おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

アフリカ開発会議(TICAD9)にて、セミナー・シンポジウムを開催

update:
   
NIBN
第9回 アフリカ開発会議(TICAD9)テーマ別イベント:セミナー・シンポジウム「エイズの脅威からアフリカを救う~エイズが治る未来を目指して~」



弊所は2025年8月20日(水)~22日(金)にパシフィコ横浜で開催される「アフリカ開発会議(TICAD9)」において、セミナー・シンポジウムを開催いたします。
8月20日(水)~22日(金)の3日間、ブース(パネル展示)も設置いたします。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118477/96/118477-96-5db4abb16dc9b1481b62f03fdc3c2ddd-1908x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日本語版チラシ

概要
開催日時
2025年8月21日(木)15:20~16:50(90分)
場所
パシフィコ横浜 展示ホールD(定員350名)
参加費
無料
司会
宮田 満(株式会社宮田総研 代表取締役社長)
講演内容
- 片桐 豊雅(国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 医薬基盤研究所 所長)ご挨拶
- 古賀 道子(東京大学新世代感染症センター 感染症研究分野 教授)日本のHIV感染症の現状について ― 診察室から見えること
- スカーレット・コーネリッセン(ステレンボッシュ大学政治学科 教授)The status of HIV/Aids and its governance in Africa: Challenges, Milestones and Imperatives
- 保富 康宏(国立研究開発法人医薬基盤・健康・研究所 霊長類医科学研究センター センター長)エイズに対する新たな治療法の開発~ワクチン療法の可能性~

備考
セミナー・シンポジウムへ参加をご希望の方は、こちら(https://registry-support.nibn.go.jp/registration/2344-2/)よりご登録ください。
参加人数の把握のため、ご協力をお願いいたします。(事前登録なしでもご参加頂けます。)

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  2. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  3. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  4. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  5. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る