おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

GPT-4oやPerplexity Sonar ProなどのAIモデルをご利用いただける「povo AI」を無料で提供開始

update:
   
KDDI Digital Life株式会社


 KDDI、沖縄セルラーは2025年7月23日からすべてのpovo2.0ユーザーに、povo2.0アプリ内でChatGPTやPerplexityのAIモデルをご利用いただける「povo AI」を無料で提供開始します。povo2.0をご契約中のお客さまは、GPT-4oやPerplexity Sonar Proなどの高機能なAIモデルを、回数の制限なくご利用いただけます。
 お客さまがご自身のライフスタイルにあわせて日常生活や業務の効率化にお役立ていただけるよう、さまざまな利用例をアプリ内でご紹介します。お困りごとの利用例を選択するだけでご利用いただけるため、誰でも気軽に生成AIを活用いただけます。

 povoはオンラインの強みを生かしたシンプル・スピーディーな手続きで、基本料金0円でデータ通信や通話放題などのオプションをお客さま一人ひとりのニーズに応じて自由にカスタマイズできる「トッピング」を活用し、一人ひとりにパーソナライズされたサービスを提供してきました。
 今後も、povo AIの提供によりお客さまのライフスタイルをサポートする機能をpovo2.0に組み込むことで、通信サービスに留まらず、お客さまの日常生活が豊かなものになるよう取り組んでいきます。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128076/158/128076-158-ca19f00d133aaa213f09e4f60a6f2d33-630x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■利用手順

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128076/158/128076-158-021ac30992f93a9a78f5babf32150b29-416x889.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1.povo2.0アプリ下部より「povo AI」アイコンをタップ


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128076/158/128076-158-9af57d11c373b08229bdf86e9f1bb4ca-292x589.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2.利用するAIモデルを選択


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128076/158/128076-158-7ae3bd8718bf13b0e7a0558dd2c1774f-273x591.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3.お困りごとの利用例の選択または自由入力でAIへの指示を入力


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128076/158/128076-158-847ebab220e5e50af71e882188ba309c-273x591.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
4.AIからの回答を確認




■povo AI概要

[表: https://prtimes.jp/data/corp/128076/table/158_1_af1b6948122248089efb5f3f0435bbad.jpg?v=202507230216 ]

■アプリバージョン

 1.55.0以上
 ※1.54.0以下のバージョンをご利用のお客さまはpovo2.0アプリの更新が必要です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…
  2. 事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    インディーゲームデベロッパーの「Loxarc Inc.」が手掛ける新作ホラーゲーム「日本事故物件監視…
  3. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…

編集部おすすめ

  1. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指…
  2. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が…
  3. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  4. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  5. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る