おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「Amazon Easy Ship」と「GoQSystem」が連携開始 ─ 業務の80%以上を自動化へ

update:
   
株式会社GoQSystem
株式会社GoQSystemは、通販業務支援システム「GoQSystem」とAmazon出品者向けの配送サービス「Amazon Easy Ship」との連携を開始しました。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62228/198/62228-198-f4f6eee08d471995c59f6b0b2768d043-1200x700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Amazon Easy Shipとは

「Amazon Easy Ship」とは、Amazonが提供する出荷プラットフォームです。
Amazonの注文を、Amazon指定の配送業者が出品者の倉庫まで集荷・配送してくれる仕組みで、
複雑な配送業務の負担を大きく軽減できます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62228/198/62228-198-e5e1e4de8ca85c2029557dfc6c864075-854x240.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Amazon Easy Shipを使う3つのメリット

・送り状がワンクリックで発行可能
・出荷通知が自動で送信される
・他の配送業者と比べて圧倒的に安価

配送の効率化とコスト削減を同時に実現できるサービスです。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62228/198/62228-198-7b0fb845793be0f8481383379ebbfe46-858x325.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


GoQSystemとの連携で、さらに業務効率アップ!

1. 複数ショップを一元管理
楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonなど、複数ショップの注文情報をGoQSystemで一括管理。
Amazon Easy Ship以外の配送方法にも対応し、出荷業務全体を効率化できます。

2.GoQSystem上でEasyshipの集荷予約が可能に
注文内容に応じて、Amazon Easy Ship・ヤマト・佐川・日本郵便など最適な配送手段を自動で選択します。

3.受注業務の80%以上を自動化
すべてのモールの送り状をGoQSystem上でワンクリック発行。
出荷後の発送メールなども自動対応し、業務の約80%を自動化します。

GoQSystemが叶える“80%以上を自動化できる”自動処理とは?

GoQSystemは、通販業務で発生するルーティン作業を自動で処理する仕組みを提供しています。
モールやカートを問わず、全注文の80%以上を自動化できるため、人的ミスの削減・工数の短縮・コストカットを一気に実現できます!
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62228/198/62228-198-da513474b97102dad20341d29c9c80bd-1386x340.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■さらに便利な自動処理
 ・ご注文承諾メール/発送メール/フォローメールも自動送信
 ・商品ごとに自動振り分け
 ・注文個数や、都道府県に応じて配送方法を自動変更

たとえば、「送り状番号が入ったらメール送信&ステータス変更」といった、
人の判断を再現するフローも完全自動でOK!
■自動化のメリット
 ・作業の約80%を自動化
 ・人的ミスや工数を削減
 ・属人化を防ぎ、誰でも対応可能に

Amazon出品業務の効率化と利益向上を目指す事業者様は、ぜひこの機会にご体験ください。

詳しくはこちら

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62228/198/62228-198-b43a939d5aa90d75e1e746337e4c39c4-1500x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社GoQSystem
GoQSystemは通販業務を一元管理できるシステムです。

全てのネットショップの受注・売上・在庫・商品データを1つのシステム内で管理できるため、業務効率を格段にUPすることができます。

■「GoQSystem」公式Webサイト
https://goqsystem.com/

【会社概要】
株式会社GoQSystem
所在地:東京都中央区京橋1丁目6-12 NS京橋ビル5F
設立: 2009年2月25日
事業内容:システム開発、デザイン事業、動画事業、ネット通販事業
代表者:代表取締役 藤本 卓治
コーポレートサイト:https://goq.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  2. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  3. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  4. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  5. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る