おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

夢展望、2025年8月より中国SNS「小紅書(RED BOOK)」公式ショップ「夢展望公式 小紅書店」を本格運営

update:
夢展望株式会社
~「DearMyLove(ディアマイラブ)」をはじめとするアイテムを中国ユーザーに向けて発信強化~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142880/21/142880-21-022adbfe3e46a62efe74c7d680c8841c-947x534.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 「カワイイ、カッコいい」を安心して手軽に楽しんでもらいたい!をコンセプトに、ECを中心にアパレル事業を展開する夢展望株式会社(本社:大阪府池田市、代表取締役社長:津田 茂寿、以下「夢展望」という)は、2025年8月より中国のSNS「小紅書(RED BOOK)」における「夢展望公式 小紅書店」を本格運営するはこびとなりました。これは、夢展望が2025年8月より実証していた「小紅書(RED BOOK)」上のテスト店舗が、早期タイミングで中国国内のお客様と接点を構築でき、商品ラインナップ、マーケティング、物流、人的リソースなど店舗運営に関するプロセスを整備できたことに起因するものです。
 夢展望は、主力ブランド「DearMyLove」を軸に、新作や人気商品を継続的に展開し、SNSやライブコマース、KOLを活用したマーケティング施策を強化してまいります。

 夢展望は、経営戦略の重要な骨子の一つとして海外展開を掲げ、2024年8月より越境EC事業を本格的に開始し、現在、米国、中国、韓国、台湾エリアに展開しています。
 中でも中国のいわゆるZ世代に向けては、「Bilibili(ビリビリ)」、「抖音(TikTok)」、「小紅書(RED BOOK)」などのSNSプラットフォームの活用が必要不可欠です。
 夢展望は、2025年5月より「小紅書(RED BOOK)」にて店舗を開設し、実証してまいりました。2025年5月5日から2025年6月30日まで約2ヶ月間の実証期間中、「小紅書(RED BOOK)」における総注文件数は1,727件、売上金額は約60万元(約1,300万円)となっています。特に「DearMyLove」は特に人気が高く、2,700アイテム以上を販売いたしました。
 夢展望は、夢展望ブランドの認知度、ファンの獲得および売上における手ごたえを確認し、このたび「夢展望公式 小紅書店」として本格的に運営を開始することといたしました。
 既に「夢展望公式 小紅書店」は、37,646人のフォロワーを獲得しております。夢展望は、KOLの活用やライブ配信を通じてファンとの継続的なコミュニケーションを図り、中国マーケットにおける反応や期待を的確に捉えながら、ブランドの浸透とファンベースの拡大を目指してまいります。

 なお夢展望は、2025年8月3日(日)より中国国内におけるリアルショップ「夢展望 杭州工聯CC店」をグランドオープンいたしました。夢展望は、当該リアルショップと「夢展望公式 小紅書店」をはじめとするSNSおよびECを有効活用し、物流の拡充、商品選定、ライブコマース、マーケティング、アフターサービスなどの強化を推進します。
 夢展望は、中国国内のお客様との多様な接点の構築を通じて、「日本カワイイ」や「二次元ファッション」といった世界観をより多くの中国のお客様へお届けし、ブランドの認知拡大と売上成長を目指してまいります。

■ 概要
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142880/21/142880-21-841f3d066f6d77c1c66552d5dbaf7e62-314x589.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





・店舗名:夢展望公式 小紅書店
・展開ブランド:DearMyLove、他
・展開商品:アパレル、アクセサリー、雑貨、限定アイテム など
http://xhslink.com/m/39gxQHIl6WA



 引き続き夢展望は、お客様の夢と幸せの創造を目指し、お客様のニーズに即した商品やサービスをお届けできるよう努めてまいります。


【夢展望株式会社の概要】
会社名:夢展望株式会社
URL:https://www.dreamv.co.jp/
所在地:大阪府池田市石橋三丁目2番1号
設立:1998年 5月
資本金:1026百万円(2025年3月31日現在)
代表者:代表取締役社長 津田 茂寿
事業内容:衣料品・靴・雑貨のインターネット通信販売、玩具・雑貨等のOEM及び 生産管理、その他(広告販売、卸売等)

最近の企業リリース

トピックス

  1. ねるねるねるねゼリードリンク

    8歳の自分が目を覚ました!「ねるねるねるねゼリードリンク」で童心トリップ

    「ねるねるねるねゼリードリンク」が7月29日から、一部店舗を除く全国のファミリーマートで販売されてい…
  2. 高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

    高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

    豊島区が掲げる国際アート・カルチャー都市構想のシンボル施設「Hareza(ハレザ)池袋」のグランドオ…
  3. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…

編集部おすすめ

  1. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

    映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

    10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
  2. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
  3. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
  4. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  5. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト