おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

湯の山温泉の旅館「彩向陽」、料理長が「東久邇宮文化褒章」受章!記念に考案した新会席を7月25日から提供開始

update:
株式会社海栄館
一年前から仕込んでおいた唐墨(カラスミ)の活用など、創作料理を心がけることが一番の「日本のおもてなし」



湯の山の四季彩に懐かれる宿「彩向陽」(三重県三重郡菰野町菰野)は、料理長が三大宮様賞の一つである「東久邇宮文化褒章」を受章したことをきっかけに、考案していた新しい会席料理を7月25日から提供を始めます。「東久邇宮文化褒章」は、2024年11月3日に授与式が行われ、本年2025年6月、日本全職業調理師会中部「鶴庖会」にて表彰されました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152076/5/152076-5-12f9501ca087583f01c805d11a2d4483-2033x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「東久邇宮文化褒章」を受章した彩向陽の料理長

1970年生まれ、奈良県出身、1990年 「春日ホテル」にて梅崎正利氏に師事する
1995年 寿司の仕事に興味を持ち、実家が営む奈良・大和郡山の寿司・割烹「富味」にて修業
1997年「春日ホテル」復職、2019年海栄館入社、2019年彩向陽の料理長就任


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152076/5/152076-5-31303e2c854d93c64fa935c66d9f0716-1562x1048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
受賞記念:特別会席(イメージ)


■料理長のコメント
日本料理を重んじる一方で、中国料理や西洋料理の素材・調味料を取り入れるなど、柔軟な姿勢で献立を考案しております。「記念日の宿」として、料理も大切なひとときを過ごすために「彩向陽」を訪れるお客様の心に幸せな記憶として深く刻まれると認識しています。和食一本に捉われることなく、創作料理を心がけることが一番の「日本のおもてなし」だと感じています。また、誰もやっていないことにどんどん挑戦したいという支配人と同じ想いから創作しています。
今回の特別会席の主な料理例
以上の想いから、メインの料理をより引き立てるよう様々な仕掛けを会席料理の中に盛り込んでいます。
・一年前から仕込んでおいた唐墨を炙り、枝豆を用いたお凌ぎの「炙り唐墨おこわ」は、もっちりとした食感と香ばしい唐墨の旨みが箸を進めるでしょう。
・皮を剥いた南瓜を半分に割り、中に豆腐や卵、三重県でも有名な鰻を射込んだ煮物は、断面の美しさにもこだわって調理します。タレ焼きにした鰻をカットして 15 分くらい蒸し、南瓜に射込むのでより柔らかくなり、素材の魅力を最大限に引き出せるようこだわっています。
・お肉 (松阪牛)のタレも伊勢鶏のガラで作ったオリジナルの 「伊勢鶏ガラ野菜タレ」でお召し上がりいただき、 エリンギ、ペコロス、 ピーマンを添え、バターを用いることでコクのある一品に仕上げています。
・蒸し物では、遊び心も忘れず、卸した蓮根をわらび粉と練って茶巾にした 「蓮根餅」に添えているのは、鱶鰭 (フカヒレ)の姿煮込み。もちもちとした蓮根餅と繊維に旨味が染み込んだ鱶鰭(フカヒレ)の組み合わせは贅沢な遊び心を意識しました。
・鮑の肝で作った肝醤油を、大根と一緒に圧力釜で蒸して柔らかく仕上げた鮑の揚げ物に添えた一品としました。
・ここ数年の暑さを和らげるための一つの演出として、湯の山の雪をイメージし、夏に涼風感をもたらすような演出も加えることにより、料理に雪を降らすなどの演出にもこだわりをもっています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152076/5/152076-5-6b7db8e5d857902e6245fd4d10acb920-1562x1048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152076/5/152076-5-afcbf39cd76fe987264b66ee79076315-1271x1288.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152076/5/152076-5-ef5e8794a41cfb34c20aa2337bd22d5e-1562x1048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152076/5/152076-5-a990adca3e0458a7675d41075686bec6-1562x1048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152076/5/152076-5-fa84393276fe820f6719502bdb043ff6-1562x1048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152076/5/152076-5-670688d787d20acea2ad8a6115b159ad-1562x1048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152076/5/152076-5-3296a567bb28ec27a177e832eb2474e8-1562x1048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152076/5/152076-5-bf2f1d14fd2d0d3480883841a71a9501-1477x1109.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152076/5/152076-5-17ba29f37c299fd288a4946a48a3b6d8-1528x1072.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152076/5/152076-5-398e49077b01df0137f7a920bc5d4a57-1562x1048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152076/5/152076-5-947fd47695f274b2fd30495555d376e3-1200x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【受賞記念☆1日1組限定!】東久邇宮文化褒章 受章料理長による創作会席付き宿泊プランの概要
【料金】お一人様1泊2食2名様1室料金¥48,400円~ (サービス料消費税込み、湯税別)
【内容】その時季、旬の最高食材を創作して、最幸をお届けします。※お子様のお食事内容は大人の方とは異なります。(小人:お子様ミニ会席 / 幼児:お子様ランチ)

「彩向陽」では、持続可能な開発目標SDGsの取り組みに力を入れています。食品ロスの削減へ、料理長を中心に、「端材」を活用した料理を2021年から考案し取り組んでいます。季節ごとに約10種類のメニューを開発しています。例えば、調味料では、ポン酢を自家製で仕込み、仕込んだ際に使用した昆布を活用し佃煮を作っています。代表的なメニューには、お造り用の鯛の頭や、腹から削いだ身を利用した卵料理「ふくさ焼き」があります。
「彩向陽」のグループ海栄RYOKANS は、2007年9月「記念日の宿」を登録、商標を取得し、お客様に感動を提供する旅館を目指しています。彩向陽は、今後も、和食一本に捉われることなく、創作料理を心がけることが一番の「日本のおもてなし」と考え、サービスをさらに拡充してまいります。


[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152076/5/152076-5-e1f63ae6ce5449370d04e86a1d77df66-2560x1717.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
フロントロビー
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152076/5/152076-5-a7e2604e01bbd1e2e779a7fd716fa2a0-2560x1707.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
全景
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152076/5/152076-5-0539dca16ae34b925be6f308b315db86-750x499.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
大浴場(男性)
[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152076/5/152076-5-082187c7e788f28adc9bb517517e0dd0-1240x827.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
季隠れ(ときがくれ)露天風呂



湯の山の四季彩に懐かれる宿「彩向陽(いろどり こうよう)」の概要
・ 所在地:三重県三重郡菰野町菰野8497
・ 施設概要:特別室/1室、客室/和室24室(全室御手洗付、うち和室21室、和洋室3室)収容人数/120名、宴会場/大広間80畳、中広間30畳×1、中広間28畳×1、大浴場/展望大浴場2、露天風呂2、ダイニングレストラン/山海の処「満天星」、パブリック/縁日広場

最近の企業リリース

トピックス

  1. 黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

    黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

    松屋が7月29日に、新メニュー「今治焼豚玉子飯」を発売しました。愛媛県今治市発祥のご当地グルメで、市…
  2. 兵庫県・宝塚大劇場(撮影:おたくま経済新聞)

    アラフォー男性、人生初の宝塚観劇 花組公演「悪魔城ドラキュラ」ライブ配信で体験してみた

    7月20日、宝塚歌劇団花組公演「悪魔城ドラキュラ ~月下の覚醒~」「愛, Love Revue!」を…
  3. 「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

    「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

    徐々に流通量が増えてきたNintendo Switch2。入手後、もともと持っていたNintendo…

編集部おすすめ

  1. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  2. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
  3. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
  4. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
  5. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」

    ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト