おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「心を整えるピアノ習慣」を提案する新色モデル

update:
   
カシオ計算機株式会社
電子ピアノ“Privia”ブランド/“CALM & MELLOW(穏やかで心地よいひととき)”をテーマにした数量限定カラー



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40622/433/40622-433-ce1779b35eacf3fbb8f3684b31c75337-1440x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40622/433/40622-433-a900daed27c3208181e871be5d7ea5c3-1440x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



カシオ計算機は、ライフスタイルと調和する電子ピアノ“Privia(プリヴィア)”の「PX-S1100」より、近年のインテリアトレンドを反映した新色モデル『PX-S1100CB(カームブルー)』と『PX-S1100MB(メロウベージュ)』を7月31日に数量限定で発売します。

当社は、「驚きを身近にする力で、ひとりひとりに今日を超える歓びを。」をパーパスに掲げ、日々の暮らしに寄り添う製品づくりに取り組んでいます。電子ピアノブランド“Privia”も、「ピアノのある日常」をより身近で豊かにすることで、この想いを形にしています。“Privia”は、“In Harmony with Life”というブランドステートメントのもと、従来の常識にとらわれない、新しい「ピアノのある日常」を提案しています。中でも、2021年に発売した「PX-S1100」は、軽量でスリムなボディに、繊細なニュアンスから力強い響きまで表現できる豊かな音色と自然なタッチを備えています。お気に入りの空間で、気軽に本格的な演奏が楽しめるピアノとして、高く評価されています。

今回ご案内します『PX-S1100CB/PX-S1100MB』は、“CALM & MELLOW(穏やかで心地よいひととき)”をテーマに、「心を整えるピアノ習慣」という新しい価値観を提案する数量限定の電子ピアノです。忙しい日常の中でふとピアノに触れることで心を整える習慣を、より自然に暮らしに取り入れられるよう、柔らかく淡い色合いを採用しています。
『PX-S1100CB(カームブルー)』は、静けさを感じさせる穏やかな淡いブルーに、ウッド調インテリアを思わせるブラウンのフェルトを鍵盤部分にあしらい、心を落ち着かせる印象に仕上げました。
『PX-S1100MB(メロウベージュ)』は、温もりのある優しい風合いのベージュに観葉植物をイメージしたグリーンのフェルトをアクセントとして配し、心地よい空間を演出します。

機種名:PX-S1100CB
カラー:カームブルー
メーカー希望小売価格:オープン
発売日:7月31日

機種名:PX-S1100MB
カラー:メロウベージュ
メーカー希望小売価格:オープン
発売日:7月31日
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40622/433/40622-433-bdf93e8d567e1ca804c09eab70c3c995-1440x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
PX-S1100CB(カームブルー)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40622/433/40622-433-cbb2922740a679bfea44b97f3257e584-1440x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
PX-S1100MB(メロウベージュ)


■“CALM & MELLOW”について
“CALM & MELLOW(穏やかで心地よいひととき)”は、世界各国の“Privia”ユーザーへのインタビューを通じて見えてきた、「心を整えるピアノ習慣」という新たな価値観に基づくテーマです。多くのユーザーが、“Privia”を単なる練習や演奏技術の向上のためではなく、日常の中でふと触れることで、気持ちを整える存在として親しんでいることがわかりました。「子どもが寝た後に“Privia”を弾いて、自分だけの穏やかな時間を楽しんでいる」「夜にピアノを弾くと心が落ち着き、心地よい」といった声もあり、ヨガや瞑想のようにピアノを日常的な習慣として取り入れている様子がうかがえます。こうした習慣をより多くの方に届けるために生まれたのが、“CALM & MELLOW”というテーマです。今回の新色は、日々の暮らしや演奏者の気持ちに寄り添い、インテリアにも自然に調和する柔らかな色合いを採用しています。

■“Privia”「PX-S1100」について
今回新色が発表された“Privia”「PX-S1100」は、232mmの世界最小奥行※を実現したスリムかつ洗練されたデザインの電子ピアノです。軽量・コンパクトながらも、繊細なニュアンスから力強い演奏まで表現できる豊かな音と自然なタッチが特長です。さらに、付属のワイヤレス
MIDI&AUDIOアダプター「WU-BT10」をピアノ本体に装着し、Bluetooth (R)接続をすることで、本体をスピーカーとして活用できるほか、専用アプリと連携することで多彩な音楽体験が可能です。発売以来、多くのユーザーにご好評をいただいている人気モデルです。
※ハンマーアクション付き88鍵盤・スピーカー内蔵デジタルピアノの奥行サイズにおいて(2025年7月現在、カシオ調べ)

■広告ビジュアル
“CALM & MELLOW(穏やかで心地よいひととき)”をテーマにした以下のビジュアルを用いてプロモーションを展開予定です。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40622/433/40622-433-deb1a94df4ad6f94428d2e5c64e4a37a-1440x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



本製品についての詳細:
https://www.casio.com/jp/electronic-musical-instruments/brands/privia/calmmellow/

「PX-S1100」製品サイト:
https://www.casio.com/jp/electronic-musical-instruments/brands/privia/px-s1100-px-s3100/


Bluetooth(R) ワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc.が所有する登録商標であり、
カシオ計算機(株)はこれらのマークをライセンスに基づいて使用しています。
“Privia”は、カシオ計算機株式会社の登録商標です。その他の会社名・商品名は、各社の登録商標または商標です。
カシオ計算機株式会社
URL:https://www.casio.com/jp/
業種:製造業
本社所在地:東京都渋谷区本町1-6-2
電話番号:03-5334-4111
代表者名:高野 晋
上場:東証プライム
資本金:485億9200万円
設立:1957年06月

最近の企業リリース

トピックス

  1. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…
  2. 事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    インディーゲームデベロッパーの「Loxarc Inc.」が手掛ける新作ホラーゲーム「日本事故物件監視…
  3. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…

編集部おすすめ

  1. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指…
  2. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が…
  3. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  4. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  5. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る