おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Salesforce・Slack・Difyで実現をするAI名刺管理ソリューション提供を開始

update:
   
フロッグウェル株式会社
月間200枚処理で名刺1枚あたり1円~、低コスト・高効率を追求した新しい名刺情報自動化ソリューション



フロッグウェル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:小谷直也、以下「当社」)は、このたびS alesforce、Slack、Difyを連携したAI名刺管理システムの構築サポートサービスを開始いたしました。 同システムは名刺画像をSlackに投稿するだけで、AIが名刺から氏名、会社名、連絡先などの情報を自 動抽出し、Salesforceに自動登録する仕組みです。さらに処理結果をSlackで通知することも可能です。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78896/252/78896-252-7205f7a1a772f578ab4430778c085a62-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


サービス開発の背景
従来の名刺管理は、手作業での情報入力による時間コストや、名刺データの散逸といった課題が多くの 企業で発生していました。近年、AI技術の発達により業務効率化への関心が高まる中、名刺登録業務に おいてもデジタル化とAI活用のニーズが急速に拡大しています。
そこで当社では、既存のSalesforce環境を活用しながら、低コストでAI名刺登録システムをの提供を開 始しました。
システムの特徴と主要機能
AIによる自動認識:AIを活用したOCR処理により、名刺から氏名、会社名、連絡先などの情報を自動抽出します。
Slack連携:名刺画像をSlackチャンネルに投稿するだけの簡単操作で処理が開始されます。終了後、Slackで通知をします。
Salesforce自動登録:既存データとの照合を行い、Salesforceへ新規作成または更新を自動実行します。
クラウド環境:AWS Lambda、S3を活用した安定したシステム基盤を利用します。
サービス内容
- 初期設定サポート(アカウント作成から基本設定まで)
- データ連携支援(既存システムとのデータ連携)
- カスタマイズ支援(企業ニーズに合わせた機能拡張)
- トレーニング実施(管理者・利用者向け操作説明会)

利用コスト
同システムは各種クラウドサービスの従量課金により運用されます。
月間処理枚数別コスト(概算)
200枚処理: 月額201円(名刺1枚あたり1円)
500枚処理: 月額9,353円(名刺1枚あたり19円)
1,000枚処理: 月額9,857円(名刺1枚あたり10円)
5,000枚処理: 月額13,885円(名刺1枚あたり3円)

※月額200枚未満であればDify無料プランで対応、200枚以上の処理には有料プランが必要となります
※1ドル150円で試算
今後の展開
当社では本システムの導入を通じて、企業の営業活動におけるデジタル化を支援していきます。Salesforce環境を既に利用している企業様においては、追加投資を最小限に抑えながらAI活用による業務効率化を実現可能です。
引き続き、お客様の営業支援システムの高度化を通じて、営業活動の効率化と生産性向上に貢献してま いります。

AI名刺管理システムの導入をご検討の方は、以下のお問合わせ先よりお気軽にお問い合わせください。
▶▶▶お問合わせはこちら◀◀◀
https://frogwell.co.jp/contact/

【会社概要】
会社名: フロッグウェル株式会社
代表者: 小谷 直也
設立: 2010年5月
所在地: 〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目11番44号 赤坂インターシティ10階

事業内容
メーカー・販売会社向けシステム構築
Salesforceソリューション開発・導入支援
データ分析及びコンサルティング

所属団体
一般社団法人データサイエンティスト協会
ジャパン・クラウド・コンソーシアム

最近の企業リリース

トピックス

  1. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…
  2. 事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    インディーゲームデベロッパーの「Loxarc Inc.」が手掛ける新作ホラーゲーム「日本事故物件監視…
  3. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…

編集部おすすめ

  1. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指…
  2. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が…
  3. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  4. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  5. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る