
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52338/95/52338-95-aa1b05c101c2959c8aff24e092252fb9-3103x1831.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
桂川孝裕亀岡市長と三井住友ファイナンス&リース株式会社の皆さま
京都府亀岡市(市長:桂川孝裕)は、三井住友ファイナンス&リース株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:今枝 哲郎)より、企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)のご寄附を賜りましたことをお知らせいたします。令和7年3月28日に受領したこの度の温かいご支援は、子どもや高齢者等の見守りのための防犯カメラ設置事業に活用させていただきます。
見守りの目、さらに強化! 防犯カメラ設置で安心の街づくり
犯罪抑止効果を高め、事件・事故の早期発見や子どもの見守り、高齢化社会の進行に伴う行方不明者の捜索などの観点から、夜間帯にも車両ナンバーが読み取り可能な高性能防犯カメラを市内の主要20カ所に設置することで、防犯対策の強化、市民の体感治安の向上に努めます。また、市と地域が連携し、自治会が設置される防犯カメラに対し、補助金の増額や増設用防犯カメラへの補助対象の拡大を実施しております。
三井住友ファイナンス&リース株式会社様からのコメント
当社は、戦略子会社であるSMFLみらいパートナーズ株式会社によるソーラーカーポートの設置業務等でご縁をいただき、「環境先進都市」である亀岡市に対し令和5年度から寄附を致しました。当社は自治体への街頭防犯カメラのリースにおいて豊富な実績を有しており、防犯カメラの設置を通じて亀岡市の安全・安心なまちづくりの推進に貢献したいと考え、今回の寄附を決定いたしました。三井住友ファイナンス&リース株式会社とは
三井住友ファイナンス&リース株式会社は、複雑化する社会課題に対し、リース事業を通じて地域社会の発展に貢献されている企業です。環境保全への貢献を企業理念に掲げ、「環境」「次世代」「コミュニティ」「働きがい」の4つを重点課題として定め、社会課題の解決に寄与するビジネスに積極的に取り組まれています。
三井住友ファイナンス&リース株式会社
亀岡市長 桂川孝裕 コメント
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52338/95/52338-95-1bb83013520d47b2082fff35490720e6-299x355.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]亀岡市長 桂川孝裕
この度は、三井住友ファイナンス&リース株式会社様より、亀岡市の安全・安心なまちづくりの推進に対し、多大なるご支援を賜り、心より感謝申し上げます。
三井住友ファイナンス&リース株式会社様は、令和5年度から本市の環境施策に特にご賛同いただき継続して寄附いただいており、令和6年度においても本市の取り組みにご賛同いただけたことは大変光栄です。
この温かいご支援は、市民の皆様だれもが安心して暮らせる、セーフコミュニティ推進のため、防犯カメラ設置事業の推進に活用させていただきます。今後も企業の皆様と共に、持続可能な社会の実現に向けて、より一層努力してまいります。
寄附金の活用について
いただいた寄附金は、防犯カメラ設置事業のため、主に以下の用途に活用いたします。- 防犯カメラ新規設置(20か所)借上料の一部
- 防犯カメラ設置補助事業の一部
亀岡市の安全・安心なまちづくりの取り組み
亀岡市では、誰もが安心して暮らせる、安全安心なまちづくりのため様々な取り組みを17年以上にわたってすすめており、刑法犯認知件数や交通事故の減少など着実な成果がでております。これまでのあゆみ
- 2008年:日本初のセーフコミュニティ国際認証を取得
- 2013年:セーフコミュニティ国際認証の再認証を取得
- 2018年:セーフコミュニティ国際認証の再々認証を取得
- 2023年:国内初となるセーフコミュニティの国内認証を取得
- 2025年1月:「国際安全都市」を宣言
- 2025年8月:「第1回」国際安全都市アジア市民大会in京都・亀岡の開催
関連のプレスリリース
- 【西日本初】安全・安心なまちづくりに必要なことは?市民・研究者が共に考える「国際安全都市アジア市民大会in京都・亀岡」開催決定
- 日本初のセーフコミュニティ国際認証取得の京都府亀岡市で3年連続刑法犯認知件数が減少!
【本件に関するホームページ】https://www.city.kameoka.kyoto.jp/soshiki/7/73117.html
【お問い合わせ先】亀岡市政策企画部 企画調整課
担当:横山(よこやま)、門(もん)
TEL:0771-25-5006
FAX:0771-24-5501
E-mail:yume-vision@city.kameoka.lg.jp