おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

株式会社DONUTSが提供するライブ配信&動画アプリ「ミクチャ」における「みんなの銀行かんたん決済」の提供開始について

update:
株式会社みんなの銀行


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72105/241/72105-241-86071bb8c6fd9eff9cad4df24433bccd-1200x440.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社みんなの銀行(取締役頭取 永吉 健一、以下「みんなの銀行」)は、株式会社DONUTS(代表取締役 西村 啓成、以下「DONUTS」)が提供するライブ配信&動画アプリ「ミクチャ」内で利用できるプリペイド式電子マネー「ミクチャコイン」へのチャージ手段として口座直結型の即時決済サービス「みんなの銀行かんたん決済」の提供を開始しました。
みんなの銀行とDONUTSは、BaaS事業にかかる基本合意を締結し「ミクチャ」の付加価値向上を目指して、協議を進めてきました。2025年3月17日の「ミクチャ支店」開設に続いての取組みとなります。

【参考:ニュースリリース】
2024.10.25|株式会社DONUTSとの金融を活用した価値共創にかかる基本合意書の締結について
https://corporate.minna-no-ginko.com/information/corporate/2024/10/25/590/

2025.03.17|株式会社DONUTSとのパートナー支店「ミクチャ支店」開設について
https://corporate.minna-no-ginko.com/information/corporate/2025/03/17/655/

口座直結型の即時決済サービス「みんなの銀行かんたん決済」
「みんなの銀行かんたん決済」は、従来の「ミクチャコイン」のチャージ手段と比較して、格段にフリクションレスな決済手段です。お客さまの決済にかかる手数料は無料であることに加え、他の決済手段よりも多くコインを受け取ることができ、より便利でお得な決済手段としてお客さまの推し活をサポートします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72105/241/72105-241-fb2731e2f75793dfc13f96bd11357811-1200x463.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※ 画面は開発途中のものであり一部イメージを含み、また、一部省略しています。
※ みんなの銀行口座をお持ちでない方は別途口座開設が必要になります。

サービスのご利用には、はじめにみんなの銀行口座との連携が必要です。決済手段の選択画面で「みんなの銀行かんたん決済」を選択し、お持ちのみんなの銀行口座と連携します。連携後は、「ミクチャ」から決済手続きを簡単に行うことができるようになります。

ミクチャ支店「ミクチャで推し活プログラム」(常設)の拡充
「みんなの銀行かんたん決済」のリリースを記念して、ミクチャのサービスをお得に利用できる「ミクチャで推し活プログラム」(常設)を拡充します。これにより最大7,500円相当の有料コインと現金最大1,500円をプレゼントします。詳細はミクチャ支店に関する特設ページ(https://www.minna-no-ginko.com/branches/baas-mixch/)をご覧ください。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72105/241/72105-241-c3409d55ae1c5da1b90011156c5ffaaf-1130x820.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※ 常設プログラムとして終了日を定めずに提供しますが、予算が上限に達した場合など、予告なく変更または終了する場合があります。
※特典1につきまして、2025年10月1日以降に口座開設した方へのプレゼントは最大1,000円となります。

ミクチャをもっと楽しもう!みんなの銀行かんたん決済記念キャンペーン
口座直結型の即時決済サービス「みんなの銀行かんたん決済」の提供開始を記念して、「ミクチャをもっと楽しもう!みんなの銀行かんたん決済記念キャンペーン」を実施します。詳細は特設ページをご覧ください。
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/72105/table/241_1_bc9d803f36deef984cf7df9718291f7b.jpg?v=202508050316 ]

株式会社DONUTSについて
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/72105/table/241_2_308542d6529940be796509e0581cdb27.jpg?v=202508050316 ]

【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社みんなの銀行 広報担当:今村・市原・岡
TEL:092-791-9231 E-mail: pr@minna-no-ginko.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 主人公(プレイヤー)

    転生したらハムスターだった件 三姉妹に甘やかされる恋愛ゲー「ハムコイ」爆誕

    ペットのハムスター視点で、美人三姉妹にただひたすら甘やかされる……。そんな夢のような実写恋愛シミュレ…
  2. 食べやすく、美味しい焼きそば

    エースコック「たこ焼き味焼そば」実食!具材の実力やいかに?

    エースコックが“たこ焼きを焼そばにする”という、ありそうでなかった一手を繰り出してきました。8月4日…
  3. 暑さで食品サンプルが「崩壊」 猛暑を象徴する一枚に驚嘆の声

    暑さで食品サンプルが「崩壊」 猛暑を象徴する一枚に驚嘆の声

    「猛暑」という一言と共にXに投稿された写真。そこに写っているのは、屋外に置かれたちゃんぽんの食品サン…

編集部おすすめ

  1. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
  2. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

    米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
  3. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

    日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

    アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
  4. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

    映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

    10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
  5. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト