おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

アクセルエンターメディア、BeeCruise株式会社と海外展開に向けた戦略的業務連携を開始

update:
   
株式会社アクセルエンターメディア
~アーティストや舞台、IPの海外ファンにも公式グッズを届ける越境ECソリューションを導入~

株式会社アクセルエンターメディア(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:三野善之、以下「当社」)は、越境ECおよびジャパニーズコンテンツの海外進出支援を行うBeeCruise株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:直井聖太、以下「BeeCruise」)と、海外展開・販売を加速することを目的とした戦略的業務連携を開始いたしました。

本提携により、当社が運営・支援するファンクラブサイトおよび通販サイトにおいて、BeeCruiseが提供する「Buyee Connect」サービスを導入します。アーティスト公式グッズやファンクラブ限定商品、舞台・キャラクターIPの公式グッズなどが、海外ファンにも購入可能となる越境EC対応を進めてまいります。

■提携の背景と目的
当社はこれまで、200件以上のファンクラブ・ECサイト運営支援実績を持ち、アーティストのみならず舞台やアニメIPなど、様々なエンタメコンテンツのファンコミュニティ形成に尽力してまいりました。
近年ではSNSや動画配信を通じ、国内のアーティストやIPが海外でも高い支持を得るようになり、ファンの応援の形もグローバル化しています。このような背景を受け、国内ファンと同様に海外のファンにも魅力ある体験を提供するべく、BeeCruise社の越境ECノウハウと連携し、グローバル展開を加速することといたしました。
今後は、様々なアーティストやIPの商品を販売するポータルECサイト「AXELSTORE」を皮切りに、複数の通販サイトで順次「Buyee Connect」の導入を進め、世界約120の国と地域に向けて商品をお届けする体制を構築していきます。

■今後の展望
今回の連携を機に、当社は運営支援する全ての通販サイトにおいて越境販売を標準機能として実装し、アーティストやIPの海外展開の支援を柔軟かつスピーディに実現していきます。作り手の方がお届けしたい熱量をそのままに届けるグローバルな購入体験を構築してまいります。

会社概要
【BeeCruise株式会社】
・代表者:代表取締役社長 直井 聖太
・所在地:東京都品川区西五反田八丁目4番13号
・設立 :2017年10月
・資本金:100百万円
・URL :https://beecruise.co.jp/

【株式会社アクセルエンターメディア】
・代表者:代表取締役社長 三野 善之
・所在地:東京都渋谷区恵比寿1丁目19番15号
・設立 :2009年11月
・資本金:100百万円
・URL :https://www.axelentermedia.co.jp/

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社アクセルエンターメディア
https://www.axelentermedia.co.jp/contact/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海水浴場で、「ドラゴンクエスト」に登場するモンスター「ホイミスライム」が目撃されたとして…
  2. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…
  3. 事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    インディーゲームデベロッパーの「Loxarc Inc.」が手掛ける新作ホラーゲーム「日本事故物件監視…

編集部おすすめ

  1. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指…
  2. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が…
  3. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  4. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  5. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る