おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【全国危険物安全協会】危険物取扱者試験【乙種第四類】準備講習をDX化-AI本人認証と不正対策を実装したオンライン講習体制を確立。

update:
アカメディア・ジャパン株式会社
危険物取扱い業務で求められる、「危険物取扱者試験【乙種第四類】」の合格に向けた、効率的な資格取得をバックアップ!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116987/17/116987-17-1a18b9570993d658094ac8d1b6145b22-642x472.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 一般財団法人 全国危険物安全協会(所在地:東京都港区虎ノ門2丁目9番16号 日本消防会館8階)は、危険物取扱者試験【乙種第四類】に対応した準備講習のオンライン化を推進し、アカメディア・ジャパン株式会社のAI特許技術を活用したeラーニングシステム『ONLINE FACE(R)』を導入いたしました。
この講習体制は、受講者の利便性向上および教育の質的強化を目的とし、法令遵守を前提とした厳格な本人確認および不正防止措置を備えております。
これにより、地域的制約を超えた学習環境の提供と、危険物取扱者資格取得支援の強化が可能となりました。
【講習申込URL】https://www.zenkikyo.or.jp/license/junbikoushu_online/
【お問い合わせ】03-5962-8924(講習課)

講習概要

「危険物取扱者【乙種第四類】準備講習オンライン講座」は、法令、物理化学、危険物の性質など頻出領域に焦点を当てた映像教材(全48コンテンツ)と練習問題を統合した構成となっており、受講者が個々のペースで効率的に学習を進めることができます。
受講期間は50日間で、教材は受講料に含まれ申込完了後に発送されます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116987/17/116987-17-d5ac26d44197263c1473c8d46cf1ebc7-721x298.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『ONLINE FACE(R)』導入の背景

 これまでの講習は、対面形式で講師による指導が中心でしたが、講師の確保や会場調整に課題を抱える地域もあり、加えて感染症対策の観点からも、オンライン化への要請が年々高まっていました。
このような状況を踏まえ、当協会ではPCやスマートフォン等を活用し、受講者が時間・場所に左右されない環境で学習できる体制の構築を進めております。

受講実績と評価

 コンテンツ視聴期間は、教材発送を含め60日間に設定されており、繰り返し学習による定着効果が期待されます。実施後のアンケートにおいては、約90%の受講者が「満足」と回答しており、オンライン講習の有効性が裏付けられています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116987/17/116987-17-a47e843f77278050aa37985b408bc020-569x290.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



今後の取り組み

今後においても、最新デジタル技術を活用した講習の質的向上を図り、危険物取扱者の育成支援を通じて、安心・安全な社会の形成に貢献してまいります。

『ONLINE FACE(R)(オンラインフェイス)』とは

 『ONLINE FACE(R)』は、世界初の独自AI特許技術により、オンライン環境下での本人確認と不正対策を自動で行えるeラーニングシステムです。
 各省庁の定める一定の基準を満たすことで、国家資格関連の法定講習や試験、また、工場や建設現場などの入構者教育や安全教育、社内研修のDX・オンライン化に幅広く採用されています。
 従来のような都度の開催セッティングや指導員の時間確保、並びに受講者の移動時間などもカットできるため、経費の削減と共に生産性の向上を総合的に図れるツールとしてもご活用いただけます。

【公式ウェブサイト】https://onlineface.jp 
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116987/17/116987-17-8167d3a7dc5d8a65fc1810382dc1acdc-2144x1123.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116987/17/116987-17-6772c6c022e51c4568f41b57df9ea763-1266x466.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『ONLINE FACE(R)』の主な特長

●独自AI技術による高精度・自動本人確認と不正対策
●お申込み・決済・受講・試験・アンケート・デジタル修了証までを一括管理可能
●必要機能のカスタマイズ、既存システムとのCSV・API連携にも対応
●専用機器・専用アプリのダウンロード不要で導入が容易
●全国どこからでも受講可能で、地方在住者にも均等な学習機会を提供
●天候・災害・感染症等の有事にも安定運用が可能
●柔軟な受講環境が学習完了率と満足度を向上
●運営の効率化によるコスト削減とサービス品質の持続的向上

アカメディア・ジャパン株式会社 会社概要

会社名:アカメディア・ジャパン株式会社
所在地:東京都中央区築地5-3-3 築地浜離宮ビル
設立日:2018年9月11日
代表者:代表取締役 菊池 参
資本金:10,000,000円
事業内容:WEB・AIサービスの企画・開発・運営、コンサルティング、広告・PR業
Webサイト:https://akamedia.jp
--------------------------------------------------------------------------
※※お気軽にお問い合わせください※※
担当スタッフが、お客様のお悩みや疑問、新規運用にあたってのご相談に乗らせていただきます。
この機会に是非ともお声がけくださいませ。
電話:03-6264-3007(平日9:00-18:00) メール: info@akamedia.jp
お問い合わせフォームから:https://onlineface.jp/#contact
--------------------------------------------------------------------------
■パンフレット等の資料郵送も受け付けておりますのでお気軽にお申し付けください。
--------------------------------------------------------------------------

最近の企業リリース

トピックス

  1. ねるねるねるねゼリードリンク

    8歳の自分が目を覚ました!「ねるねるねるねゼリードリンク」で童心トリップ

    「ねるねるねるねゼリードリンク」が7月29日から、一部店舗を除く全国のファミリーマートで販売されてい…
  2. 高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

    高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

    豊島区が掲げる国際アート・カルチャー都市構想のシンボル施設「Hareza(ハレザ)池袋」のグランドオ…
  3. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…

編集部おすすめ

  1. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

    映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

    10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
  2. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
  3. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
  4. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  5. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト