操作を行う竹政 伊知朗 院長補佐(写真左)(2025.7.22)

大阪けいさつ病院(大阪市天王寺区)は、令和7年7月22日火曜日、国内初となる手術支援ロボットの最新機種「ダビンチ5」を使用した直腸がんに対する低位前方切除手術を消化器外科の院長補佐である竹政 伊知朗 医師執刀のもと実施致しました。
当院では、7月19日土曜日、今月発売された”ダビンチ5”を導入いたしました。今回手術で使用したこのロボットは米国製の手術支援ロボットで、第4世代の旧モデルである「ダビンチXi」の最新版になります。

【ダビンチ5システムの特徴】

1.手術精度の向上
ダビンチ5専用鉗子を用いた「フォースフィードバック機能」により、よりリアルな触覚で、術者の操作精度の向上が見込まれます。*
2.効率的な低侵襲手術の実現
150以上の設計みなおしによってより効率的なワークフローを実現し、術者の自律性が高まり、手術時間の短縮とラーニングカーブの早期向上が期待されます。*
3.AIによる術後評価と改善
手術データの解析により、術後の経過や治療方針の最適化が可能となります。

*第4世代モデルダビンチXiとの比較

【執刀医 竹政 伊知朗 院長補佐のコメント】

「本日行った直腸がん手術では、特に骨盤内の狭い空間で行うため非常に繊細な操作が求められますが、進化したロボットの高精度な動作により、神経や臓器へのダメージをより抑えた安全な手術が可能となりました。*
 また、当院が導入したデュアルコンソール(コントローラー2台での操作)のもとではさらに術者と助手の連携が強化されたことや、AI解析機能の搭載などにより、次世代の外科医育成にも貢献されるものと思います。
 今後もより多くの患者様に質の高い医療を提供できるよう取り組んでまいります。」

*第4世代モデルダビンチXiとの比較

【お問い合わせ先】

報道・取材に関すること
大阪けいさつ病院 経営企画課 広報係
メール:keieikikaku@oim.or.jp
TEL:06-6771-6051 (平日8:30-17:00)

最近の企業リリース

トピックス

  1. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…
  2. 事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    インディーゲームデベロッパーの「Loxarc Inc.」が手掛ける新作ホラーゲーム「日本事故物件監視…
  3. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…

編集部おすすめ

  1. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指…
  2. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が…
  3. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  4. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  5. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る