おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

cosmobloomとスタッフ、衛星ダイレクト通信実現に向けた膜面アンテナの共同開発を開始

update:
株式会社cosmobloom


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/148294/8/148294-8-a05f32788f57efb680697807c713abbf-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社cosmobloom(本社:東京都大田区、代表取締役 / CEO:福永桃子)と、スタッフ株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:中山和則)は、衛星ダイレクト通信実現に向けた膜面アンテナの共同開発を開始したことをお知らせいたします。

共同開発の目的

当社は、宇宙空間における大型構造物の実現を目指し、超小型衛星向け0.25Uデオービット装置(宇宙ゴミ対策機器)の開発に着手しております。さらにその次のステップとして、携帯電話やPCなどの端末と直接通信が可能な、数メートル級の膜面アンテナの開発を目指してまいりました。

これまで、JAXA宇宙構造物システム研究室との共同研究を通じて、柔軟構造物の設計技術を活かし、膜面アンテナに関する基礎的な検討を進めてまいりました。本共同開発においては、アンテナの設計と製品化の間に存在する技術的ギャップを解消すべく、当社とスタッフのアンテナ開発技術を融合させ、膜面アンテナの実現に取り組んでまいります。


近年では、SpaceX社やAST SpaceMobile社による衛星通信サービスが拡大しており、衛星ダイレクト通信の需要が高まっています。このような高速・大容量通信を実現するためには、数メートルから数十メートル級の大型アンテナが必要です。これまでは剛体パネルを用いたアンテナが主流でしたが、今回の共同開発により、軽量かつ高い収納性を備えた、大型のフェーズドアレイアンテナを小型衛星に搭載することが可能となります。

本共同開発の進捗については、2025年8月2日から7日にかけて米国ユタ州で開催される「Small Satellite Conference 2025」にて、当社エンジニアの折居が発表を行う予定です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/148294/8/148294-8-109e544a92b49db3882c37aa440e8a80-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今後の展望

膜面アンテナは、衛星ダイレクト通信に加え、合成開口レーダー(SAR)アンテナやLPWA(Low Power Wide Area)アンテナなど、さまざまな用途への展開が可能です。特にアンテナの大型化が進む中で、膜面アンテナの特長である「軽量性」および「高い収納性」が大きな優位性を発揮することから、従来の剛体パネル型アンテナに代わる新たな選択肢として期待されています。


さらに、膜面アンテナの技術が進展することで、比較的面精度が低い構造でも理想的な電波出力が可能となり、これにより将来的な宇宙太陽光発電システム(以下、SSPS)の実現にもつながる重要な基盤技術となることを目指しております。

cosmobloomについて

cosmobloomは、日本大学理工学部航空宇宙工学科宮崎研究室(現JAXA 宇宙構造システム研究室)を前身とした、膜やケーブルといった極めて柔軟な構造(以下、ゴッサマー構造)を用いた宇宙構造物に係る解析・設計・開発を担う企業です。
当社のコア技術はゴッサマー構造の解析技術です。研究室時代に開発をした非線形弾性動力学解析コードNEDAは、2010年にJAXAが打ち上げた小型ソ-ラー電力セイル実証機IKAROSの膜面展開シミュレーションに利用され、ソーラーセイルを主推進装置として利用する世界初の惑星間航行の成功に貢献した実績あるツールです。cosmobloomはコアであるNEDAと宇宙機開発の経験を用いて、ゴッサマー宇宙構造物の解析・設計・開発を検討しているお客様に実現可能なソリューションを提供します。そして、企業活動を通して私たちの企業理念である、「常に挑み、ともに作り、すべての人が希望を持てる世界の実現」に向けて取り組んでいきます。

スタッフ株式会社 代表取締役社長 中山 和則様のコメント

この度、cosmobloom様と衛星ダイレクト通信の実現に向け、膜面アンテナの開発を進める運びとなりました。非地上系ネットワークの活用において、高速、大容量通信を実現するめには宇宙空間で安定的に使える大型アンテナの開発が必須です。今回の共同開発により、大型の膜面アンテナを小型衛星にコンパクトに格納し、利用エリアで展開して使うことができれば、今後の宇宙空間での通信分野の発展に大きく寄与するものと確信しております。
弊社は、これまで数多くの携帯電話やスマートフォン等の開発に携わって参りましたが、筐体内の限られたスペースへ収納するために、“より小型化”で“より軽量化”を追求しながらも、“より高性能”なアンテナを開発してきた経験があります。
今回も様々な制約はありますが、世界でも類を見ない技術と柔軟な発想力を持って事業を展開されているcosmobloom様と本開発に関わる機会をいただけたことへの感謝を申し上げると共に、その実現に向けて覚悟を新たに取り組んで参ります。

株式会社cosmobloom 代表取締役 福永 桃子のコメント

この度、スタッフ株式会社様とご一緒に膜面アンテナの開発を進めさせていただくことになりました。研究としては様々な取り組みがされていますが、本当に使えるものとして実用化を共に目指していただけることに大変感謝をしております。cosmobloomでは初期よりアンテナ開発を視野にいれて検討を進めてきていますが、コア技術は機構部分であるため、アンテナのプロフェッショナルであるスタッフ株式会社の皆様と開発を進めることで、より早く、最適な設計を目指していくことができるようになりました。アンテナは様々な用途で使用でき、SSPS開発にも技術的に寄与することができます。本開発をきっかけに、スタッフ株式会社様の皆様と革新的な宇宙開発を進めていけることを楽しみにしておりますので、今後ともご期待いただけますと幸いです。

最近の企業リリース

トピックス

  1. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…
  2. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

    夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

    毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
  3. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

    愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

    あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…

編集部おすすめ

  1. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
  2. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  3. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
  4. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
  5. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト