エンプロイーサクセスを体現する「社員を信じ、主体性を引き出す人事制度」
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139786/42/139786-42-89fa61471b8524c6f2674865c0d86451-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
エンプロイーサクセス事業を推進する株式会社PeopleX(本社:東京都渋谷区、 代表取締役CEO:橘 大地、以下:当社)は、エンプロイーサクセスを体現する新たな人事制度「People Trust Package」を策定し、2024年11月1日より開始することをお知らせいたします。
制度策定の背景
当社は、“社員を成功させることで、企業を成長に導く”というミッションのもと、エンプロイーサクセス事業を推進しています。エンプロイーサクセスは、仲間意識を高める「エンゲージメント」、成長環境を作る「イネーブルメント」、そして賞賛機会を増やす「セレブレーション」という3つの要素で成り立っています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139786/42/139786-42-205534e57d66d2e140edba80a3b31534-940x940.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
これらの要素を効果的に実現するためには、社員への信頼が不可欠です。社員が信頼されていると感じることで、自主性と責任感が生まれ、自ら進んで問題解決や新しい挑戦に取り組む姿勢が強化されます。特に、信頼を受けることで社員はモチベーションを高め(エンゲージメント)、必要な支援を活用しながら最大限の力を発揮し(イネーブルメント)、成果を出しやすい環境が整います。また、信頼の基盤があることで、社員の成果は正当に評価され、その称賛がさらなる成功への意欲を引き出します(セレブレーション)。
これらの要素を踏まえ、エンプロイーサクセスの優れた事例を当社自らが創出することを目指し、企業側から社員への信頼を明示した本制度の策定に至りました。
人事制度「People Trust Package」について
本人事制度は、当社People Successグループが主管して、「企業から社員への信頼を示す」ことを具体的な制度として明文化しました。今後は社員からのフィードバックや社会情勢の変化に柔軟に対応し、拡充を予定しています。
・裁量労働・フルフレックス制
社員一人ひとりに自律的に働いて成果を出してもらうよう、個々人に裁量を与え、コアタイムも設定せずにフルフレックス制度を採用します。
・試用期間廃止
本来、企業の裁量に任されている「試用期間」は、一般的には多くの企業で設定されている制度です。当社では内定通知・入社承諾時から入社者を社員の一員ととらえ、あらかじめ試用期間を撤廃するとともに、「PeopleWork」を活用した事前交流・入社前オンボーディングを充実させます。
・入社日有給10日付与
日本の労働基準法では、入社後6ヶ月間継続勤務し、全労働日の8割以上出勤していることを条件に最低10日間の有給休暇が付与されます。当社では、社員が職場に適応してパフォーマンスを発揮できる環境を早期に整えること、長期的な定着率向上を目指し、入社日より10日間の有給休暇を付与します。
・リフレッシュ休暇
上記有給休暇とは別に、入社初年度より毎年、3日連続のリフレッシュ休暇を付与します。業務から一時離れて心身をリフレッシュする機会を提供することで、休暇後のパフォーマンス向上が見込まれます。
・髪型服装自由
お客様、関係者にご迷惑・不快な思いを与えないことの高い自律心を期待することを前提に、個々が働きやすく、創造性・モチベーションに好影響を与えることを期待し、自由な髪型・服装を奨励します。
・事実婚・同性婚を含む慶弔休暇
結婚した社員を対象に、最大5日間の休暇を付与します。
・ペットの忌引き休暇
一緒に暮らしているペットが亡くなった際、忌引き休暇を取得できます。社員にとってペットは家族同然の存在であるため、ペットの葬儀など、見送るための時間をつくることを支援します。
・健康促進
労働安全衛生法に基づき、雇用主は社員に対して定期的な健康診断を実施する義務があります。当社では、定期検診以外に、性別・年齢を問わず、1年に1度、人間ドック受診費等の一定金額の補助を行い、社員の健康促進・病気予防に尽力します。
「People Trust Package」策定推進者のコメント
株式会社PeopleX People Successグループ 前川明俊
従業員をリソースとみなすHRという言葉から近年、Human、Peopleという言葉に少しずつ進化が進んでいるように感じています。エンプロイーサクセスを社会に浸透させたいと考えている当社がいわゆる人事部門をPeople Successという名称にしたのは必然だったかと思います。
今回の制度に目新しさは正直ありません。いろんな先輩企業が実践されているもの、今の当社フェーズで導入できるもの/したいものを盛り込んで設計しました。最も重視したことは『共に働く仲間を信じる』という前提をおいて議論したことではないでしょうか。今回の制度策定をエンプロイーサクセスを標榜する当社がこれからの時代にあった制度を模索し続け、社会の皆様にも発信していく第一歩にできればと考えています。
■【採用】全方位のポジションを積極採用中
当社では、エンプロイーサクセスプラットフォーム「PeopleWork」の中核を担い、“社員を成功させることで、企業を成長に導く”というミッションをともに実現してくださる方を積極採用中です。ご興味をお持ちの方は、以下のページから詳細をご覧のうえ応募ください。
https://hrmos.co/pages/peoplex
■PeopleX 会社概要
PeopleXは、社員のスキルアップ、エンゲージメントに特化し、 企業の人的資本経営を実現する総合型HRカンパニーです。エンプロイーサクセスHRプラットフォーム「PeopleWork」、エンプロイーサクセスの構築支援に特化したコンサルティングのほか、スキルベースの転職を支援する人材エージェンシー事業を通して、地球上で働くすべての人への支援を通して成功に導く「People Success」の実現を目指しています。
法人名:株式会社PeopleX
代表 :橘 大地
資本金 :116百万円(資本準備金含む)
所在地 : 東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目27-5 リンクスクエア新宿16階
事業概要:
・エンプロイーサクセスプラットフォーム「PeopleWork」の開発・運営
・人事向け総合型HRコンサルティングサービスの提供
・社員のエンゲージメント向上に特化したギフトの制作・提供
・人材紹介エージェンシー「PeopleAgent」の開発・運営
WEBサイト:https://peoplex.jp
製品サイト:https://peoplework.jp
■本件に関するお問い合わせ
株式会社PeopleX 広報担当 TEL:03-6683-4199 Mail:info@peoplex.jp
- Home
- PeopleX、新人事制度「People Trust Package」開始
PeopleX、新人事制度「People Trust Package」開始
最近の企業リリース
-
2024/11/18 | 株式会社TMSホールディングス
【11月17日開催】結婚相談所開業・副業を検討の方向けオンラインセミナー!【結婚相談所の開業のための必要資金や具体的な集客、サポート方法など開業の裏側をお見せします!】
-
2024/11/18 | ゼットスケーラー株式会社
ゼットスケーラー、拠点や工場、クラウドにまでゼロトラストを拡張するセグメンテーション ソリューションを発表
-
2024/11/18 | SEEDER株式会社
SEEDER、商品最小単位の商品分類データベース「SD商品ミクロ分類データベース」を開発・サンプル無料配布開始!
-
2024/11/18 | 株式会社TryHard Japan
【大阪市】大阪を代表するパフォーマーによる圧巻のパフォーマンスを体感!2024年12月28日(土) OSAKA PERFORMER’S FES 開催決定!
-
2024/11/18 | 株式会社松尾研究所
松尾研究所、「IoT × GenAI Lab」の研究成果に関する論文が「BuildSys 2024」にて採択
-
2024/11/18 | グローバル・ブレイン株式会社
あらゆる種類のリチウムイオン電池から重要鉱物を効率的にリサイクルするtozero GmbHへ出資
-
2024/11/17 | BTCBOX
【第6回】クリプト漢字大賞 2024(暗号資産取引所 BTCBOXの毎年恒例イベント)
-
2024/11/17 | JR東日本スタートアップ株式会社
課題先行型マッチングイベント「STARTUP PITCH#9」採択企業決定!新たなパートナーと協業にチャレンジします!!
-
2024/11/17 | 株式会社Lupinus
【新経営体制のお知らせ】社外取締役に元アクセンチュア・現MIXI人事本部長の後藤 満喜氏が就任
-
2024/11/17 | 株式会社エス・ピー・ネットワーク
2025年4月のカスハラ条例施行に向けた事業者向けカスハラ対策パック『カスタマーハラスメント防止条例 対策実務支援パッケージ』を提供開始