おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【Retty × オミカレ】第1弾は“羊肉好き”でつながる「羊 de MEET in 味坊之家」 2025年8月23日(土)開催決定

update:
   
株式会社オミカレ
初デートにつながるグルメ婚活イベント「EAT de MEET」始動!“偏愛グルメ”が出会いのきっかけに



婚活情報サイト「オミカレ」を運営する株式会社オミカレ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:南黒沢 晃)は、実名口コミのグルメ情報・予約サイト「Retty(レッティ)」を運営するRetty株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員CEO:武田 和也)と共同で、“偏愛グルメ”をきっかけにした婚活イベントシリーズ「EAT de MEET(イート・デ・ミート)」を開始いたします。
その第一弾として、羊肉好きの独身男女が出会うイベント「羊 de MEET in 味坊之家」を、2025年8月23日(土)に東京・大手町の人気店「味坊之家」にて開催いたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20019/207/20019-207-03644b4d28c8eb20f9f75f2b9aaf40c2-2340x1560.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Retty×オミカレ 羊 de MEET in 味坊之家 (東京・大手町)


■イベント概要
- イベント名:Retty × オミカレ 食の好みで出会う「羊 de MEET in 味坊之家」
- 開催日時:2025年8月23日(土)15:00~17:00(受付開始 14:40~)
- 開催場所:味坊之家 (東京・大手町)(https://retty.me/area/PRE13/ARE15/SUB1504/100001771910/
- 募集人数:40名(男性20名・女性20名)
- 参加条件:25~35歳の独身男女/羊肉が好きな方
- 参加費用:男性6,000円(5,000円)・女性3,000円(2,500円)(※早割あり)
- イベントページ:https://party-calendar.net/detail/4292388

■イベントのポイント
- “羊肉好き”限定の出会いだから、食をきっかけに自然に盛り上がれる!
- 羊齧協会 代表・菊池一弘氏による羊肉トーク&おすすめ紹介も!
- 会場は話題の本格中華レストラン「味坊之家」(東京・大手町)
- Rettyオリジナルリスト機能を活用し、おすすめのお店リストを名刺代わりに!
- オミカレによるイベント設計・企画立案男女比や参加条件の設計、会場選定、コンテンツ設計など、出会いを生み出すための全体プロデュースを行っているため安心!

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20019/207/20019-207-94bb610721aaeb18acc2ef5d017abaca-2846x1436.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
味坊之家は、初めての方でもリラックスして過ごせる雰囲気。開放感も抜群です。

■「EAT de MEET」とは

「好きな食が合う人と、自然につながる。」をコンセプトに、Rettyとオミカレがタッグを組んで展開するグルメ婚活イベントシリーズです。偏愛的な“好きな食ジャンル”という共通点が、自然な会話のきっかけや価値観の共有につながる新しい出会いの場を提供します。今後も「カレー」「餃子」「コーヒー」など多彩なテーマでの開催を想定しています。

■開催背景
オミカレは、「結婚に通ずる出会いを得たい人のための総合メディア・プラットフォーム」として、ただのマッチングではなく、その先の“まじめな出会い”を提供することに挑戦し続けています。

近年、マッチングアプリの普及によって、条件に合った相手と出会う機会は増えた一方で、「価値観が合うかどうか」という本質的な相性の見極めには、いまだ課題が残ります。

オミカレが今回注目したのは、日々の暮らし方や金銭感覚、健康意識など、価値観が色濃く表れる「食の好み」。

中でも“偏愛”とも呼べるようなこだわりのグルメ体験は、その人の個性を象徴し、初対面でも自然に会話が生まれやすい共通点です。

この「羊 de MEET」は、まさにその価値観の共鳴をきっかけに、「次も一緒に食べたい」と思えるような関係を育むための出会いの場。

私たちのバリューである 「Focus on User(顧客起点でアクションを起こそう)」を体現し、ユーザーの“ちょっと行ってみたくなる”気持ちに寄り添った設計です。

また、「婚活イベント=堅い」というイメージを打ち破るこの取り組みは「Keep Breaking(兆しをつくれ、変化を生み出せ)」という姿勢の表れでもあります。
そしてもちろん、私たちが大切にしている「Heartful(そこに、愛はあるか。)」を忘れずに。

まじめな出会いを、もっと自然に、もっと楽しく。

このアプローチは、オミカレの掲げるMissionとValuesを体現する“兆し”となると確信しています。
■なぜRettyとの連携だったのか?

今回の取り組みにおいて、共創パートナーとしてRettyを選んだ理由は明確です。
Rettyは、「信頼できる実名口コミをもとに、自分にとって本当にベストなお店と出会える」ことを提供するグルメプラットフォーム。

それはまさに、「価値観に合った相手と出会いたい」と願うオミカレのユーザー層と親和性が高いものでした。

お店選びと人との出会いは、一見異なる領域に思えますが、どちらも「自分の好みや感性に合う相手を見つける行為」であり、選び方の哲学”が共通しています。

Rettyが掲げる「食体験を通じて人生をもっとHappyに」という世界観は、オミカレの「結婚につながる出会いを自然に届けたい」という想いと深く重なり合います。

また、Rettyが提供する「オリジナルリスト」などの機能は、ただのプロフィール交換ではなく、「共通の好き」を自然に語り合える出会いの場づくりにおいて非常に強力なツール。

オミカレのバリュー「Focus on User」と「Keep Breaking」を体現するコラボレーションが、今回の「EAT de MEET」シリーズなのです。

■Rettyオリジナルリストを活用したコミュニケーション

参加者には事前に「Retty」アプリ上で、おすすめの羊肉店リスト(オリジナルリスト)を作成いただきます。このリストはプロフィール代わりとなり、自己紹介時の話題づくりや、会話のきっかけとして活用されます。
▶️ オリジナルリストの作り方はこちら
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20019/207/20019-207-c00d4461615f482d026f61f18bd85a4e-780x520.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Rettyのオリジナルリスト機能で、「羊肉名刺」を作ろう!

■Retty TOP USER/羊齧協会主席・ 菊池一弘さん

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20019/207/20019-207-84200a180dbb83d7bdd9318051eeba9d-900x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オージーラムPR大使、羊齧協会主席の「菊池一弘」さん


羊肉の消費者団体、羊齧協会創業者にして代表。
羊肉料理を素人がおいしく楽しく食べられる環境作りを行うべく、月例イベント、羊フェスタ、羊齧落語、羊齧合コンなど、切り口を変えた羊肉普及のためのイベントを行う。月例イベントは各回満員御礼。100席のチケットが3時間で売り切れるほど協会には「ラム愛」の強い会員が揃う。
会員数は都内を中心に2000名(2025年3月現在)。15名の幹部を置き、組織化しているのが大きな特徴。東京の本部のほか、関西支部を神戸に、北東北支部を八戸に置く。
また、東京ラムストーリー(実業之日本社)/家庭で作るおいしい羊肉料理(講談社)/世界の羊肉レシピ(グラフィック社)を出版するなど、活動は多岐にわたる。

【コメント】
羊肉や食をとっかかりとしたイベントを多数開催していますが、食の趣味が合う!事は関係性が深まり、仲良くなる近道だと活動を通じて感じています。特に羊などある程度好きな人がセグメントされる食材はその傾向が強く出ます。人と人とのつながりのきっかけとして「食」は最適な切り口です。まず、同じ食卓を囲み、食べ物の話題で盛り上がれる「食べ友」を作るイメージで気軽に羊を楽しんでいただければと。特に今回の会場の「味坊之家」を手掛ける「味坊集団」は、羊肉好きにとって聖地と言われる飲食グループでもありますので、味的にも期待していただいてよいかと思います。
■Retty 広報・PR 関矢瑞季氏からのコメント

食の好みが合うと、会話が自然と続く。
「あのお店オススメだよ!」「この羊串、きっと好きだと思う」
そんな一言が次の約束につながることも。
私たちRettyは、食が生み出すポジティブなコミュニケーションの力を信じてきました。
そんなRettyと「リアルでの出会い」を生み出すオミカレさんのタッグで実現する、“食の共感”をきっかけにした出会いの場。それが『EAT de MEET』です。
第一弾の「羊 de MEET in 味坊之家」ではRetty TOP USER PROの菊池さんに羊肉の世界をご案内いただきます。ある種冒険のようなワクワクする体験になるのではないかなと思っています!
条件ではなく、感性で惹かれ合う。
食がつなぐ“共感のある出会い”をぜひお楽しみください!
■EAT de MEET 実行委員長・中條義猛氏からのコメント

“婚活”や“恋活”と聞くと、少し身構えてしまう方も多いと思います。
でも“ジンギスカンが好き”とか、“あの店行ってみたい”といった”グルメ軸”なら、誰でも自然に盛り上がれるきっかけになる。それが”偏愛グルメ”であればより濃度が高まる。
今回の『EAT de MEET』は、そんな“自分の好き”を通じてつながる、もっと自由で心地よい出会いの場をつくっていきたいという思いからスタートしました。
これまで婚活イベントに一歩踏み出せなかった方にこそ、ぜひ気軽に参加してみてほしいです。
第一弾の“羊 de MEET”から、たくさんの“美味しいご縁”が生まれることを願っています。

■会社概要

Retty株式会社
代表者:代表取締役 執行役員CEO・武田 和也
所在地:東京都港区芝公園2-10-1 住友不動産芝園ビル2F
事業内容:実名口コミのグルメ情報・予約サイト「Retty」の運営

実名口コミのグルメ情報・予約サイト「Retty(レッティ)」 https://retty.me/
「新たな『食体験』を創り上げ、人生をもっとHappyに」

Rettyは「自分にベストなお店が見つかる」実名口コミのグルメ情報・予約サイトです。実名ユーザーによるオススメの口コミが集まるので、信頼できるポジティブな情報から自分の好みやシーンに合わせたお店探しができます。2011年6月のサービスリリース以来、幅広い年代にご利用いただいています。
iPhoneアプリ: https://itunes.apple.com/jp/app/id473919569
Androidアプリ: https://play.google.com/store/apps/details?id=me.retty


株式会社オミカレ
代表者:代表取締役社長・南黒沢 晃
所在地:東京都渋谷区代々木1-35-1 プレンジ代々木ビル8階
サイト:https://omicale.co.jp

日本最大級の婚活イベント情報サイト「オミカレ」 https://party-calendar.net/
「まじめな出会いを、もっと自然に、もっと楽しく。」

オミカレは、全国の婚活パーティーやマッチングイベントを探せる日本最大級の情報サイトです。年代・地域・趣味など、こだわり条件から自分に合ったイベントを検索可能。ユーザー投稿によるレビュー機能もあり、実際の参加者の声を参考にしながら、安心してイベント選びができます。2013年のサービス開始以来、毎月1,000件以上のイベントを掲載し、幅広い層の婚活ユーザーに利用されています。
iPhoneアプリ: https://apps.apple.com/jp/app/id1437755356
Androidアプリ:https://play.google.com/store/apps/details?id=net.partycalendar.omicale

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  2. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  3. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  4. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  5. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る