おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

美容医療×ユーザーの“リアルな声”で化粧品を共同企画開発!「THE ONE.プラネット」始動 ~最終採用者には100万円分の美容治療を贈呈~

update:
   
医療法人社団桜恵会


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154180/6/154180-6-6264110a4afc69c95957f3d6b46ce864-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


── 美容医療とユーザーの声が出会い、全く新しい化粧品が誕生する ──
医療法人社団桜恵会(本社:東京都港区、代表:上原恵理)は、美容外科医・美容皮膚科医の視点と生活者のリアルな悩みを掛け合わせたユーザー参加型プロジェクト「THE ONE.プラネット」を2025年8月より始動します。 副賞として100万円分の美容治療を贈呈するなど、今までにないスケールと熱量で、美容と社会をつなぐ取り組みに挑戦します。

本プロジェクトは、当会の理事長・上原恵理医師の生誕祭にあわせてスタート。 「本当に欲しかった化粧品を、ユーザーとともに創る」をコンセプトに、 一般ユーザーから寄せられたリアルな美容の悩みや“あったらいいな”というアイデアをもとに、実際の商品化を目指します。

【プロジェクト概要:誕生の背景と目的】
美容外科医×専門家×ユーザーとのコラボで生まれる“本気の化粧品” 上原医師は、これまでに「Lov me touch(ラブミータッチ)」「reveiller(レヴェイエ)」など累計100万本を超えるヒット化粧品をプロデュースしてきた美容外科医・美容皮膚科医であり開発者。今回のプロジェクトでは、その豊富な開発経験と医師としての専門知識を活かし、プロの視点とユーザーの声を掛け合わせた製品開発に挑戦します。

【選考を通じて商品化&美容治療100万円分も】
ユーザーからのアイデアは、THE ONE.の開発チームによる選考を経て審査され、採用されたアイデアは実際に商品化へ。 さらに採用者には、「THE ONE.」で利用できる治療費100万円分が副賞として贈呈されます。

【過去実績 医師×化粧品で数々のヒット商品を生み出してきた】
上原医師は、これまでにも「Lov me touch」や「reveiller」など、多くの人気化粧品を開発。医師としての専門性に基づく独自視点と、生活者の声を活かした開発力に定評があります。

■応募方法はYouTubeで発表 応募受付の詳細は、7月28日公開予定のYouTubeチャンネル「えりりんちゃんねる」にて発表予定です。 動画概要欄に掲載されるリンクを通じて、どなたでも応募が可能となります。
えりりんチャンネル(公式)
https://www.youtube.com/channel/UCFSu4xqJoT3BDYIdMdiTzfA

THE ONE.は、患者さま一人ひとりの美の最終地点になることを目指し、患者さまが主役となり信頼して頂ける美容医療を提供し続けるために、これからも安全かつ安心して頂けるサービスを提供してまいります。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  2. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  3. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  4. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  5. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る