おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

narasuMate発のバンド「THE ババカモンズ」、「BlueSpikeグランプリ」のレコーディング賞で制作した新曲「The Speed Man Club」を7月25日(金)より全世界に配信!

update:
   
株式会社ローディアム
まだ何者でもない彼らが放つ、渾身のロックンロール。



音楽配信支援サービス「narasuMate(ナラスメイト)」を利用するバンド「THE ババカモンズ」が、7月25日(金)に新曲「The Speed Man Club」を全世界へデジタルリリースしました。

本作は今年2月に開催された楽曲コンテスト『BlueSpikeグランプリ 2025 in ESP』(主催:narasuMate)にてレコーディング賞を受賞した副賞として制作されたものであり、未来の音楽シーンを担う若き才能が、細部にまでこだわった音作りでリスナーに鮮烈な印象を与えます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70277/77/70277-77-75de959160b5efb782785625299d3fdb-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


THE ババカモンズは都内を中心に活動する5人組ロックバンド。今回のシングル「The Speed Man Club」はツインギターの重厚なアンサンブルとパワフルなボーカルがロックンロールの黄金時代を思わせる一曲に仕上がった。毒気たっぷりの若者らしい歌詞にも注目してほしい。


・リリース情報
タイトル:The Speed Man Club
アーティスト名:THE ババカモンズ
リリース日:2025年7月25日
配信リンク:https://link-map.jp/links/vxYe2QMg


・アーティスト情報
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70277/77/70277-77-7951d273ac42b52aa5fb11ebcceecaa2-1200x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


THE ババカモンズ

活動拠点は都内を中心に、大学の軽音部で出会った友人同士で結成された5人組バンド。
ルーツであるオールドロックを軸に、自分たちが本当に納得できる音楽を追い求め、日々進化を続けている。

X:https://x.com/katachi_kaeruzo
Instagram:https://www.instagram.com/thebb_comeons


・narasuMateについて
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70277/77/70277-77-d3c6d2f7df13786bfadf11fcc862780f-3000x526.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


narasuMate(ナラスメイト)は、音楽配信代行サービス「narasu(ナラス)」が教育機関と連携して展開する学生アーティスト向け支援サービスです。才能ある若手が生み出すオリジナル楽曲をより多くのリスナーに届けることを目的としてサポートを行っており、在学中はnarasuの「1回払いきりプラン」(通常2,860円~)を無料で何度でも利用できます。

現在、全国13校以上とコラボレーションしています。
・「narasu(ナラス)」サービス概要
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70277/77/70277-77-1d05e44b18e3ce346d0de4b8b05b8c41-1600x412.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


世界180ヵ国以上の音楽配信ストアで、自らの楽曲を販売できる音楽配信代行サービスです。
活動のスタンスに合わせて柔軟に選べる2種類の料金プランを用意しており、国内初のサブスクリプション型(月額定額制)で無制限に配信できる「配信し放題プラン」と、更新料不要の「1回払いきりプラン」があります。narasuは、プロ・アマを問わず音楽を愛するすべてのアーティストのフレキシブルな活動をサポートします。


公式サイト:https://narasu.jp/
X:https://twitter.com/narasu_jp
Instagram:https://www.instagram.com/narasu_jp/
TikTok:https://www.tiktok.com/@narasu_jp
note:https://note.com/narasu_jp/

・株式会社ローディアムについて
2005年、「Make better by design」をミッションとしたデザイン会社として生まれる。

創造力に溢れた自由な発想と高い技術力によって、WEBデザイン事業及びグラフィックデザイン事業を展開しつつ、2015年からシステム開発事業を精力的に展開。2017年、音楽配信に特化した配信楽曲流通管理システム「C-MAP」を開発、株式会社massenextと事業提携し、同社が運営する音楽配信エージェントサイト「ZULA」にカスタマイズした「Zu-MAP」として提供、運用を開始し本格的に音楽配信事業に進出する。

2020年12月8日、国内初のサブスク型音楽配信代行サービス「narasu(ナラス)」のサービス提供を開始して以降、音楽の可能性を広げるためのサポートにも精力的に取り組んでいる。その一つとして、アーティストや作詞作曲家の楽曲を著作権管理団体に管理委託し、著作権印税を分配する音楽出版事業も展開。楽曲の管理を通じて作品の価値を最大限に引き出し、権利者の収益につなげるためのサポートも行っている。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70277/77/70277-77-adbee8791393b1cb98f6e90cdef2f469-243x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


社名  :株式会社ローディアム
所在地 :〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-2-3渋谷フクラス17F
代表者 : CEO 松坂 祐弥
事業内容:音楽配信事業 / 音楽出版事業 / システム開発 / 映像配信事業 他
設立日 :2005年7月20日
HP:https://roudiam.co.jp/


最近の企業リリース

トピックス

  1. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…
  2. 事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    インディーゲームデベロッパーの「Loxarc Inc.」が手掛ける新作ホラーゲーム「日本事故物件監視…
  3. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…

編集部おすすめ

  1. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指…
  2. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が…
  3. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  4. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  5. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る