おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

プログラミングスクール「忍者CODE」が、灼熱スキルアップキャンペーンを開催!

update:
   
ラグザス株式会社
未経験からプロのWeb制作者・エンジニアを目指すことができる『忍者CODE』が、7日間限定のキャンペーンを開催!



ラグザス株式会社(本社:大阪市北区/代表取締役社長:福重 生次郎、以下当社)の子会社である株式会社ラグザス・クリエイトは、オンラインのプログラミング学習サービス「忍者CODE」において、灼熱スキルアップキャンペーンを開催いたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72123/293/72123-293-33fd4a7f8e77a4c32c290b3ba5c18120-1920x430.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


キャンペーン詳細

■開催期間
2025年7月25日(金)~7月31日(木)
■キャンペーン特典
受講料最大20万円引!
<フリーランス特化型プラン>
通常価格:588,000円(税込)
⇒キャンペーン価格:388,000円(税込)【受講料20万円引】

<副業・案件獲得保証プラン>
通常価格:488,000円(税込)~
⇒キャンペーン価格:338,000円(税込)~【受講料15万円引】

<独学プラン>
通常価格:98,000円(税込)
⇒キャンペーン価格:93,000円(税込)~【受講料5,000円引】

■キャンペーン対象者
開催期間中に受講をお申し込みいただいた方

灼熱スキルアップキャンペーン開催の背景

「忍者CODE」は、単なるプログラミングスキルの習得にとどまらず、市場で真に求められる人材の育成を目指し、この度灼熱スキルアップキャンペーンを開催します。
「忍者CODE」のフリーランス特化型プラン、副業・案件獲得保証プランでは、Webサイト制作やWebデザインの実務的なスキルから、案件を獲得する上で不可欠なマーケティングの基礎知識まで、実践的な内容を網羅しています。プログラミングスキルとマーケティング知識を組み合わせることで、稼げるスキルを身につけることが可能です。
また、挫折させない独学プランでは、全9コースをご用意しているので、ご自身の学習したい内容に合わせて受講できます。
詳細が気になる方はぜひ無料メンター相談をお申し込みください
「NINJA CODE」では、サービスにご興味のある方や受講に関してお悩みを持つ方へ向けて、「無料相談」を実施しております。
一人ひとりの将来のなりたい姿や目標をしっかりヒアリングし、あなたに合わせた効率の良い学習方法、案件の集客方法をお伝えします。

▼無料メンター相談のお申込みはこちらから▼
https://ninjacode.work/counseling
この機会に、ぜひ「NINJA CODE」でスキルアップを目指しましょう!皆様のご参加を心よりお待ちしております。

NINJA CODEについて

「NINJA CODE」( https://ninjacode.work/ )は、Web制作やプログラミングのオンライン学習サービスです。
エンジニアチームやWebデザインチームが自らの経験をもとに、未経験者、初学者に寄り添った「挫折させないオンライン講座」を開発・提供し、未経験からプロを目指すことができる講座を提供することで、IT技術者の人材不足の課題解決にも取り組んでいます。
24時間質問が可能なチャットサポートを提供しており、入会後は追加費用なしで無期限のサポートを受けられるため、いつでも相談が可能です。未経験の方でも安心して学べる環境を整えています。
さらに、グループ企業である株式会社ヒューガンが運営する、転職エージェント事業およびスカウト転職サービスを展開する「HUGAN」と連携し、NINJA CODEの受講生が未経験から転職できるようにサポートを行っています。
HUGANサイト:https://hugan.jp/

ラグザス株式会社について

当社は、ミッションである「今ここにない未来を創り出す」をもとに、"業界構造を変える、新たなマーケットプレイス"となるようなインターネットのプラットフォーム事業やメディア事業、オンライン学習サービス事業を展開しています。「新たな価値の創造と、関わり合う人が幸せになること」を目指し、複数のIT企業を子会社に持つホールディングスカンパニーとして、多様な事業で持続的な企業価値の向上を目指してまいります。

<会社概要>
・会社名:ラグザス株式会社
・代表者:代表取締役社長 福重生次郎
・本社所在地:大阪府大阪市北区大深町3番1号グランフロント大阪タワーB 18階
・事業内容:インターネットのプラットフォーム事業、インターネットメディア事業
・URL:https://www.raxus.inc/

<ラグザスグループ サービス一覧>
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72123/293/72123-293-132983cad7b77bbfe5f8bf21084ea2ee-1051x666.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…
  2. 事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    インディーゲームデベロッパーの「Loxarc Inc.」が手掛ける新作ホラーゲーム「日本事故物件監視…
  3. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…

編集部おすすめ

  1. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指…
  2. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が…
  3. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  4. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  5. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る