おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

asobito(アソビト)アクティベートラインより「パドルスポーツシリーズ」を8月に発売開始。アソビのフィールドを水上に広げる新シリーズが登場。

update:
株式会社ビッグウイング
道具がすっきりまとまれば、パドリングにもっと集中できる。 自然とひとつになるあの感覚を、夢中になって楽しめる。 SUP、パックラフト、カヤックを楽しむ人をサポートするシリーズが登場。



株式会社ビッグウイング(本社:大阪府大阪市城東区)のオリジナルブランドasobito(アソビト)は、アクティベートラインより、SUP・カヤック・パックラフトを楽しむ人のための新シリーズ「パドルスポーツシリーズ」を2025年8月よりビッグウイングオンラインストアおよび全国の取扱店舗にて発売いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59365/87/59365-87-0154eae7967d9c729e0a319390917705-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■アソビのフィールドは、水上へ。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59365/87/59365-87-db2ce901fbd72b9d2cf519ac0487142d-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


パックラフトにキャンプ道具を積み込んで川をくだる、リバーツーリング。キャンプ中に楽しむSUPやカヤック。asobitoが提案する次のフィールドは、水上です。
道具がすっきりまとまれば、パドリングにもっと集中できる。自然とひとつになるあの感覚を、夢中になって楽しめる。パドルスポーツシリーズは、SUP、パックラフト、カヤックを楽しむ人をサポートするシリーズです。
■8月21日(木)発売 メッシュバウバッグ
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59365/87/59365-87-56729b35a0fdea389e1026d5272084fa-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


パックラフトの「バウ(船首)」につけるメッシュバッグ。
水上で使うため、防水性の高い生地とファスナーが使用されることが多いバッグですが、asobitoはメッシュを選択しました。
防水仕様をあえて避けることで得られるメリットを紹介します。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59365/87/59365-87-98b6a4852b03c9d107074b54e9450b72-3000x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1.ファスナーの開閉がスムーズ
完全防水ファスナーや止水ファスナーは水の侵入を防ぐことはできますが、ファスナーの動きに固さがあり、片手で開閉することが難しいです。メッシュバウバッグはスライダーの動きが滑らかなビスロンファスナーを採用したため、片手でスムーズに開閉が可能です。
2.メッシュ生地であることの利点
高い防水性能は外部からの水の侵入を防ぐ一方で、内部に入った水が排出されにくいという側面があります。濡れた手で荷物の出し入れを行うと、徐々にバッグ内部に水が溜まってしまいます。防水バッグだからと油断していると、溜まった水で中身が浸水していた、ということも少なくありません。防水バッグでも、電子機器などは防水スタッフサックに入れて二重の防水対策を行わざるを得ません。しかし、二重で防水対策が必要となると、高い防水性能を持つ高価なバウバッグを選ぶ意味を考えさせられます。
メッシュバウバッグと防水スタッフサックを組み合わせて使うことにより、防水性に加え、バッグの中身が見えるため、ダウンリバー中でも必要な道具にすぐアクセスができます。
メッシュバウバッグの背面には多くのループを付けています。パックラフトはバウの形状や角度、本体のループの位置が異なるため、様々なパックラフトに対応できるようにしています。
■8月7日(木)発売 ロールトップバウバッグ 20L
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59365/87/59365-87-d393d905c193d0993408e46101a86ab4-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


背負う、縛る、どこへでも。自在なショルダーストラップで運ぶバウバッグ。
陸上ではバックパックとして、水上ではバウバッグまたはスターンバッグとして活躍します。
容量は20L、船体からはみ出さないサイズに仕上げました。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59365/87/59365-87-2dc6163f7adcb7f09f17e9ae6e998ba8-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


カラーは水上からでも視認性が高いイエローオレンジを採用しました。
■8月7日(木)発売 ハイドロゴーバッグ
車の鍵や財布を肌身離さず持って行くためのバッグ。
水上へ持っていくのをためらいがちな車の鍵や財布。陸に工夫して置いても、不安が残り、アクティビティに集中できない。そんな悩みに応えるのが「ハイドロゴーバッグ」です。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59365/87/59365-87-3681990a483f652779dcc49c16ae6121-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


車の鍵や財布など最低限の貴重品を入れることのできるサイズは、パドリングの動きを妨げません。
ショルダーベルトを取り外せば、防水ポーチとしても使用可能です。

■商品詳細
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59365/87/59365-87-d58bc4944be72889dae07fad7c6176ce-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


メッシュバウバッグ
発売日:8月21日(木)
価格:8,250円(税込)
サイズ:約幅60×高さ15×奥行30cm
重量:500g
容量:13.5L
材質:PVC(ポリ塩化ビニル)、ポリプロピレン
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59365/87/59365-87-2885ac774e66b1b1239e67c60af72840-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ロールトップバウバッグ 20L
発売日:8月7日(木)
価格:5,000円(税込)
サイズ:約幅25×高さ59×奥行25cm
重量:540g
容量:20L
材質:PVC(ポリ塩化ビニル)、ポリプロピレン
※高い防水性を持ちますが、完全防水ではありません。

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59365/87/59365-87-b0b26f4de8e353fc89e255e9d658142e-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ハイドロゴーバッグ
発売日:8月7日(木)
価格:4,500円(税込)
サイズ:約幅19×高さ10×奥行5.5cm
重量:150g
材質:PVC(ポリ塩化ビニル)、ポリプロピレン
※高い防水性を持ちますが、完全防水ではありません。

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59365/87/59365-87-a27dcfdbce02f65f56c1d695808e0cf8-1500x897.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


asobito(アソビト)
asobito のはじまりは、ダッチオーブン用のケースを作ること。ソトアソビを楽しむためのギアとして、2016年に生まれました。
そして2024年リニューアル。
新しいasobitoのコンセプトは "自然をもっと楽しくする。
"asobitoの新しい道具を手にしたらすぐにアソビに行きたくなる。自然をもっと楽しく、自然の中で過ごす時間のワクワクを広げる道具を作っていく。
それがasobitoリニューアルに込めた想いです。
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59365/87/59365-87-ac8b31c7ed16f41fac5c2febf814775b-1500x404.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ビッグウイングは、STANLEY,Snugpak,AO Coolers,KAMMOK,TOPO DESIGNSをはじめとする海外ブランドから、自社ブランドのasobitoまで、個性豊かなアウトドアブランドを展開しています。
BIGWING https://www.bigwing.co.jp/
ONLINE STORE https://bigwing.shop/
Instagramアカウント https://www.instagram.com/bigwing1995/

最近の企業リリース

トピックス

  1. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…
  2. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

    夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

    毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
  3. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

    愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

    あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…

編集部おすすめ

  1. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

    映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

    10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
  2. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
  3. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
  4. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  5. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト