おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【イベントレポート】Boomi、「ガートナー アプリケーション・イノベーション & ビジネス・ソリューション サミット 2025」に出展

update:
Boomi株式会社
~AIやローコードを活用した未来のエンタープライズ プラットフォームを提言~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68656/40/68656-40-2c78d9ba0403f04b00f41ceacbe0a7bf-620x433.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 Boomi株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長 CEO 河野 英太郎、以下、Boomi)は、2025年6月18日(水)および19日(木)の日程でウェスティンホテル東京で開催されたガートナージャパン株式会社が主催する「ガートナー アプリケーション・イノベーション & ビジネス・ソリューション サミット」にシルバースポンサーおよびドリンクスポンサーとして出展しました。会期中、出展ブースでは、AI駆動型オートメーションを実現する連携プラットフォーム「Boomi Enterprise Platform」の展示およびデモを実施し、多くの方にご来場いただきました。また、2日目となる6月19日(木)には「【ランチョン】Boomi:AIやローコードを活用した未来のエンタープライズ プラットフォームの提言」と題し、Boomi代表締役社長 CEOの河野によるセッションを実施し、満席での開催となりました。


◼︎「ガートナー アプリケーション・イノベーション & ビジネス・ソリューション サミット 2025」について

 Gartner(R) が主催するカンファレンスであり、2025年度は、「未来の礎:人、テクノロジを結び付け価値をもたらす」をテーマとし、アプリケーションおよびソフトウェア・エンジニアリングを担当するリーダーが押さえておくべき重要トピックに関する最新トレンドや知見が提供されました。拡張性と適応性に優れたインテリジェントなシステムが牽引する未来で成功するための最新かつ重要なリーダーシップ、テクノロジ、アーキテクチャについて解説され、2日間にわたる幅広いプログラムを通して、Gartnerエキスパートや業界のリーダー、同じ悩みを抱える地域や業界を超えた他の参加者とつながり、新しいネットワークを築き、共に学び、視野を広げ、探求する、価値あるコンファレンスが提供されました。


◼︎ 出展内容について

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68656/40/68656-40-76343807b4b1bedb1a0e06a0af1fdfbb-2652x2475.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 Boomiの出展ブースでは、「Boomi Enterprise Platform」を紹介しました。「Boomi Enterprise Platform」は、高度なAI機能を活用しAPI管理、システム&データ連携、データ管理、AIエージェント管理等の機能を搭載した連携基盤であり、高セキュリティかつクラウド、オンプレミス、ハイブリッド環境全てに対応しており、エンタープライズが求める柔軟な拡張性と運用性を備えています。ブースでは、実際の操作画面を用いたデモンストレーションを通じて、業務プロセスの効率化や自動化の具体例をご紹介しました。Boomiのスタッフは、ピンクのポロシャツを着用して応対し、「ピンクのポロシャツのブース」として会場内でも注目を集めました。多くの来場者にブースをご訪問いただき、Boomiのソリューションへの関心の高さがうかがえました。


◼︎ Boomiのセッションについて
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68656/40/68656-40-c8c238691df847c11f905d82494ffb57-593x395.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 本カンファレンス2日目となる6月19日(木)11:45~12:15には、「【ランチョン】Boomi:AIやローコードを活用した未来のエンタープライズ プラットフォームの提言」と題したセッションが開催され、Boomi代表取締役社長CEOの河野が登壇しました。
 本セッションでは、急速に変化するビジネス環境において、企業が求められる意思決定の迅速化や柔軟なシステム構築にどう対応すべきかを提言し、AIを活用したデータ連携の支援と業務プロセスの自動化についてBoomiが提供するソリューションである「Boomi Enterprise Platform」の紹介を交えて説明しました。
 既存システムの資産を活かしながら最新技術を取り入れるアプローチや、部門間連携を促す開発基盤の考え方に高い関心が寄せられ、盛況のうちにセッションを終えました。


 Boomiは、iPaaS(インテグレーション・プラットフォーム・アズ・ア・サービス)分野においてGartner(R) Magic Quadrant(TM)で11回連続でリーダー・クアドラントに位置付けられた唯一のベンダーであり、業界内での高い信頼と実績を獲得しています。今回の出展は、Boomiが提供するソリューションの有用性や、AI・ローコード技術を活用したアプローチに対する関心の高さをあらためて実感する機会となりました。今後も各種セミナーや業界イベントへの参加を通じて、皆さまとの対話を大切にしながら、さらなる情報発信と価値提供に努めてまいります。
◼︎ Boomi関連情報
Boomi Enterprise Platformについて
2025年ガートナー(R)マジック・クアドラント(TM)のiPaaS 部門で11回連続リーダーに選出
Boomi CEO来日記念企画:著書「Digital Impact」日本語版プレゼント!
◼︎ Boomi株式会社について
 Boomi, LP.(本社:米国ペンシルバニア州、CEO:スティーブ・ルーカス)は、AI駆動のオートメーション領域で世界をリードする企業です。Boomi株式会社は、Boomi, LP.とSunBridge Partners, Inc.(本社:米国オハイオ州、社長:ポール・グリム)からの出資に伴う戦略的投資により、日本での事業拡大を目指し、2024年11月8日に設立された合弁会社です。高度なAI機能を活用し、API管理、システム&データ連携、データ管理、AIエージェント管理等の機能を搭載した「Boomi Enterprise Platform」を提供し、企業の業務プロセス自動化と迅速な成果達成を支援しています。全世界で25,000社以上の顧客を有し、800社を超えるパートナーと共に、あらゆる企業のDX促進を実現できるようサポートしています。

 社名:Boomi株式会社
 所在地:東京都渋谷区恵比寿 1−18−18 東急不動産恵比寿ビル 4F
 代表:代表取締役社長 CEO 河野 英太郎
 URL:https://boomi.com/ja/
 公式SNS:LinkedInFacebookYouTube

※Boomi、Boomiロゴは、Boomi, LPまたはその関連会社の商標です。その他の記載されている会社名・製品名は、各社の商標または登録商標です。

※GARTNERは、Gartner Inc.または関連会社の米国およびその他の国における登録商標およびサービスマークであり、同社の許可に基づいて使用しています。All rights reserved.

※Gartner(R) Magic Quadrant(TM) for Integration Platform as a Service(統合プラットフォーム サービス統合プラットフォーム のマジック・クアドラント), アンドリュー・ハンフリーズ、アンドリュー・コームズ、キース・ガットリッジ、アラン・ウィルキンス著, 2025年5月19日発行
※Gartner 、そのリサーチ出版物に掲載されているベンダー、製品、サービスを推奨するものではなく、また、テクノロジー・ユーザーに対して、最高格付けまたはその他の指定を受けたベンダーのみを選択するよう助言するものでもありません。Gartner リサーチ出版物は、Gartnerリサーチ組織の見解で構成されており、事実の記述として解釈されるべきではありません。Gartner 、本リサーチに関して、明示または黙示を問わず、商品性または特定目的への適合性を含む一切の保証を否認します。GARTNER Gartner 登録商標およびサービスマークであり、Magic Quadrant 米国およびその他の国におけるGartner社および/またはその関連会社の登録商標であり、許可を得て使用しています。無断複写・転載を禁じます。注:Boomi は2014年から2019年までDellBoomi として認識されていました。

最近の企業リリース

トピックス

  1. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…
  2. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

    夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

    毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
  3. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

    愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

    あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…

編集部おすすめ

  1. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

    映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

    10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
  2. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
  3. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
  4. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  5. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト