おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

累計販売部数1000万部突破の「ほぼ日手帳」。公式ガイドブック2026には音楽プロデューサー・亀田誠治さんや俳優・安藤玉恵さんらが登場

update:
株式会社マガジンハウス


このたび、株式会社マガジンハウス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鉄尾周一)は、誕生から25年目を迎え、世界中で愛用者増加中の「ほぼ日手帳」の公式ガイドブック『ほぼ日手帳公式ガイドブック2026』を2025年8月22日に発売いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30125/524/30125-524-14cae4f81b6a2da1ec531bc52d4e77dc-1000x1263.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


特集「あってよかったほぼ日手帳」
2026年版ガイドブックのテーマは「あってよかったほぼ日手帳」。みなさんの生活のそばにほぼ日手帳がどんなふうにうれしく“ある”のか、たくさんの方の手帳を見せてもらいました。
たとえば音楽プロデューサー・ベーシストの亀田誠治さんにとってほぼ日手帳は「自分と対話するためのだいじなツール」だといいます。また、俳優の安藤玉恵さんはほぼ日手帳に書き留めたことを後日見返して「思い出し笑い」をすることも多いので「幸せ手帳」と呼んでいるそうです。
そのほか、小説やレシピ本作りのためのアイデアノートや、家族やペットとの日常をつづった手帳、お店のみんなで使っている手帳なども。「日々の記録」や「仕事の効率化」、「子育て」や「勉強・資格学習」など、みなさんの使い方が登場します。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30125/524/30125-524-3105fe102a69be598ba84d825dcd6469-1282x801.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30125/524/30125-524-cf42bd5141966edee41ec0e90cc2945a-1282x799.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ほぼ日手帳を楽しく選んだり使ったりできる情報も
どれを使うか、毎年迷う人も多い手帳本体。ぴったりの本体を選んでもらえるよう、「手帳本体の選び方ガイド」も充実させました。それぞれの本体の個性をくわしく紹介するほか、チャート形式で選べるページもあります。また、「ほぼ日手帳2026」の手帳カバーやHON、weeksのラインナップを一挙にご紹介するカタログページも。
「ほぼ日手帳のナイステクニック集」や「“貼る”文具徹底比較!!」、ガイドブック制作メンバーによる愛用文具の紹介ページなど、手帳を楽しく使うためのアイデアも盛りだくさんです。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30125/524/30125-524-c3e36206a9e615508b5a3f4661cf05d6-1282x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30125/524/30125-524-56e214c2665145ec47e43076dc6655b3-1282x808.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30125/524/30125-524-16f81d2a074b3cd65305974d85f92a1b-1282x809.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


表紙は柴田ケイコさんの作品
表紙カバーを飾るのは、絵本作家でイラストレーターの柴田ケイコさんの作品です。赤い水玉のワンピースを着た女の子が、顔をむぎゅうとうずめている愛らしいイラストレーションをお楽しみください。

楽天ブックス、TSUTAYA(一部の店舗)で購入いただくと、柴田ケイコさんのパンダのイラストが目印のオリジナル「ブックマーク」が特典(数量限定)としてつきます。そのほか、『ほぼ日手帳公式ガイドブック2026』は全国の書店やロフト、ほぼ日手帳の公式サイトやほぼ日のTOBICHI、Amazon、楽天ブックスなどでお買い求めいただけます。また、Kindle・楽天Koboなどで電子書籍版も同時配信予定です。
楽天ブックス(特典)
TSUTAYA(特典)
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30125/524/30125-524-f9e567e6277750ccc481569452f42bcd-720x405.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「ほぼ日手帳」とは
ウェブサイト「ほぼ日」(2025年6月より「ほぼ日刊イトイ新聞」から変更)から生まれた「ほぼ日手帳」は、2026年版で25年目を迎えるロングセラー商品。『LIFEのBOOK』をコンセプトに、自由にのびのび使える手帳として人気が広がり、2025年版は96万部販売しています。ほぼ日手帳の公式サイトでは8月1日から発売日までの毎日、2026年版のラインナップやニュースの予告を公開します。
https://www.1101.com/store/techo/

書誌情報
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30125/524/30125-524-9a7f6cde86007192732b1378c8a50a6d-1000x1263.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

書名  :ほぼ日手帳公式ガイドブック2026
編著  :ほぼ日
発売日 :2025年8月22日
価格  :1,980円(税込)
仕様  :B5変・160ページ
ISBN:978-4-8387-3344-6
発行  :株式会社マガジンハウス
URL :https://magazineworld.jp/books/paper/3344



Amazon

最近の企業リリース

トピックス

  1. ねるねるねるねゼリードリンク

    8歳の自分が目を覚ました!「ねるねるねるねゼリードリンク」で童心トリップ

    「ねるねるねるねゼリードリンク」が7月29日から、一部店舗を除く全国のファミリーマートで販売されてい…
  2. 高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

    高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

    豊島区が掲げる国際アート・カルチャー都市構想のシンボル施設「Hareza(ハレザ)池袋」のグランドオ…
  3. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…

編集部おすすめ

  1. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

    映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

    10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
  2. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
  3. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
  4. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  5. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト