おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

韓国発のオールインワン クリエイターコンテンツプラットフォーム「CLASS101」で「CLIP STUDIO PAINT」がセットされたデジタル描画講座の提供を開始

update:
株式会社セルシス
両社のパートナーシップによりグローバルにクリエイターを支援



セルシスのイラスト・マンガ・Webtoon・アニメーション制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT EX」を1年間利用できるライセンス(*1)をセットしたデジタル描画講座が、オールインワン クリエイターコンテンツプラットフォーム「CLASS101」で8月4日(月)より提供されます。

▼「CLASS101」×「CLIP STUDIO PAINT」デジタル描画講座販売ページ
https://class101.net/ko/pages/promo-alliance-clipstudio-688af7a22112f29c35e838d2

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5223/1004/5223-1004-ee31223e4f84266729897176c9b4cbbb-1200x675.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


韓国発のクリエイター向けオールインワン クリエイターコンテンツプラットフォーム「CLASS101」は、約13万人のクリエイターと6,000以上のクラスを保有する、韓国最大級のクリエイターコンテンツプラットフォームです。2019年7月に「CLASS101 US」、2020年3月に「CLASS101 JAPAN」、2022年12月には「韓国・米国・日本統合グローバルプラットフォーム」を次々とローンチし、グローバルなオンラインクラスプラットフォームとしての地位を確立しています。CLASS101の「デジタルドローイング入門」、「Webtoon制作」、「絵文字制作」、「ブラシカスタマイズ」など、100件以上の講座で「CLIP STUDIO PAINT」がメインの制作ツールとして活用されています。

このパートナーシップを通じて、これからデジタル作画を始める方から、「CLIP STUDIO PAINT」を活用して自身の作品のクオリティアップやスキルアップを目指す方まで、幅広いクリエイターを支援してまいります。


CLIP STUDIO PAINTについて
「CLIP STUDIO PAINT」は、世界の5,000万人以上のクリエイターが利用した(*2)イラスト・マンガ・Webtoon・アニメーション制作アプリです。iPad、Android、Windows、macOS、iPhoneといったあらゆるデバイスに対応しています。気持ちの良い描き味と豊富な機能を備えており、世界各国のエントリーユーザーから、マンガ家、イラストレーター、アニメーターといったプロのクリエイターまで幅広く愛用されています。

CLIP STUDIO PAINT 公式サイト:https://www.clipstudio.net/ja/
X:https://x.com/clip_celsys
YouTube:https://www.youtube.com/c/CLIPSTUDIOchannel
Instagram:https://www.instagram.com/clipstudioofficial/
TikTok:https://www.tiktok.com/@clipstudioofficial_jp

*1 バンドルライセンスは、iPad / Android / Windows / macOS / iPhoneのいずれか1台で12ヶ月ご利用いただけます。すでにご契約中のEX1デバ年額・月額プランに充当としてご利用いただけます。自動更新されませんので、ご使用後は年額・月額利用プランを新規に契約されるまで費用はかかりません。App Store、Galaxy Store、Google Play ストアでの契約にはご使用いただけません。
*2 体験版ユーザーおよびiPad版、iPhone版、Galaxy版、Android版、Chromebook版のインストール数を含む。


株式会社セルシスについて
セルシスは、デジタルコンテンツの制作・活用で拡大するクリエイターエコノミー市場において、「CLIP STUDIO PAINT」をはじめとしたクリエイターの創作を支援するツールや、クリエイターの新たな活動の場となる新しいサービスプラットフォームを提供していきます。世界中のクリエイターが歩む「CREATOR JOURNEY」での様々な活動を、トータルでサポートする事業を展開し、一人ひとりの夢中がつなぐ、もっとカラフルな世界を目指します。

セルシスコーポレートサイト: https://www.celsys.com/

お問い合わせ先
株式会社セルシス 広報担当 古野 / 高橋 / 楢崎
〒160-0023 東京都新宿区西新宿4-15-7 パシフィックマークス新宿パークサイド 2F
e-mail: press@celsys.com

法人のお客様
https://www.celsys.com/clipsolution/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
  2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
  3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト