おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

この夏、館内リニューアルのアートアクアリウム美術館でポトレ写真・動画撮影を楽しむ! 特別イベント第三弾開催決定!

update:
アートアクアリウム製作委員会
スタンドやライトの持ち込みもOK!8月20日(水)閉館後の館内にて限定開催



 アートアクアリウム美術館 GINZA(所在地/銀座三越)で、8月20日(水)19時から閉館後の館内で動画や写真での人物撮影に特化した時間限定・人数限定の特別チケットをご用意いたしました。
この夏、アートアクアリウム美術館には新作エリアと新作水槽作品が登場しました。リニューアルした館内は、より幻想的な没入空間に。各作品エリアで様々なお写真を撮っていただけます。

本イベントは、今年は春・初夏と開催し、ご好評をいただいた特別イベントの第三弾!通常の入館とは違い、スタンド使用もOK。現在開催中の特別企画「夏のアートアクアリウム2025」幻想的で涼やかな館内で、動画や写真の作品撮影に集中いただけます。写真・動画クリエイター向けの撮影特化時間をお楽しみください。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60756/207/60756-207-5d8d6e69fd88b1d83af6b47a1960a28f-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■日時限定〈館内ポトレ撮影特別チケット〉

【開催日】2025年8月20日(水)
【料金】お一人様3,000円  ※モニター価格(アンケートにご協力ください)
【時間】19時~21時(入場受付19時~19時50分)
【人数】50名限定
【予約方法】アートアクアリウムチケットサイトにて「館内ポトレ撮影特別チケット」をご予約ください。https://ticket.artaquarium.jp/
※ご予約後のキャンセルは承っておりませんのでご了承ください。
※特別チケットご利用時間帯のミュージアムショップはクローズしております

★ポトレ撮影特化チケットのポイント★
・LEDライト等の持ち込み・使用OK(スタンド付きOK・1組3灯まで)
・自撮り用のスマホスタンド、三脚持ち込みOK(1組3本まで)
・写真・動画のSNS投稿時に #artaquarium #アートアクアリウム美術館 のタグ付け推奨
・特別チケットをモニター価格にてご提供。ご来館後のアンケートにご協力をお願いいたします
・撮影した写真・動画は、SNSへの投稿もOK。

【注意事項】ご参加の際は、以下を必ずご一読ください
※ストロボフラッシュ撮影はご遠慮ください
※ライブ配信はご遠慮ください
※館内で撮影した動画・写真の商用利用は禁止いたします
※館内に更衣室等はございませんのでご了承ください
※水着等の過度な露出、フルフェイスマスク等を着用のままのご来館はご遠慮ください
※公序良俗に反した撮影は禁止いたします
※金魚や水槽の水、作品装飾等にはお手を触れぬようお願いいたします


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60756/207/60756-207-82003d8c0464d917e568ee9201e3dfa3-217x195.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


上記注意事項に鑑み、当館が判断した場合は撮影を中止いただく場合がございますので、ご注意下さい。また、その場合の返金はございません。
マナーを守って撮影をお楽しみください。

■ 特別企画「夏のアートアクアリウム2025」9月29日まで!

 アートアクアリウム美術館 GINZA(所在地/銀座三越)では、6月27日(金)より特別企画「夏のアートアクアリウム2025」~銀座に新たな風を吹き込む、進化するアート~が開催中。
 今年は3つの新エリアが登場!世界的建築家・隈研吾氏コラボの「セキテイリウム」も初お披露目!“水を感じる”をテーマに、建築美とアートアクアリウムのコラボレーションが誕生します。
 夏の風物詩“金魚”で涼を感じる夏。金魚×光・音・香の没入型エンターテインメントアートの進化を、ぜひご体感ください。
特別企画「夏のアートアクアリウム2025」 会期:6月27日(金)~9月29日(月)


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60756/207/60756-207-4d8c24965bcfcf6281f0b8c7933b4404-374x249.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


施設概要
施設名称   アートアクアリウム美術館 GINZA (英語表記:ART AQUARIUM MUSEUM GINZA)
入場料     WEBチケット 2,500円 https://ticket.artaquarium.jp/
       当日券 2,700円(当日券は銀座三越新館9階にて発売)         
所在地    銀座三越新館8階(入口は9階)(東京都中央区銀座4-6-16)
アクセス   ・東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座駅」直結
       ・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」(9番出口)より徒歩5分
       ・都営浅草線・東京メトロ日比谷線「東銀座駅」銀座駅方面地下通路経由徒歩2分
       ・JR「有楽町駅」(中央口・銀座口)より徒歩9分
営業時間   10:00~19:00(変更になる場合がございます)最終入場受付 18:00
休館日    銀座三越の休館日に準ずる(加えて、メンテナンス等により不定期で休館の場合が
       ございます。詳しくは公式サイトをご確認ください)
公式HP    http://artaquarium.jp/
公式SNS   Instagram https://www.instagram.com/artaquarium_museum_official/
       TikTok   https://www.tiktok.com/@artaquarium_tm_official  
       Facebook  https://www.facebook.com/artaquariumofficial
       X    https://twitter.com/artaquarium_jp
ご注意事項   ベビーカーの持ち込み、ペットを連れての入場はできません。
       お荷物用のロッカーはございません。
主催     株式会社Kiranah Resort
企画・制作  株式会社Amuseum Parks
運営     株式会社Amuseum Parks
協力     株式会社三越伊勢丹 銀座三越

最近の企業リリース

トピックス

  1. ねるねるねるねゼリードリンク

    8歳の自分が目を覚ました!「ねるねるねるねゼリードリンク」で童心トリップ

    「ねるねるねるねゼリードリンク」が7月29日から、一部店舗を除く全国のファミリーマートで販売されてい…
  2. 高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

    高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

    豊島区が掲げる国際アート・カルチャー都市構想のシンボル施設「Hareza(ハレザ)池袋」のグランドオ…
  3. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…

編集部おすすめ

  1. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

    映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

    10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
  2. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
  3. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
  4. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  5. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト