
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5892/99/5892-99-ae2fe9edbba2e5ab6c58a6a695e1cc49-2494x1366.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
講演をする黒須 綾希子と話を真剣に聞く中学生たち
株式会社cotta(本社:大分県津久見市、代表取締役社長:黒須 綾希子)は、この度、代表取締役社長である黒須綾希子の出身校である津久見市立津久見中学校にて、同校の中学2年生約120名を対象に、講演を行いました。
本講演は、黒須が所属する起業家ネットワークEO TOKYO CENTRALが企画・運営する「起業家ペイフォワード」プログラムの一環として行われたものです。社長や起業家という固定観念にとらわれず、様々なキャリアの選択肢を学生に伝えることを目的として実施いたしました。
講演では、黒須自身の学生時代のエピソードや、社長という立場で挑戦してきたことについて語りました。また、「全力には、未来がついてくる」というメッセージを学生に贈り、どんなことにも諦めずに全力で取り組むことの重要性を伝えました。参加した生徒からは「『社長』という選択肢も将来のキャリアの一つとして意識できるようになった」といった前向きな感想も寄せられ、学生のキャリア観を広げる有意義な機会となりました。
講演の前後には、津久見中学校の大石校長より学校の現状や学生の進路についての説明があり、津久見市の未来に関する意見交換も行いました。
<実施概要>
日時: 2025年7月8日(火)
会場: 津久見市立津久見中学校
登壇者: 株式会社cotta 代表取締役社長 黒須 綾希子
参加者: 中学2年生 約120名
■株式会社cottaについて
「cotta」は国内最大級のお菓子・パン作りのための専門サイトです。 運営元の株式会社cottaは、全国の和洋菓子・パン製造販売店に向け、ラッピング資材と製菓・製パン材料を販売する卸事業を行っており、cottaはそのB to Cサイトとして 2007年に開設されました。 cottaの魅力は幅広いアイテム数と、旬なトレンドの提案力です。有名パティシエや、お菓子研究家、インフルエンサーなどを起用したレシピ系コンテンツも豊富で、製菓製パン業界最大のプラットフォームとなっております。
https://www.cotta.jp
■会社概要
商号 :株式会社cotta(東証・福証3359)
事業内容 :製菓食材及び食品包装資材の販売
企業HP :https://www.cotta.co.jp/
Facebook :https://www.facebook.com/cotta.jp/
Instagram :https://www.instagram.com/cotta_corecle/
X :https://twitter.com/cotta_corecle
YouTube :https://www.youtube.com/user/cottaweb
TikTok:https://www.tiktok.com/@cotta_corecle