おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

独自のセンシングシステム、ハードウェア開発を統合した「MY MELODY (ハート) KUROMI GAME PLAZA」体験型ゲームを開発

update:
株式会社stu
直感的に楽しめるエンターテイメント体験を、独自技術とAI活用による開発効率化で実現



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47133/43/47133-43-15d206ddf17e85d4421a14a24c61f0d8-1824x1026.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47133/43/47133-43-4a2f9db524b44b985f3c0e41bea78a41-1500x843.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社stu(本社:東京都渋谷区、代表取締役:黒田貴泰)は、マイメロディ50周年とクロミ20周年のアニバーサリーイヤーを記念したイベント「MY MELODY (ハート) KUROMI GAME PLAZA」(主催:株式会社サンリオ/企画制作:株式会社サイバーエージェント・株式会社新たな細胞 /開催期間:2025年7月18日(金)~7月30日(水))で提供される体験型ゲームを開発しました。

本イベントは、マイメロディとクロミの、“正反対だからこそ一緒にいると最強で最高”な「メロクロな関係」をコンセプトに、ゲームセンターをテーマにした空間でゲーム体験やフォトスポットをお楽しみいただけます。
コンテンツについて
stuが開発した大型ビジョンで楽しむゲームスポットは、ソフトウェアからハードウェアまで複数の先進技術を統合的に活用することで実現されました。直感的に楽しめるUXにこだわり、当社は独自のポーズ判定アルゴリズム開発、AIを活用した開発プロセスの効率化、コントローラー基板のハードウェア設計までを一気通貫で手掛けています。

使用した主な技術とこだわり
■ 独自のポーズ判定アルゴリズム
赤外線センサーから取得した情報を、独自のアルゴリズムと画像処理技術を用いてリアルタイムで処理し、プレイヤーの動きを捉えています。センサーで得られたデータをUnityと連携させることで、プレイヤーが身体全体を使って直感的にゲームに参加できる仕組みを実現しました。

■ AI活用による開発能力の大幅拡張
特に「Claude Code (Claude Opus 4) 」を利用し、物理演算プログラムの開発支援、実装コードの品質レビュー、潜在的リスクのチェックに加え、複雑なアルゴリズムが求められる実装においてもAIを活用しました。これにより、従来の手法では時間のかかる高度な実装を効率化し、開発スピードと品質の向上を達成しました。

■ コントローラーを基盤から開発
ゲーム操作に必要なコントローラーの基板設計およびハードウェア開発を自社で行いました。ソフトウェアとの密接な連携により、プレイヤーの意図を即座に反映できる最適な物理コントローラーを実現しています。

■ 直感的な操作で楽しめることを意識したUX
年齢や言語に関係なく誰もが直感的に楽しめる設計を行いました。1プレイ1~2分の短時間で満足度が得られるよう難易度や演出を調整し、幅広い層が楽しめるゲームとなっています。

ゲーム内容について
MELOKURO CATCHER/メロクロキャッチャー画面の前に設置された2つのボタンをふたりで操作し、制限時間内にメロクロのぬいぐるみをアームでキャッチします。ゲットしたぬいぐるみによって、異なる壁紙画像をプレゼントします。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47133/43/47133-43-2755bc673a47c30e45e5d5d91ae78dcf-1950x1170.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


MELOKURO SWEETS BASKET/メロクロスイーツバスケットふたりで手をつなぎ、左右に移動すると、画面の中のバスケットを持ったマイメロディとクロミの動きとリンクします。ふたりで息を合わせて落下してくるスイーツをキャッチします。制限時間内にどれだけ沢山取れるのかを採点します。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47133/43/47133-43-712e405532a3d6a787cac0c354494789-3200x1920.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


MELOKURO SNAP/メロクロスナップマイメロディとクロミと一緒に、画面に映し出される見本に合わせてポーズを完成させます。徐々にポーズの難易度が高くなっていき、最後に正解数によってふたりの相性を採点します。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47133/43/47133-43-91dee91b76405db1669de3711bbd4ccb-2560x1920.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


stuではエンジニアがAIツールを活用できる制度が整っており、本プロジェクトにおいても最新のAIを積極的に活用し、ハードウェア開発・画像処理・体験型ゲームと多岐にわたるコンテンツ開発を可能にしました。今後もAIをはじめとした最先端技術を駆使し、ソフトウェアとハードウェアの統合による新たなエンターテイメント体験の創造に挑戦してまいります。
■ イベントについて
イベント名:「MY MELODY (ハート) KUROMI GAME PLAZA」
期間:2025年7月18日(金)~7月30日(水)
会場:SHIBUYA TSUTAYA 1階(東京都渋谷区宇田川町21-6)
公式サイト:https://mymelodykuromigameplaza.sanrio.co.jp/

主催       株式会社サンリオ
企画制作     株式会社サイバーエージェント・株式会社新たな細胞
開発       株式会社stu
空間施工     株式会社博展
(C)’25 SANRIO 著作(株)サンリオ


■ 株式会社stuについて
stuは、「エンターテインメントの再発明」をミッションに掲げ、ボーダーレスなアイデアを創出するクリエイティブチームを中心に、AI、XR、5G領域のエッジテック事業と、ライターズルームやプレビズといった世界基準の映像制作ワークフローを導入したコンテンツ開発事業を掛け合わせ、エンターテインメントの新時代を創造する企業です。
お問合せ:contact@stu.inc
公式Web:https://stu.inc/
公式X(旧Twitter) :https://x.com/stuinc_

最近の企業リリース

トピックス

  1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
  2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
  3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト