おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

YEデジタル Kyushu × コベルコシステム 、製造業の【受発注業務効率化】に向けた協業開始

update:
株式会社 YE DIGITAL Kyushu
~YEデジタル Kyushuの「MONQX EDI」が受発注業務の効率化を解決するソリューションとして、「PLUSFACTORY EDI」に採用~



製造業を中心としたお客様のDXと運用を支援する、株式会社YEデジタル Kyushu(本社:福岡県北九州市、代表取締役社長:丸屋諭)のクラウド型Web-EDIサービス「MONQX EDI」が、コベルコシステム株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:瀬川文宏)が提供する、製造業向け適材適所型ERPインテグレーション「PLUSFACTORY」のソリューションメニューの一つ「PLUSFACTORY EDI」として採用されました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44229/14/44229-14-16db248b6b485682e35cdf0afbe98e6f-1007x86.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


採用の背景
コベルコシステム株式会社が提供する「PLUSFACTORY」は、ビジネスエンジニアリング株式会社(B- EN-G)が開発した純国産の製造業向け基幹業務パッケージ"mcframe"をコアに、製造業向け適材適所型ERP構築ソリューションを提供しています。複雑化する製造業の多様なニーズに対応するために、今回、YEデジタル Kyushuが提供する「MONQX EDI」が、「PLUSFACTORY」シリーズに加わり、「PLUSFACTORY EDI」として受発注業務の効率化を支援するサービスとして採用されました。
PLUSFACTORY EDIとは
クラウド型のWeb-EDIサービスであり、柔軟にカスタマイズ可能なWeb-EDIシステムを、短期間・低コストで導入いただけます。これにより、受発注業務の効率化(ペーパーレス)を実現します。またmcframe 7標準の連携フォーマットに対応しており、早期立ち上げを支援します。さらに、購買業務・販売業務のどちらにも対応可能なテンプレートをご準備しております。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44229/14/44229-14-4c6a5da0024b861aa953d9843cd9895f-1710x863.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 PLUSFACTORYについて:https://www.kobelcosys.co.jp/solution_service/detail/plusfactory/
■株式会社YEデジタル Kyushu 代表取締役社長・丸屋 諭のコメント
「PLUSFACTORY」のソリューションメニューの一つとして、「PLUSFACTORY EDI」に「MONQX EDI」が採用されたことを大変嬉しく思います。弊社は、ERPシステムのコンサルティングや新規導入・運用保守を中心にサービス展開してまいりました。今後もコベルコシステム様との強固なパートナーシップを通じ、「PLUSFACTORY EDI」をはじめ、お客様のDX推進に向けた最適な課題解決をトータルで支援してまいります。
■コベルコシステム株式会社 代表取締役社長・瀬川 文宏のコメント
このたび、当社の「PLUSFACTORY」のEDIソリューションとして、YEデジタル Kyushu様の「MONQX EDI」を採用させて頂くこととなりました。今回の協業により、お客様に対してより高品質で柔軟なサービス提供が可能になったと確信しています。今後も、当社が長年培った「ものづくりと品質へのこだわり」に賛同頂けるパートナー企業との連携により、製造業の実りある明日の実現に向けて真摯に取り組んでまいります。
■株式会社YEデジタル Kyushuについて
YEデジタル Kyushuは、1983年の創業以来、現場を熟知したコンサルティング力を強みとして、製造ソリューションによってお客様のDXと運用を支援。「日本のものづくりを元気にするNo.1企業を目指して。」というパーパスのもと、お客様の新たな価値と成長につながるサービスを創出しています。基幹システムを中心とした業務システムのコンサルティングや新規導入・運用保守をはじめ、自社ブランド「MONQX」シリーズによるお客様の生産性向上のための提案、構築、運用サポートの一貫したソリューションを提供しております。
 株式会社YEデジタル Kyushuの詳細はhttps://www.openkit.com/をご覧ください。
■コベルコシステム株式会社について
コベルコシステムは、神戸製鋼所から受け継いだ「ものづくりや品質へのこだわり」と日本IBMが持つ「優れたITノウハウ」を融合し、構想・設計から開発、保守運用まで、ITレイヤー全体のカバーするシームレスなサービスで、お客様に寄り添ったサービスを提供しています。
「すべての人を大切に、一歩先行く技術とつくりあげる力で、一人ひとりの挑戦と成長を支え、実りある明日を築きます。」というパーパスのもと、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
 コベルコシステム株式会社の詳細はhttps://www.kobelcosys.co.jp/をご覧ください。

 ※記載されている会社名、商品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
本件についてのお問い合わせ先
株式会社YEデジタル Kyushu
 サービス営業部 Tel:093-551-1161
 E-Mail:ydk-contact@openkit.com
 コーポレートサイト:https://www.openkit.com/
 オウンドメディア『MONQX+』:https://www.monqx.com/

弊社は「日本のものづくりを元気にするNo.1企業を目指して。」
お客様に寄り添ったサービスをご提案してまいります。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

    黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

    松屋が7月29日に、新メニュー「今治焼豚玉子飯」を発売しました。愛媛県今治市発祥のご当地グルメで、市…
  2. 兵庫県・宝塚大劇場(撮影:おたくま経済新聞)

    アラフォー男性、人生初の宝塚観劇 花組公演「悪魔城ドラキュラ」ライブ配信で体験してみた

    7月20日、宝塚歌劇団花組公演「悪魔城ドラキュラ ~月下の覚醒~」「愛, Love Revue!」を…
  3. 「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

    「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

    徐々に流通量が増えてきたNintendo Switch2。入手後、もともと持っていたNintendo…

編集部おすすめ

  1. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  2. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
  3. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
  4. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
  5. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」

    ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト